更新日:2022-05-19 06:00
投稿日:2022-05-19 06:00
離婚した後に好きになった人がバツイチだった場合、「バツイチ同士の恋愛は、やめたほうがいいのかな……」と、悩んでしまうこともありますよね。また、子供がいる人は、子供の気持ちのケアや再婚相手との相性も気になるところです。
そこで今回は、バツイチ同士の恋愛のメリットとデメリットについてご紹介します。
そこで今回は、バツイチ同士の恋愛のメリットとデメリットについてご紹介します。
バツイチ同士の恋愛はあり? 気をつけるべきデメリット
まずは、バツイチ同士の恋愛では、どのようなデメリットが生じるのかをチェックしていきましょう。
元配偶者との関係が付きまとう
新しいバツイチの彼との関係には、常に「元配偶者」の影が付きまとうケースも珍しくありません。それは、あなただけでなく相手にとっても同じです。
子供がいた場合、養育費のやりとりがあったり、子供との面会日があったりと、常に元配偶者を意識してしまうため、ストレスを感じてしまう人もいるでしょう。
同じ理由で離婚する可能性がある
「バツイチになった=何かしら乗り越えられない“問題”が生じて離婚に至った」ということ。その理由は価値観の不一致だけではなく、浮気やDV、子供の教育問題や経済問題などいろいろあるはずです。
この問題をそれぞれが改善する前に再婚した場合、また同じ問題で離婚してしまう可能性があります。もし彼との再婚を考えるなら、お互いの離婚原因が改善できてからのほうがいいかもしれませんね。
子連れの場合は親子関係が難しい
子連れの場合、新しい母親や父親になつかないケースもあります。2人だけの結婚とはいかないため、恋愛感情と子供を思う気持ちとの間で揺れ動くことも……。
ただし、子供にとって親の再婚は非常に大きな影響があるため、子供の意見を大事に考えたほうが良いかもしれません。
ラブ 新着一覧
あなたは、ロマンチストな男性についてどう思いますか? ロマンチックな言動をする男性が好きなタイプの人もいれば、苦手な人...
いまの彼は、あなた一筋ですか? もしかしたら愛されていると思い込んでいるだけで、彼にはもう1人の彼女がいるかもしれませ...
男女が付き合う上で、体の相性はとても重要ですよね。体の相性が合わないと「一緒にいて楽しいし、大好きなのに、結婚に踏み切...
男性には狩猟本能があるため「あの子はどうしても手に入れたい!」と思うイイ女に出会うと、自分から積極的に追いかけると言わ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.138〜女性編〜」では、世帯収入が下がっているにもかかわらず、趣味である“エロ”への散財をや...
よく人から恋愛相談をされる人は「信頼してくれている」と感じ、親身になって相談に乗っている人が多いでしょう。でも中には、...
アルバイトが恋愛のきっかけにならないと思っている人は、もったいない! 少し見方を変えると、出会いのきっかけはどこにでも...
筋トレに励む男性って、身近に多くなっていますよね。コロナが流行して自宅で過ごす時間が長かった影響か、筋トレにハマる男性...
綺麗な女装男子が増えています。スリムな美男子がウィッグを付け、可愛いワンピースで装うと、女性に見えてしまうこともしばし...
気になる男性が奥手だった場合、どう皆さんはアプローチしていますか? グイグイ来てくれる人だったら、飲みに行ったり出かけ...
年を重ねても仲の良い両親は、見ていて幸せな気持ちになりますよね! 自分もこうなりたいと憧れている人も多いでしょう。いつ...
これまで必死に婚活してきた女性でも、40代に入ると「なんでこだわってたんだろう? 結婚しなくてもいいじゃん!」と悟る瞬...
世の中には、同じスタートを切ったのに出世する男性としない男性がいます。出世しない男性と付き合っている彼女の立場になれば...
最近とても興味深い本を読みました。
森林原人さんの「イケるSEX」という本で、AV男優である著者が一般女性から...
最近、ご無沙汰です。夜のお誘いをしたいけれど、断られないかが心配……。そんなとき、魅惑的な言葉で相手の心を操れるとした...