「おこもりキャンプ」レポ 2021.11.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-11-28 06:05
投稿日:2021-11-28 06:00

 昨今のキャンプブームと“三密回避”の需要が相まって、人気沸騰中の「おこもりキャンプ」。今回は、埼玉県越生町にあるビオリゾート ホテル&スパ「オーパークおごせ」に行ってきました! 都心から車で約1時間30分。約5万㎡の広大な敷地に、キャンプやバーベキューが楽しめるキャビンやグランピングテントなど、7種類の宿泊施設が完備。魅力溢れる、個性的なテントを紹介していきたいと思います!

森との一体感を楽しめるテント

 まるで森の中に滞在しているかのような気分を味わえるドーム型のテント。直径6m×高さ3mの広々としたお部屋です。誰にも邪魔されない静かな空間で、森との一体感を味わいたい方にオススメです。

うめりん&もろ丸くん

 越生町のマスコットキャラクター「うめりん」と毛呂山町の「もろ丸くん」がデザインされたかわいらしいキャビン。室内に浴室と空調設備が完備されているので、キャンプ初心者にもやさしい環境です。プライベートな空間と遊べるエリアが分かれているので、家族連れにも安心です。

憧れのサウナ付きキャビン!

 筆者は、昨年に新設されたスイートキャビンに宿泊。宿泊施設は、すべて一棟貸しなので三密回避にはもってこいです。受付でチェックインを済ませたら、外部の人との接触はほぼ皆無。実際に、宿泊されているお客さんとは会いませんでした。

 内装はモダンな北欧テイスト。フィンランドの老舗インテリアブランド「フィンレイソン」とコラボしていて、リラックスできる空間が広がっています。

無骨な外観からは想像できないラグジュアリーな空間

 76平方メートルもある広々としたお部屋で、目に飛び込んできたのはウッドデッキ! 開放的な空間で、サウナと水風呂の交互浴を繰り返したり、グランピングディナーが楽しめます。蚊が苦手な筆者は、コードレス蚊取り線香が備え付けられていることに感動。刺されやすい体質ですが、一カ所も刺されませんでした。

目玉はプライベートサウナ

 本場フィンランドのサウナが忠実に再現されています。サウナの中から森の景色を眺めることができるのも嬉しいポイント。なんてったって、本格的なサウナを独り占めできることがすごいですよね!

 備え付けのロウリュもついています。チェックインのときに、アロマオイルを貰えるので、お好みの香りのアロマウォーターでロウリュを楽しむことができます。

汗をかいたら水風呂へ

 贅沢に水風呂も独り占め! 水温を自由に設定できるので、シングルにするのもよし、ぬるめの温度にするのもよし。ジェットバス付きなので、お風呂としても楽しんでもOK◎

 “ととのい椅子”もバッチリ。森林浴をしながら、ととのうことができますよ。リラックスできて気持ちよかった~。

サウナのあとはおいしいディナー

 部屋の冷蔵庫には、前菜やスープなど「サウナ飯」があらかじめ用意されています。自分の好きなタイミングで料理をスタートできます。

 バーベキューグリルでステーキを焼いたのは初めての経験でした。国産和牛のお肉は柔らかくておいしかったです。一泊二食付きですが、食材や飲み物の持ち込みも可能です。近くのスーパーでソーセージなどを買い足してもいいですね♪

 ちなみに室内にしっかりとしたキッチンも完備されているので、本格的な料理も作れます♪

まとめ

 自然に囲まれながら非日常を満喫。これからもコロナと長い付き合いになっていくけれど、息抜きも大切ですよね。感染対策をしながら、大切な仲間や家族とおこもりキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

(編集S)

address:埼玉県入間郡越生町上野3083-1

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


伴侶、ペット…大事なパートナーの死の乗り越え方。花屋が痛感する「ほどほど」と「さっぱり」
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ギフトやデイリーユースの販売に加え、冠婚葬祭をはじめとした「ライフイベント」...
バツイチ女一匹、大学院での「ポンコツ商店会研究」が高評価! 学問と実践、どっちがムズイ?
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
グレイヘアは腰が引けるよね…。それでも中年女性の白髪はチャンスだと思えた“素敵な一言”
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
既婚者マチアプが大盛況。更年期=女の終わりにあらず、恋も人生もアップデートしたい40代女性の決意
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は「更年期」...
ママ友の裏表に震えた3つの話。子どもつながりとはいえ、皆と仲良くする必要はない?
 子どもを通して接点を持ったママ友。仲良くなるにつれて、良くも悪くも「こんな人だろう」とイメージが固まるものですが、果た...
遊び疲れた帰り道…夕日の中、友達の声に耳を澄ませる“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
都電が走る風景もどんどん変わっているようだ
 歩行禅って知ってる?  歩きながら「ありがとう」や「ごめんなさい」を唱えると、ココロがすっきりするらしい。 ...
【異なる句読点探し】「!?」の中に隠れた異なる“一文字”は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
まだ40代?もう40代? 老いを痛感した切ない瞬間6選。夜の生活で途中休憩したくなるトホホ
 年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。今回は、40代を過ぎて老いを実感した人のエピソードをご紹介し...
他人への「うらやましい」をやめられない人の対処法3つ。嫉妬心を少しでも手放そう
「なんで私はこんな生活をしているのに、友人ばっかり幸せそうなの…」「みんな毎日充実してそうなのに、私は全然充実していない...
40代の倖田來未が《全盛期と変わってない》と話題に…20年前と同系ファッションでも、なぜ痛くない?
 歌手の倖田來未(42)が23日、自身のインスタグラムを更新。4月13日に開幕する『2025年大阪・関西万博』関連のイベ...
猫になりたい! 春の訪れを教えてくれる自由奔放な“たまたま”8連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年2月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
「私もう〇〇じまいしました」解放感半端ない!40代女性がやめたこと6選
 あなたには「そろそろやめようかな」と思っている習慣はあるでしょうか? 今回は40代の女性たちに「やめたこと」を聞いてみ...
ゴミは減る、お金は減らない!100均の「使い捨てない」アイテム3つ。ティッシュ使いすぎ問題も解決かっ?
 ラップ、ウェットティッシュ、液晶クリーナーなど今までは使い捨てできるものを使っていましたが、何度も繰り返し使えるものに...
子供を傷つけるかもしれないNGワード7選。無意識に使いがち、SOSを見逃す可能性も
「愛する我が子を傷つける親はいない」と信じたいところですが、普段の何気ない一言で無意識に子供を傷つけてしまっている親がい...
オヤツ時間に3つの“たまたま”が大集合♡ みんな仲良くありがたま
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...