更新日:2022-05-11 11:45
投稿日:2022-05-11 06:00
義母って不思議な存在ですよね。家族とはいえ、ぶっちゃけ「赤の他人」じゃないですか。お互い笑顔で過ごしていても、イマイチ本心が掴めず、発言の真意がわからないことも。「悪意」で言ってるのか、単に「無神経」な人なのか……。
今回は、そんな義母から送られてきたイライラ&モヤモヤLINEを集めてみました。
今回は、そんな義母から送られてきたイライラ&モヤモヤLINEを集めてみました。
こちらの女性は、地方から遊びに来た義母の東京観光に同行したのだそう。
義母のリクエストはどこも流行りの観光地ばかり。しかも、コロナ規制が明けた直後の週末だったので、かなりの人出だったのだとか。
さらに、この義母ちょっと見栄っ張りなところもあり、お土産はすべてデパ地下の有名店で購入していました。人が多いのも物価が高いのも、自業自得のような気が……。
せっかく義母の希望を叶えてみたものの、こんなLINEが来たら、ゆりこさん(嫁)じゃなくてもガッカリしてしまいますよね。むう。
2.デブってこと? 無意識の“体型いじり”にイラッ
義母から夕食に招かれたこちらの女性。料理好きの義母は、お祝いごとでもないのに張り切ってたくさんのご馳走を作っていたそう。
その期待にコミットするべく、「お腹いっぱいだな」と思いながらも、積極的に箸を伸ばしたのだとか。……げっぷ。
ところが、帰宅後にお礼のLINEを送ったところ、義母からは「カラダが大きいから」という返信が。義母は褒めてるつもりなのかもしれませんが、あまりいい気はしませんよね。しかも、頑張って食べたのに……。
このLINE以降、義母とは距離を置くようにしたそうです。
ライフスタイル 新着一覧
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
最近流行っている「ソロウェディング」をご存知ですか? ソロウェディングは、一人で結婚式を挙げたり、ドレスを着たウェディ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人への気遣いは大切。まったく気を遣わなければ、ギクシャクしたり口論になったりするため、最低限の気遣いは必要でしょう。
...
小学生から分厚いメガネをかけていたド近眼人生ですが、37歳で思い切ってICL(眼内コンタクトレンズ)の治療を受け視力が...
40代になって、「何か新しいことに挑戦したい」と感じる人は多いようです。でも、いざ習い事を探してみると、たくさん種類が...
「空」と「海」と「風」と…すべてが揃った特別な場所。
あの電車から、あのヨットからはどんな景色が見えるんだろう?...

口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。ポジティブで前向きな口癖ならいいのですが、中にはネガティブすぎてやば...
みなさんは人と意見が違ったら、「まあ私が我慢すればいいか」と思うタイプですか?
私はずっと我慢するスタイルで生き...
コロナ禍が収まりつつあり、海外旅行に出かける人も増えてきました。
ハワイ、NY、パリなどへ向かう長距離フライトに「...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まもなく中国圏の方々にとってのお正月「春節」がやってまいります。中国のお正月はワタクシの旦那様がシンガポール駐在時に現...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。
動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシ...
ストレスや疲れが貯まってくると、口唇ヘルペスができて黄信号を発する我が身体。よくできたヤツめ、と感心しますが、そもそも...
誰かと会話している時に、語尾にイライラもやもやしてしまうことはありませんか?
流行り言葉は目まぐるしく移り変...
2024-01-30 06:00 ライフスタイル