更新日:2022-04-16 06:00
投稿日:2022-04-16 06:00
婚活中の女性は、第一印象を良く見せることに全力を注いでいるでしょう。でも、頑張るがあまり「気合い入れすぎじゃね?」と、引かれてしまっている人がいるのも事実……。
そこで今回は、婚活で男性が引いてしまう気合い入れすぎな服装や言動をご紹介します。
そこで今回は、婚活で男性が引いてしまう気合い入れすぎな服装や言動をご紹介します。
【服装編】やっちゃった! 気合い入れすぎて引かれるパターン
婚活中に男性とデートする際は、多くの女性が服装で悩みますよね。でも、こんな服装をしてしまうと、「気合い入れすぎ」と引かれてしまうかも……? さっそくチェックしてみましょう!
1. TPOに合っていない服装
婚活中、デートや婚活パーティーに「自分が一番素敵に見える服」を着ようと気合いを入れてコーディネートする人がいますが、これ実は結構落とし穴なんです。
というのも、BBQやキャンプ、高級レストランでの食事、おしゃれなパーティーなど、その日の「テーマ」が必ずあるはずだから。どんなに似合っていて素敵な服だったとしても、ヒールとドレスでキャンプに行ったり、Tシャツ&スニーカーでパーティーに参加したりしてしまうと「大人としてTPOもわからないんだ」と、男性に引かれてしまいます。
2. 高級ブランドのアイテムで着飾る
婚活で気合いを入れすぎてしまう人に多いのが、高級ブランドの服で着飾ることです。一見、きちんとしていて高級感もあり、大人の女性として自立している印象を与えそうですが、男性の本音は逆。
単純に「お金がかかりそう」「わがままそう」と思われる可能性があるので、注意が必要です。やはり男性が好きなのは、清純、ナチュラル、純粋といった女性像。ブランド物は、ポイントとして取り入れる程度にしましょう。
3. 清潔感のない服装
婚活中に限らず、男性とのデートで注意したいのが「清潔感」です。洋服にシミやシワがあったり、ビロビロに伸びていたりはもちろんNG。また、毛玉やホコリがついていたり、部屋干しの匂いなど、だらしない私生活を連想させる服装は避けるべきでしょう。
特に、襟や袖部分の黄ばみは男性もよくチェックしている場所です。しっかり確認してからデートに出かけてくださいね!
ラブ 新着一覧
皆さんは「オープン婚」を知っていますか? 海外では浸透しつつあるオープン婚は、日本人の結婚感の常識を根底から覆す夫婦の...
こんにちは! 林知佳と申します。恋愛って悩みますよね、分かります。27歳の時に大失恋して、占いに30万円注ぎ込み、占い...
不倫は、世間的には「いけない行為」として捉えられていますね。でも、不倫をやめたいと思っていても、人は誰かを好きになって...
2022-08-23 06:00 ラブ
夏になると、年齢や性格問わず多くの人が開放的な気分になりますよね! 高揚した気分で楽しい恋愛の真っ最中の人もいるでしょ...
仲の良いカップルを見ていると、自然と肌に触れ合う回数が多いことに気がつきませんか? 愛情表現のひとつであるスキンシップ...
不倫や浮気はいけないとわかっていても、どうしても燃えてしまう……。そんな沼にハマって、なかなかやめられない人は多いよう...
最近は晩婚化が進み、アラフォーから婚活をはじめる女性も増加傾向にあります。しかし、年齢を重ねてからの婚活ゆえに周囲から...
多くの既婚女性は、目の前に魅力的な異性がいても、特別なアクションを起こそうとは考えないでしょう。
しかし何気ないき...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。モテ女になるためのノウハウはSNSの普及により、いつでもどこでも学べる世の中...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.104〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った男性・マコトさん(仮名)が、天気や下ネタなどい...
せっかく好きになった彼氏とお付き合いをするなら、お互いに心を開いて自然体でいられる関係に憧れますよね。しかし、恋愛の相...
結婚したときは、誰もが「この人とだったら一生添い遂げられる」と思っているもの。しかし、実際にはさまざまな理由で離婚して...
シングルマザーの子どもが内縁の夫に虐待される……。そんな悲しいニュースを私たちは何度も目にしています。
ひどい男に...
離婚率の高い日本では、価値観の違いを乗り越えられずに別れてしまう夫婦が後を経ちません。そもそも、結婚相手はまったく違う...
気になっている男性と何度かデートを重ねているのに、全然発展しない……。カラオケなど密室空間にいるのに、いいムードになら...