更新日:2022-02-12 06:00
                                投稿日:2022-02-12 06:00
                                
                                                                
                            彼女も嫌がるぐらい深い信頼関係のワケ
「あー……、そこの事情はちょっと複雑なんですけど。実は、ビジネスパートナーとは過去にタイミングの悪さから、恋人関係にならなかったって経緯があります。
出会って最初の頃、向こうが僕のことを好きになってくれていたんですが、僕には当時恋人がいたので、付き合うには至らなくて。その後、僕が当時の恋人と別れてしばらくして、僕がビジネスパートナーに恋をしましたが、そのときにはビジネスパートナーは僕のことを異性として見られなくなっていたんです。
だから僕らは付き合ったことはないんですけど、まぁ過去には恋愛感情があった間柄だから、ただのビジネスパートナー以上に親密っていうか……、信頼関係が構築できているのは確かだと思いますね。
奈津に言えば、かえって心配すると思って話してはいませんが、逆に話したほうが、奈津は安心するんですかね?」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
 夫婦といえども我慢の限界を迎えることがあります。たとえ子どもへの影響が気がかりで離婚に踏み切れないケースでも、離婚した...
                                                
                                             付き合い始めは彼とどこに行くのも一緒だったのに、半年経つとウザがられ、だんだん時間を使ってくれなくなった経験はありませ...
                                                
                                             女性の中には、将来子供を産みたくないと考えている人もいますよね。でも彼に「将来は女の子がほしいな」なんて言われた日には...
                                                
                                             女性が毎月苦しむ生理痛や、ホルモンバランスの乱れを理解できる男性はいまだに珍しいのが現実。実際に生理に無理解な男性のエ...
                                                
                                             私は2021年よりフリーランスとして、ライターやSNS関連の仕事をしています。
 在宅勤務なので、比較的時間に融...
                                                
                                             近年は、婚活で結婚相手を探す人が増えているようです。でも、婚活パーティーに参加したり、結婚相談所に登録してもなかなか相...
                                                
                                            「彼氏に振られたけど、はっきりした理由がわからない」と、前に進めなくなる女性がいます。振られるだけでキツいのに、理由もち...
                                                
                                            「役に立たない夫がいるだけで、イライラする!」
 こんな瞬間、誰にでもありますよね? むしろ、夫にイライラしない妻はご...
                                                
                                             女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚した後に自分の夫がまさかのモラハラ男だと発覚……なんてことを防ぐためにも、結婚...
                                                
                                             男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.152〜女性編〜」では、夫への嫌悪感から夫婦の営みを拒否し続け、夫に風俗通いをしてほしいと願...
                                                
                                             気になる彼からのLINEに「脈ありかも♡」と期待する瞬間ってありますよね。でもそれがキープの女性に送る内容だとしたら、...
                                                
                                             夫から「女として見れない」と言われたらヤバいかも! 「その一言が、セックスレスになったり夫に浮気されたりする予兆だった...
                                                
                                             夏といえば、肌の露出も増え、明るい太陽の下で開放的な気分になりますよね。当然、恋も盛り上がる季節♡
 今回は夏にしか...
                                                
                                             女優でモデルのハセキョーこと長谷川京子(44)が都内のレストランオーナーで6歳下の男性と交際していると最新号の「女性セ...
                                                
                                                                                                                                                            2023-07-21 08:08 ラブ
                                                
                                             夫婦関係がうまくいかなくて、離婚を考えている人もいるでしょう。一度きりの人生、誰だって後悔のない道を歩みたいはず。
...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 恋バナ調査隊
恋バナ調査隊                                                    
 若林杏樹
若林杏樹                                                    


 豆木メイ
豆木メイ                                                    






 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    



 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                