ダイソー新ブランドで疲れを癒す厳選3品!2021.11.15(月)

コクハク編集部
更新日:2021-11-15 06:00
投稿日:2021-11-15 06:00

1号店の渋谷は穴場じゃないですか?

 いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半。バタバタとしているわけですよ。

 きょうは渋谷に行くんだっけ。ん、渋谷? そろそろ大丈夫かな? と真っ先に頭に浮かんだのが、100円ショップ「ダイソー」の新業態「Standard Products(スタンダード プロダクツ)」です。

 今年3月にオープンしてまもなく、やはり、渋谷に行く用事があって覗いてみたのですが、入店まで40分待ちの大行列! 断念いたしました。そういえば、10月には新宿アルタ内に2号店がオープンしたと王様のブランチでやってたっけ。ということは、渋谷マークシティ店は空いているのでは??

 11月初旬の平日夕方、すんなりと入れました♡ 売り場は思っていたよりコンパクトで、そのぶん、お買い物もしやすい印象。さー、何を買う!?

リラックスできる厳選3品!

 次の予定があったので、オオモノは省いて物色したのですが、気になるのはリラックスするためのグッズばかり。心の底から癒しを求めているのです。

 とはいえ、“安かろう悪かろう”はゴメンナサイ。本当に使えるものしかいりません!

 以下は、チョー厳選して買った3品です。画像左から、

【ヒノキピュアエッセンシャル】ユーカリ 550円(税込み・以下同)
【PVCフラットサンダル】グレー×ホワイト 330円
【アロマディフューザー】ラベンダー 550円

 続いて、購入の決め手や使い心地などを――。

【ヒノキピュアエッセンシャル】ユーカリ(550円)

 筆者が訪れた日は入り口近くに商品棚が置かれていました。まさに季節のイチ押し商品! 加湿器に使うなど使用頻度も増えてくるでしょうし。

 高知県の四万十ヒノキを使用した天然成分100%の精油とのこと。ヒノキとユーカリの香りが清々しくハーモニーを奏でています。トイレに置いているアロマストーンに垂らして使っています。

 ユーカリのほか、プレーン、シダーウッドヴァージニア、ティートゥリー&ユーカリ、柑橘ブレンド、オレンジも。

【PVCフラットサンダル】グレー×ホワイト(330円)

 まさかの300円台、まーったく、プチプラに見えない!

 職場で履くルームサンダル(足の締め付けを取り除きたい・笑)として購入しましたが、自宅のベランダ履きとしても間違いなく使えるかと。それに来客用のスリッパにもよさそうです。布製は衛生面でちょっと気になるという場合でも、PVCならサッと拭けますし。そして何より、数足買い揃えてもお財布にやさしい。

 25cmと27cmの2サイズ展開。クリア×ホワイト、ブラック×クリアなど数種類の配色の組み合わせあり。

【アロマディフューザー】ラベンダー(550円)

 スーツ姿の男性に、高校生女子2人組、お年頃の娘とママ……次から次へと手に取っては、レジへGO! となっていた正真正銘のバカ売れ商品。「安い!」「かわいい!」「いい香り!」という声が上がっていました(もちろん、無言で吟味されているかたも……筆者はそのひとりです・苦笑)。

 ほのかに甘い香りのする変わり種の「アールグレイ」にも惹かれたのですが、“安パイ”の「ラベンダー」をチョイス。やっぱり疲れているであろう実家の母親に渡そうと思っています。香りは全部で12種類。ユズ、フローラル、ローズマリー、シトラス、マグノリア、クリスタルシャンプー、グリーンティー、オーシャン、ロマンス、ホワイトムスク。迷いますよねえ。この手のディフューザーってお高いものだと3000円、5000円したりしますよねえ(涙)。決め兼ねたら、“大人買い”してもいいかもしれません。

  ◇  ◇  ◇

 サンダルを新調し、香りに癒されて。年末までもうひと踏ん張り頑張れそう(な気がします)!

(編集O)

address:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト1F

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


気まず…円満退職する6つのコツ。「転職先を言っちゃダメ」ってなんで?
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合! ...
ポケモンカードは“億越え”も!? 最新「トレカ事情」に驚愕。発掘したドンキーコングは一体いくらになる?
 トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。  ...
猫さまについて行くと… 草むらの先には“にゃんたまの里”があるのかも
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード
 何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
夏の納会、どうする? 幹事の “苦労あるある”と負担を軽くするコツ
 会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
黄色いドライフラワーで「金運」アップを! 置いちゃいけないNGゾーン。埃まみれは問題外です【専門家解説】
 お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?  ワ...
毎日バレー2時間って部活か!?地獄の「PTA役員」5つの体験談
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
大容量コスメで“損”をする? お金がたまらない人がやりがちな「美容アイテム」のワナ【美容家監修】
 物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。  しかし「おトク」だけを意識...
夏休み目前! 旅行で失敗したこと、2位は「移動」問題。老体に“夜行バス”はもう無理~
 旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
スキマに夢中な“にゃんたま”くん、向こうに何が見える?「もう一つの世界があるにゃ」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた
 あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第100回「お散歩のバイトだワンワン」
【連載第100回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
独身と既婚、正反対な女ふたりの悲しい共通点。高級ディナーより“551の肉まん”が羨ましい理由
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
子供の粗相は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした
 東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...