しつこい友達からの「迷惑LINE」上手に撃退するアイデア5つ

コクハク編集部
更新日:2022-01-29 06:00
投稿日:2022-01-29 06:00
 連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな迷惑LINEを送ってくる人には、こんな撃退方法がおすすめです! ぜひ参考にしてみてくださいね!

友達からの迷惑LINEを撃退! 効果的なアイデア5つ

1. 短い返事でそっけなく返事

 空気が読めない人にもわかりやすいのが、相手の文章に対して、とにかく短い文章だけで返信をし続けること。さすがに「なんか嫌がってる?」と気づいてくれるはずです。

 こちらの女性は、いつもお節介や親切を押し付けてくる友人のLINEにうんざりしていたそう。そこで、「2文以上は送らない!」とルールを決めて返信し続けていたら、LINEが送られてこなくなったそうです。かなり冷たいLINEになるので、嫌われるのを覚悟の上でお試しください……。

2. LINEが苦手なことを公言する

 愚痴が多い人は、LINEなどでの会話がどうしても愚痴だらけになりがち。相手も同じことを感じていると思うからか、空気を読まずにひたすら人の悪口を言ってきて、とても迷惑なんですよね……。

 そんな人には、LINEが苦手だとしっかりアピールするのが効果的。LINEが届いてから時間差で「LINE苦手だから返信が遅いかも……」と伝えれば、愚痴に共感してほしい時に返事がこないことに気づいて、だんだんと距離を置いてくれるようになるかもしれません。

3. スタンプしか送らない

 LINEをする上で便利な「スタンプ」。そっけない短文ばかり返信して、相手に嫌な思いをさせてしまうのは……と気になってしまう人は、短い文章よりも笑いの要素を足せる「スタンプのみ返信」で様子を見てみるのがいいかも。

 送られてきた内容がどうでもいいものなら、こんなスタンプでごまかしながら「話に乗ってこない人」という認識にしていくのが良いかもしれません。もちろん、内容によっては文章で返信しつつ、基本はスタンプだけにしていくと、徐々に距離を置けるでしょう。

4. 未読スルーする

 迷惑レベルが高く「付き合いを終わらせたい!」という相手なら、未読スルーをするのが一番。そもそもLINEを見ていないと思われるため「スマホが壊れた?」「ブロックされてる?」「LINEを消しちゃった?」など、いろいろな選択肢を相手に想像させることができます。

 どちらにせよ、相手には対処できないことなので、あとはすべて未読スルーにして放置するだけ。少し心は痛みますが、相手が迷惑な行動を繰り返してきたのだから仕方ありません。自業自得と割り切って、余計な情けはかけずに対応していきましょう。

5. 忙しくてLINEが見られないことを伝える

 付き合いの関係上、無下にすることもできない人からの迷惑LINEには、期間限定でLINEが見られないことを伝えるのがおすすめです。たとえば、仕事の繁忙期、資格試験の勉強中、体調不良などを言い訳にしてみましょう。

 この方法なら、迷惑LINEを撃退しながら、リアルで誘ってきた用事も一緒に断ることができますね。こちらが忙しいと伝えれば、相手も無理矢理に迷惑LINEを送ってくることはなくなるはずです。

関係性によって撃退法を変えよう

 迷惑LINEの撃退法といっても、なかには相手に不快な思いをさせるものもあります。あなたと相手との関係性をよく考えながら、のちのちトラブルにならない撃退法を試してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”を下から見上げる背徳感…やんちゃ坊主も困り顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
惚れてまうやろー♡そのへんの男よりカッコいい同性にキュン
 今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
女坂と男坂の違いって? 山道・寺社仏閣の参道どっちを選ぶと楽チンか
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
彼優先しドタキャン⇒「まさみの親指」は勘弁…友達だから通じるルール
 気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...