「今朝の朝食w」LINEの勘違いモテテク5選、男性ドン引きです

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-02 06:00
投稿日:2022-04-02 06:00
 ネットで情報を検索すると「LINEのモテテク」としていろいろな技が紹介されていますよね。でも、男性たちに本音を聞いたところ、モテテクどころか「勘違いモテテク」だと思われているものも多いようなのです。そこで今回は一見モテテクにも思えるのに、送ると彼にドン引きされてしまう内容をご紹介します!

恋が終わるかも…彼に引かれるLINEの勘違いモテテク5選

1. 自撮り写真を送る

 自撮り写真を送るのを、モテテクとして使っている人は多いですよね。自撮り写真を送っても違和感がないように会話をコントロールして流れを作り、あとは可愛く写った渾身の写真を送るというもの。

「きっと彼は今頃、私の顔をじっくり見てくれているはず♡」と思いきや、男性の本音としては「したたか」「計算高い」「下心が丸見えで引く」と感じているかもしれません……。自撮り写真を送るのは、相当関係が深まってからか、確実に脈ありだと思えた相手に留めておくのが懸命かもしれませんね。

2. 相談をして弱い部分を見せる

 LINEで弱さを見せて、彼に「守ってあげたい」と思わせるテクニックを使う人がいます。このテクニック自体は間違ってはいないのですが、弱さの中に「重たさ」を感じてしまうと男性は引いてしまうそう。

 たとえば、このLINEのように「両親が離婚して、家族がバラバラになり不安で……」という内容はとても重たく、どう返したら良いのか相手を悩ませてしまいます。

 弱さのレベルとしては、「実は、ペットボトルの蓋を開ける握力がないの」くらい軽いものにしておきましょう(笑)。

3. 自分が作った料理の写真を送る

 料理上手で家庭的な女性は、男性にモテますよね。実際、LINEの会話の中で自然と料理の話になった時、「実は料理大好きなんだ♡」と伝えるくらいなら、好感を持たれるかもしれません。でも、料理上手をアピールしようと自分から手作り料理の写真を送る場合は、注意が必要です。

 この場合、今朝の朝食=今日の朝の朝ごはん、という重複表現は御愛嬌だと受け流してもらえても、写真は別物。男性からすると「料理の写真が送られてくる=私、料理上手でいい女でしょ」とアピールされている気持ちになってしまうのだそう。実際に料理上手であっても、多くの男性は、やたらとアピールをしてくる自己主張の強い女性が苦手なため、引いてしまうのかもしれませんね。

4. 焦らして意識させようとする

 LINEのモテテクの中でもポピュラーなのが、「返信を焦らして、こちらを意識させる」というもの。サクサク返事を返してしまうと相手に脈ありだとバレてしまうため、返信を焦らして男性に「脈なし?」と思わせ、「なんとしても手に入れたい!」と意識してもらう方法ですね。

 でも実はこれ、逆効果! 返信が早かったり遅かったりすると「これって、駆け引きされてる?」と即座にバレてしまうだけでなく、あなたのテンポに振り回されていることにストレスを感じてしまうのです。

 返信は一定の間隔で送るのが、一番好感度が高いといえるでしょう。

5. わざとらしい送信ミス

 自分の思いに気づいてもらうため、女友達に送るフリをして彼への気持ちを“誤送信”によって伝えようとするテクニックもありますよね。でも、これは100%の確率でバレています。

 そもそも、送信してから一定の時間以内なら送信取り消しもできるはず。それなのに、送信取り消しをしないで「ごめんね」「もう恥ずかしすぎる!」といった言葉で「本人に誤送信してしまったんだな」と思わせようとするほど、したたかさを感じてしまうからです。

 それなら、いちかばちかストレートに告白してしまったほうが良いかもしれません。

勘違いモテテクLINEで恋のチャンスを逃さないで!

 こうして勘違いモテテクLINEをチェックしていくと、ほとんどの方法で男性側に「下心があるな」と気づかれているということがわかりますね。結局は、テクニックなしで楽しく自然なLINEのやりとりができる女性が一番モテるのかもしれません。

 勘違いモテテクで恋のチャンスを逃さないように、彼と楽しいLINEのやりとりを続けてみてください。そのほうが恋のチャンスを掴めるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼とはほぼプラトニックなのに「床上手」と吹聴される37歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「彼女は床上手」と誇張…後悔先に立たず、勘違い男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.122〜女性編〜」では、交際中の恋人・シュンスケさん(仮名)が、自分との夜の生活について「僕...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「夢の国」でゲームするの!? “くだらない夫婦喧嘩”の理由
 夫婦喧嘩の理由は人によってさまざまですが、中には「なんであんなことで喧嘩したんだろう」と笑ってしまうようなくだらない理...
恋バナ調査隊 2022-12-22 06:00 ラブ
年下男性が警戒&ガッカリする 年上女の自己紹介欄3つの法則
 年齢が進んでくるにつれて、減っていくのが恋のチャンス。「もうチャンスなんて来ないのかも」と心配になる人も……。  そ...
内藤みか 2022-12-22 06:00 ラブ
浮気されたくない女子必見! ガマンしない賢い浮気防止法
 せっかくお互いに良いパートナーになれたのに、浮気が発覚すると一気に関係性が崩れてしまいます。一緒に過ごした時間や経験、...
若林杏樹 2022-12-21 06:00 ラブ
人生100年時代の夫婦、一生涯かけて1人に添い遂げるべき?
 女性の社会進出も進んできて、家庭を取り巻く環境は変化しているというのに「夫婦関係」は昔のまま変化していないよな……と感...
豆木メイ 2022-12-20 06:00 ラブ
やっぱり脈なし?年上男性の「娘みたい」に隠された本音とは
 芸能界のニュースでは、20歳も年齢が離れた年の差結婚が珍しくありませんよね。実際に、好きな男性がかなり年上という人も多...
恋バナ調査隊 2022-12-19 06:00 ラブ
「男として見て」にキュン♡ 大人女子に刺さった告白セリフ
 大人女子はそれなりに恋愛を経験しているもの。そのため、ちょっとやそっとではキュンとしないかもしれませんね。  で...
恋バナ調査隊 2022-12-18 06:00 ラブ
イクメンを気取る「育児のいいとこどり夫」への超イライラ話
 昭和の家庭では、「男性は仕事に行き、女性は家庭を守る」のが常識でしたが、令和では、SNSで「自称イクメンパパ」が子育て...
恋バナ調査隊 2022-12-17 06:00 ラブ
彼氏の婚活アプリ利用が発覚!34歳女「私との結婚話は何?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
「決め手に欠ける」妻候補をキープして婚活アプリに励む男
「冷酷と激情のあいだvol.121〜女性編〜」では、交際中の恋人・ハヤトさん(仮名)を婚活アプリで発見してしまい、憤りを...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
恋愛対象外ってこと?「妹みたい」と言う男性のホンネと下心
 好意を抱いている年上の男性から「妹みたい」と言われたら、 まるで「恋愛対象外だよ」と言われたようで、ショックを受ける人...
恋バナ調査隊 2022-12-16 06:00 ラブ
天然記念物級!? 妻をとことん大事にする「愛され夫」の特徴
 離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
恋バナ調査隊 2022-12-15 06:00 ラブ
占いジプシーにならないために…上手なオンライン占い活用法
 冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
内藤みか 2022-12-15 06:00 ラブ
理想的な結婚相手とは? 後悔しないために見るべきポイント
 飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
若林杏樹 2022-12-14 06:00 ラブ
彼の髪&頭皮は大丈夫?特徴4つでわかるハゲる男性の見抜き方
 男性は、女性に比べてハゲる確率が高いですよね。女性としても、彼が将来ハゲるかどうかは気になるところ……。でも実は、4つ...
恋バナ調査隊 2022-12-14 06:00 ラブ