更新日:2022-06-07 06:00
投稿日:2022-06-07 06:00
お正月やお盆など、大型連休になると訪れるイベント”義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに「義実家のことを考えただけで憂鬱になってしまう……」という方も多いのではないでしょうか。
今年の夏はどうなる!? 夫の実家に帰省したくないと感じる理由と、上手にかわすテクニックをお伝えします。
今年の夏はどうなる!? 夫の実家に帰省したくないと感じる理由と、上手にかわすテクニックをお伝えします。
夫の実家に帰省したくない! 憂鬱に感じる理由3選
結婚と同時に始まる、義実家とのお付き合い。どれだけ仲がよくても、休暇中の帰省となると、多少なりともストレスを感じる方が多いのではないでしょうか。まずは、世の女性たちが”義実家への帰省”に嫌悪感を抱く理由について深掘りしていきます。
1.気を遣って疲れるから
義理の家族とはいえ、もとは他人同士。義実家に帰省するたびに「家事を手伝った方がいいのかな」「休んでてと言われたけどそうはいかない……」と、気を張り詰めてしまう女性が多いようです。
また「嫁という立場上きちんとしなければ」とプレッシャーを感じてしまうことも、夫の実家で気を遣う理由のひとつでしょう。
2.孤独感があるから
長期休暇の帰省では、義両親のほかに多くの親戚が集まることもありますよね。そのような場面では孤独を感じるという声も。
自分が知らない話題で義家族が盛り上がっている……といったアウェイな状況は、なかなか耐え難いものではないでしょうか。そこまでは行かなくても「もとは自分だけが他人だった」という事実だけで、漠然とした孤独感を持つ女性も少なくないはず。
3.夫が配慮してくれないから
ただでさえストレスが溜まる、夫の実家への帰省。頼りにできるのは夫だけ……という状況なのに、妻に気を遣ってくれない男性も多いようです。それどころか、実家に帰ってここぞとばかりにくつろぎ始める旦那さんもいるそう。
夫にとっては慣れ親しんだ実家だからこそ、気を張る妻へのフォローに注力してもらいたいですよね。
ライフスタイル 新着一覧
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ)
2024-11-18 06:00 ライフスタイル
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
SNSで話題の「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。
どうしたら角が立たない伝...
冬が近づいてきて、そろそろ忘年会のシーズン。忘年会の二次会といえば、カラオケが定番ですよね。でも、「カラオケ、苦手だか...
何もかも揃っているような東京に住みながら、関西でいただく食事はなんであんなにうまいのか。そんな気持ちにかられて、先日、...
先日、遅めの夏休みとして京都を中心に旅行へ出かけました。京都は「ここが私のアナザースカイ!」と両腕を広げたいほど、大好...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒くなり、アノ不思議現象がボチボチ起こり始めております。それは、年末から年明けにかけて頻発する「お亡くなり現象」。...
日常の連絡ツールとして欠かせないLINE。気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEや家族への誤変...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
フィッシュバーン真也子
2024-11-21 20:13 ライフスタイル
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
つい先日ま...
あなたの職場にも仕事ができないポンコツなのになぜか周りに愛されている人、いませんか? 今回は、仕事ができないけど愛され...