更新日:2021-11-13 17:18
投稿日:2021-11-13 06:00
やっぱり「肉」ですよね
とある日のディナーです。この日は来社いただいた方とご一緒に。
ひさかたぶりの会食です。せっかくなので、“おうちごはん”ではありつけないようなお料理をいただくべく、メニューリストと睨めっこしてオーダーしたのがこちら。
レバームース(写真左、950円)は、仏アルザス地方の伝統的なパン菓子「パンドエピス」が添えられていました。シナモンやアニスといったスパイスをきかせた、ほんのりと甘いパン。しっとりとした食感でどことなくパウンドケーキに近いでしょうか。こちらにムースを乗せて頬張ると、あー幸せ。間違いなくおうちでは食べられないやつです(苦笑)。
メーンは岩中豚のロースト(写真右、2500円)をチョイス。複雑な味わいのソースを絡めていただいたのですが、焼き加減が絶妙で……。お酒が進まないわけがない!
茅場町にある角打ちビストロ「かめじま商店」にて。入り口近くのスタンディングでサクッと引っかけるもよし、カウンターキッチンのカウンターでライブ感を楽しむもよし、奥のテーブル席で気の合う人とゆるゆるやるもよし。食道楽の心とお腹を満たしてくれるお店です。
自然派ワインも売りの一つ。難しいことはわからないって? ですです、ですよね。迷ったら、取り扱う一本一本の特徴を熟知されているスタッフの方に相談してみるのが一番!
1本3000円~4000円台のボトルを多く取り揃えていらっしゃる模様。引き続き、気を引き締めながらにはなりますが、久しぶりの女子会などで訪れてみても♡ その際はぜひ予約を~。
(編集O)
address:東京都中央区日本橋茅場町1-12-11
日めくりコクハク 新着一覧
「コクハク」久しぶりの登場です。
そういえば、この間、
マサルお姉ちゃんのご主人さまは、
横浜でカルメンを披露して...
きょうも暑いのかな。
行ってらっしゃい。
ボクは大人しくお帰りを待ってます。
黄色い花びらもいいけれど。
風の吹くままに
どこまでも飛んでいけるのって、
羨ましい。

東京湾で垂らしてみました。
きょうの釣果?
聞かないでおくれよ……。

もふもふなシッポ、
ソフトクリームに見えなくもない。
自慢です。
チャームポイントです。
モンサンミッシェルってこんな感じ?
本家はおおむね日帰りで訪れるらしいけれど、
“和製モンサンミッシェル”はお泊まり...

ひなエナガちゃんたちの巣立ち。
兄弟はだんごのようにぎゅーっと集まって、
何を待っているのでしょうか?
答えは次回...
トラ「なかなかやるな、おぬし」
シロ「むむう、おぬしもな」
トラ「今回のところは、イーブンや」
シロ「せやな」
...