「芸能人二世」サバイバル! 生き残るための“最大武器”は?

コクハク編集部
更新日:2022-04-15 06:00
投稿日:2022-04-15 06:00

中山秀征長男、斉藤由貴長女も参戦!

 この春も芸能界は二世が注目を集めるようでーー。タレントの中山秀征(54)の長男・中山翔貴(23)は4月8日スタートのテレビ東京系ドラマ24「しろめし修行僧」(毎週金曜深夜0時12分~)で俳優デビューを果たした。主人公でお笑いトリオ・ハナコの岡部大(32)が演じる米田(こめだ)たくあんの弟役で、全国行脚修行をしながら、各地のご飯のお供と出会うという役柄だ。

 女優の斉藤由貴(55)の長女・水嶋凜(22)も今春、女優として本格デビュー。NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演するほか、今秋上演のミュージカル「シンデレラストーリー」に主演することが決定している。

 ともに地上波などでの華々しいデビューとなるが、二世タレントは毎年のように登場するだけあって、“二世枠”の中での生き残り競争は激しい。

「生き残る二世」の法則は?

 たとえば、俳優の水谷豊(69)と元キャンディーズのメンバー伊藤蘭(67)の一人娘・趣里(31)や俳優の石橋凌(65)と女優の原田美枝子(63)の次女・石橋静河(27)は、演技派女優として確立し、引っ張りだこに。演歌歌手の森進一(73)と元歌手の森昌子さん(63)の長男・Taka(34)は、ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカリストで、国内外で活躍する。

 一方、薬物使用や暴力などの不祥事で消える二世もいるし、いつの間にか“あの人はいま”となるケースも多い。「生き残る二世」に法則はあるのか。芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

二世も入れ替わりのサイクルが早い

「今は二世も入れ替わりのサイクルが早く、勝ち残るのに必死です。七光りや十四光りは十分利用すべきで、プラスして覚えてもらえる特徴が必要になります。声に特徴があったり、主演を狙うのではなく名脇役のような唯一無二の演技力があったり、そういうタイプの俳優やミュージシャンが生き残っています」

 逆にモデル業やバラエティータレントは、ポッと出の現場として親の知名度もある分、デビューはしやすい。だが、チャンスが少ないという。

「モデルは努力だけでは身につかない無言の表現力やオーラが必要ですし、バラエティーはトークの引き出しや切り返し力がモノをいう。ライバルも多いので、話題性で2~3回は出られても爪痕を残さなければ容赦なく切られてしまいます。演技や音楽はコツコツ努力を重ねてチャンスを掴むケースも多いですが、モデルやマルチタレントは相当な素質がないと厳しいですね」(前出の川内天子氏)

親の面影が強いのも重要なポイント

 どことなく親に似ていることも重要らしい。ちなみに川内氏が選ぶ二世の注目株は、ミスチル桜井和寿(52)と元タレントの吉野美佳さん(50)の長男・Kaito(21)と、俳優の村上淳(48)と歌手のUA(50)の長男・村上虹郎(25)、俳優の浅野忠信(48)と歌手のCHARA(54)の長男・佐藤緋美(22)だ。

「Kaitoさんは父親と同じミュージシャンとして、村上虹郎さんは俳優、佐藤緋美さんはモデル・俳優としてデビューしています。共通して、父母の面影が強く、知らない視聴や読者も『どこかで見たことある』と感じるルックスで親近感が得られやすい。これは、七光り、十四光りとしてトクしている点。さらに、Kaitoさんは芸能人の子どもとして育ったとは思えない透明感があり、村上さんは同世代でもトップクラスの演技力、佐藤さんは声がいいのが特徴です」

 そういえば、木村拓哉(49)と工藤静香(51)の2人の愛娘、長女・Cocomi(20)と次女・Kōki,(19)もこれらの条件にガッツリ当てはまる。さて、中山翔貴は父親と別のジャンルを開拓し、水嶋凜は個性派女優の母親と同じ道を目指すが、どう出るか。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


ニーズどこまで?才賀紀左衛門が連日ネット記事を席巻する訳
「格闘家・才賀紀左衛門(33)」の名前を見ない日がない。連日、ネットニュースに近況が報じられるが、なぜこれほど需要がある...
「テレビ大好き~」草彅剛は少年の心を持ったピーターパン!
 つよぽんこと草彅剛(47)が第59回ギャラクシー賞のテレビ部門個人賞を受賞しました。思えば一昨年は主演映画「ミッドナイ...
柄本時生と入来茉里は離婚 “交際0日婚”円満or別れる夫婦の差
 離婚も“スピーディー”だった――。2020年2月に結婚していた俳優・柄本時生(32)と女優・入来茉里(32)が離婚して...
“中の人”竜星涼の株が暴落!俳優を生かすも殺すも朝ドラ次第
 なんということでしょう。ここ1、2カ月の間で急激に竜星涼の株が爆下がりしています。原因はアレですよ、アレ。NHKの朝ド...
城田優「だんまり戦法」に見え隠れする“面倒ご免”の大人事情
 俳優・城田優(36)が出演する「キンキーブーツ」のビジュアルが24日、公開された。  今年10月に上演されるブロ...
櫻坂46渡邉理佐 卒業ライブで欅坂46の封印曲を解禁できた訳
 渡邉理佐(23)が今月21日、22日に東京・国立代々木競技場第1体育館で行われた自身の「卒業コンサート」をもって、櫻坂...
こじらぶ 2022-05-26 06:00 エンタメ
眞栄田郷敦の強みは誠実!マッケンより普通にゴードンが好き
「NHKさん、ありがとう!」  思わず叫んでしまいました。  16日スタートの夜ドラ「カナカナ」(NHK総合...
広末涼子“今でも需要”は「脇役でもコツコツ出演」の賜物
 女優の広末涼子(41)が、5月いっぱいで自身のインスタグラムのアカウント閉鎖を発表した。4月14日に初のエッセー本「ヒ...
神尾楓珠“ワイプ芸”を刮目せよ!「3年A組」出世頭の演技力は
 神尾楓珠が凄いことになっています。水曜22時「ナンバMG5」(フジテレビ系)、金曜23時30分「青野くんに触りたいから...
平手&長濱“欅坂46両雄”ドラマ界本格復帰記念にプレイバック
 元欅坂46の平手友梨奈(20)が今月10日、22年7月期放送のドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系)に出演することが番...
こじらぶ 2022-05-14 06:00 エンタメ
吉高由里子主演「光る君へ」NHK&民放MIX“イケメン再演”の目
 NHKは11日、2024年に放送予定の大河ドラマについて、タイトルは「光る君へ」で、主人公の紫式部を吉高由里子(33)...
神木隆之介は元子役クズ説を覆す男、女性の噂も皆無だけど…
 元人気子役というと悪い印象しかないのは、間違いなく坂上忍と杉田かおるのせいでしょう。  子どもの頃あんなに可愛か...
松下洸平“低視聴率”でも高評価 ゴチで得た天然ポンコツの座
 5月1日に俳優業デビューから12年を迎えた松下洸平(35)がノリに乗っており、ツイッターでは「#松下洸平12周年」のお...
ディーン様は浮世離れしていてナンボ!お宝シーンよもう一度
「あいわらずお美しいこと!」  そう言わずにはいられないのがディーン・フジオカ(41)、通称おディーン様です。4月...
浅香航大は“理想の元彼NO.1”!本人自覚ゼロでも色気だだ漏れ
 昨今、やたらと考察ドラマが多いと思いませんか。前クールの「真犯人フラグ」とか「ミステリと言う勿れ」とか「愛しい嘘~優し...
松潤・キムタク・ニノ…主演作の明暗、私生活切売りがアダ?
「ドクターX~外科医・大門未知子~」など数々の人気作を生み出してきたテレビ朝日の木曜ドラマが2クール連続で苦戦している。...
こじらぶ 2022-06-01 12:36 エンタメ