更新日:2022-03-01 06:00
投稿日:2022-03-01 06:00
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!
超仲良しな4匹!
「ヘソ天」でごろーんと寝そべるぽっちゃり系男子「こんぶ」(6歳)や、すべてを悟ったような表情がいとおしい淑女「みー2」(みーつー=15歳)をはじめ、計4匹の保護猫たちが同居中です。
生まれた時や場所は違えども、こたつの中では皆家族。多頭飼育は食事とトイレの管理が大変だけれど、互いに毛づくろいする様子を眺められるのは、この上ない幸せだとか。
怖がりの「こぱんだん花子」(3歳)、甘えん坊の「もずく酢」(1歳)を含め、彼らの仲の良さはインスタグラム(@taruchoro)でも確認できます。
庭先に産み落とされていた「ぶり」と「さしみ」の兄妹(推定2歳)も先輩たちと仲良くやっています。人間にとっては少し小さな家も、彼らにとっては大きなキャットハウス。数年前に大病して手術した「ぶし」も新しい“すみか”にご満悦のよう。
そんな彼らの様子はインスタグラム(@4grateful_cats)で♡
(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)
※「日刊ニャンダイ」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
学生時代から続いている友達とは気心が知れているものですが、だからといって永遠にいい関係が続くとは限りません。また、大人...
プロ仕様の食材や調味料が大容量で買えると人気の「業務スーパー」。一度にたくさん買うのでお得だし、おいしい食材もたくさん...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

日差しが落ち着いて、街が暖色に染まる時間。
自分が生まれた場所でもないのに、なぜだか懐かしい気持ちになる。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「ぶりっ子」は、若い世代ならまだ可愛いなと思える範囲ですよね。でも中には、アラフォ...
大人になっても仲良しな姉妹って最高ですよね。でも、大好きなお姉さんが選んだ相手だからといって、旦那さんとまで気が合うと...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ストリップの公演中、めでたく誕生日を迎えるお姐さんのために、幕間にお祝いの会が開かれることとなった。
その司会...
暮らしている場所で揉め事が起きると、めちゃくちゃ厄介。日常生活がままならなくなってしまうこともあります。ややこしいご近...
大きく深呼吸をして新しい空気を取り込んだら、冷たい水でのどを潤す。
この水もきっとすぐに汗になって出ていくのだ...

独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このま...
優しい人でいたい――。きっと誰もがそう思って生きていますよね。私もいつも思いますし、なるべく優しい気持ちを忘れずに過ご...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
小学生の子供がいるワーママにとって、夏休みの最大の問題が「学童に持っていく弁当作り」です。子供は夏休みでも、親は通常営...