しつこい友達からの「迷惑LINE」上手に撃退するアイデア5つ

コクハク編集部
更新日:2022-01-29 06:00
投稿日:2022-01-29 06:00
 連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな迷惑LINEを送ってくる人には、こんな撃退方法がおすすめです! ぜひ参考にしてみてくださいね!

友達からの迷惑LINEを撃退! 効果的なアイデア5つ

1. 短い返事でそっけなく返事

 空気が読めない人にもわかりやすいのが、相手の文章に対して、とにかく短い文章だけで返信をし続けること。さすがに「なんか嫌がってる?」と気づいてくれるはずです。

 こちらの女性は、いつもお節介や親切を押し付けてくる友人のLINEにうんざりしていたそう。そこで、「2文以上は送らない!」とルールを決めて返信し続けていたら、LINEが送られてこなくなったそうです。かなり冷たいLINEになるので、嫌われるのを覚悟の上でお試しください……。

2. LINEが苦手なことを公言する

 愚痴が多い人は、LINEなどでの会話がどうしても愚痴だらけになりがち。相手も同じことを感じていると思うからか、空気を読まずにひたすら人の悪口を言ってきて、とても迷惑なんですよね……。

 そんな人には、LINEが苦手だとしっかりアピールするのが効果的。LINEが届いてから時間差で「LINE苦手だから返信が遅いかも……」と伝えれば、愚痴に共感してほしい時に返事がこないことに気づいて、だんだんと距離を置いてくれるようになるかもしれません。

3. スタンプしか送らない

 LINEをする上で便利な「スタンプ」。そっけない短文ばかり返信して、相手に嫌な思いをさせてしまうのは……と気になってしまう人は、短い文章よりも笑いの要素を足せる「スタンプのみ返信」で様子を見てみるのがいいかも。

 送られてきた内容がどうでもいいものなら、こんなスタンプでごまかしながら「話に乗ってこない人」という認識にしていくのが良いかもしれません。もちろん、内容によっては文章で返信しつつ、基本はスタンプだけにしていくと、徐々に距離を置けるでしょう。

4. 未読スルーする

 迷惑レベルが高く「付き合いを終わらせたい!」という相手なら、未読スルーをするのが一番。そもそもLINEを見ていないと思われるため「スマホが壊れた?」「ブロックされてる?」「LINEを消しちゃった?」など、いろいろな選択肢を相手に想像させることができます。

 どちらにせよ、相手には対処できないことなので、あとはすべて未読スルーにして放置するだけ。少し心は痛みますが、相手が迷惑な行動を繰り返してきたのだから仕方ありません。自業自得と割り切って、余計な情けはかけずに対応していきましょう。

5. 忙しくてLINEが見られないことを伝える

 付き合いの関係上、無下にすることもできない人からの迷惑LINEには、期間限定でLINEが見られないことを伝えるのがおすすめです。たとえば、仕事の繁忙期、資格試験の勉強中、体調不良などを言い訳にしてみましょう。

 この方法なら、迷惑LINEを撃退しながら、リアルで誘ってきた用事も一緒に断ることができますね。こちらが忙しいと伝えれば、相手も無理矢理に迷惑LINEを送ってくることはなくなるはずです。

関係性によって撃退法を変えよう

 迷惑LINEの撃退法といっても、なかには相手に不快な思いをさせるものもあります。あなたと相手との関係性をよく考えながら、のちのちトラブルにならない撃退法を試してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選
 友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
夜更かしをやめたい時の5つの処方箋。ダラダラスマホで寝不足の後悔
 SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】
 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2】
 一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...
二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
おすそ分けが楽しみにゃん♡ 猫島の港で漁師さんを待つご機嫌“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。  店内ではど...
40女「神戸マラソン2024」走ったで!ランナーのポイ捨て、アカンやろ…
 11月17日に行われた「神戸マラソン2024」に参加してきました! 倍率2倍をくぐりぬけ、今回で3回目の出走です。
生きた化石のイチョウをかわいく楽しむ! 花屋が教えるイチョウの葉を使った簡単フラワーデザイン
 猫店長「サブ」率いる我がお花屋は、神奈川県の片田舎にあります。今時分から年末にかけて、配達途中にちょっぴり遠回りを...
女性の「更年期と老化の受け止め」に3パターン。休むのはわがまま? 更年期休暇も求む!
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
【備蓄の日】うまっ…!無印良品級の「レトルト専門店」でごちそうを見つけた♪ ストックしたいオススメ3つ
 東京都では、11月19日を「備蓄の日」としているそうです。「1年に1度は、びち(1)く(9)の確認」なのでこの機会に保...
「乾燥対策」に使うべきベスト・オブ・アロマオイルは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 女性ホルモンのバランスがよく、フェロモンが溢れる女性の共通点に「肌のみずみずしさとツヤ」があります。これは、体の内側か...
「やば、出ちゃった…」の強い味方!『吸水ショーツ』日仏対決。実際の履き心地、吸水させてみたら…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
芸術の秋、散歩の秋!「緑と道の美術展 in黒川2024」の楽しみ方
 今年で9回目となる野外で楽しむ美術展覧会「黒川黒山アートプロジェクト 緑と道の美術展 in黒川2024」が開催中です(...