更新日:2022-06-23 06:00
投稿日:2022-06-23 06:00
日常生活の中で、誰だって多かれ少なかれストレスを抱えているでしょう。でも、ストレスはデメリットばかりではなく、ストレスがあるからこそ新たな目標を見つけたり、達成感を味わうことができるとも考えられています。
とはいえ、ストレスが溜まりすぎると、心身ともに不調をきたす原因にも……。今回は、簡単にストレスをリセットできる方法をご紹介します。
とはいえ、ストレスが溜まりすぎると、心身ともに不調をきたす原因にも……。今回は、簡単にストレスをリセットできる方法をご紹介します。
日々のストレスを簡単にリセットする8つの方法
ストレスをリセットしたいと思っても、イライラしている時には冷静になれず、上手に消化できない人もいるでしょう。これからご紹介する方法を参考に、自分に合うリセット方法を見つけてみてくださいね!
1. しっかりと睡眠をとる
ストレスが溜まっている人の中には仕事や家事、育児などの忙しさから、睡眠不足の人が少なくありません。睡眠が足りなければ、それだけでイライラしてしまいがち……。
まずはしっかりと睡眠をとることからはじめてみましょう。たっぷりと眠ると心身の疲れを癒され、ストレスのリセットにつながりますよ。
2. 誰かと話す
ストレスを溜めこんでしまう人の中には、そのイライラや不安を周囲に話せず、一人で抱え込んでしまうケースが多く見受けられます。
上手にストレスをリセットするためには、そんなストレスの原因となる不満や不安を誰かに話してみるのも効果的! 家族や仲の良い友達に話すだけで、心が軽くなるはずですよ。
3. ドラマや映画を見て思い切り泣く
最近、あなたはいつ泣きましたか? 「涙活」なんて言葉も聞かれるようになりましたが、泣くことはストレス発散に大きな効果があるそうです。
「最近、泣いていない」という人は、泣けるドラマや映画を見て、思い切り涙を流しましょう。リラックスした状態で心を開放すると、ストレスのリセットにつながります。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、「くびすをかえす」にゃんたま君にロックオン。
好きな子の声が後ろから聞こえた?
前方に会いた...
最近では、職場での連絡にLINEを使っている人が増えていますよね。でも、そんな職場LINEだからこそ、プライベートなL...
最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そ...
なにか言われたわけではないのに、「ああ、この人私のこと、こう思ってるんだろうな……」と思い込んでしまう時って、ありませ...
きょうは、世田谷区・用賀の「ねこハウス222」にお邪魔しました。
世界各国の猫のプレミアムフードやケア用品、お...
節分も終わり、もはや暦の上では春でございます。
春のお花といえば、フリージアやスイートピー、ポピーなど可愛らし...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!
色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。
する...
世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
お宝です! きょうは特にありがたい!
縞三毛にゃんたま君の御開帳です。
三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...
大型のスーパーに行って、毎回気になるのは、レジ前の長蛇の列……。毎回7分程度は並ぶので、時間がないときは行くことを避け...
連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
















