秋葉原の高架下巡りでお腹と好奇心を満たす 2022.6.18(土)

コクハク編集部
更新日:2022-06-18 06:00
投稿日:2022-06-18 06:00
 ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街とアニメの聖地の秋葉原です。でも、今回のお目当ては秋葉原の「高架下」なんです。

線路に沿って御徒町方面へ

 秋葉原駅の電気街口を出たら山手線の高架下をくぐり、そのまま線路に沿って、御徒町方面を目指して歩くこと約5分。おしゃれな自転車屋さんや中古レコードやCDを扱うショップを通り過ぎると、不思議な雰囲気の看板が見えてきました。

「ものづくり」と出会う場所

 JR秋葉原駅と御徒町駅の高架下にある「2k540 AKI-OKA ARTISAN (ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)」は、2010年にオープンした商業施設。“ものづくりの街”がテーマで、中に入ると左右にこだわりのショップやギャラリー、カフェが立ち並び、商店街のような空間が広がっています。

 コンクリートの柱の無機質な感じと、アスファルトに書かれた表示がおしゃれな雰囲気。天井がとても高いので解放感もたっぷり。

 カフェでテイクアウトした飲み物を片手にそぞろ歩きしたり、工房の中で作業する職人さんを眺めてみたり。ところどころに自由に座れるベンチが設けられているので、訪れた人はおのおのが自由気ままに過ごしていました。

竹のお箸に一目ぼれ!

 入っているテナントは手作り感たっぷりの木工用品やうつわ屋さん、ジュエリーショップ、傘や革製品を扱うお店などバラエティーに富んでいますが、その中でも私が気になったのは「めぐりて」という店です。北海道の木彫りや福岡の久留米絣という綿織物を使った小物などをメインに、日本国内の伝統工芸品を扱っています。

 入口すぐのところに並べられていた、鹿児島の「八木竹工業」が作る竹製品のキッチン用品は、しゃもじや調理用の万能ベラなどのちょっとしたカーブがよく考えられていて、とても使いやすそう。

 しばらく悩んだ末に「根竹とり箸」(1650円/税込み・以下同)を購入しました。

「太いので作業用の菜箸には向かないけど、このデザインを気に入ってくれる人が多い」とお店のスタッフさんが言う通り、竹の節を生かしたデザインがおしゃれでかわいい! 食卓に並べて置くだけで料理ができる人みたいに見えそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”の戦いごっこを特等席で観戦中! カッコよすぎて目が離せない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「港区の遊びはやり切った!」アレン様を待ち受けにするギャラ飲み女子、私生活で各界有名人を総ナメ
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
あなたのものは私のもの!? 「友達を奪う女」の心理と対処法…略奪対象は彼氏だけじゃない
 自分の仲が良い友達を奪う女に悩んでいる方、必見! 今回は友達を奪おうとする女の心理と対処法を解説します。  人の男を...
聞こえてくる音は…
 長いトンネルの中を歩く。  かすかな音も振動となって耳に入り込み、心を震わせた。
【女偏漢字探し】「妹」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINE界隈の地味な嫌がらせ、どう撲滅する? 先輩部下からの休日鬼電、八方美人なママ友、嫉妬する女友達…
 地味〜に嫌がらせをしてくる相手、どう対処するのが正解なのでしょうか? 今回はLINEで受けている“地味な嫌がらせ”を3...
FILAの冬物ウエアが1点1500円って…!ゴルフ用品店で掘り出し物ゲット、親孝行が叶った♡【福袋衣類編】
 お正月は実家近くのゴルフショップへ福袋を買いに行くのが毎年恒例となっています。父はそこで毎年福袋を購入しその1年間着倒...
グループLINEで嫌われる人には特徴があるらしい。職場、ママ友、同窓会…やらかしていませんか?
 グループLINEが苦手で、気を遣いながら適度な距離感で参加している人は多いようです。でもなかには、空気が読めなさすぎて...
“雑談”はカネになる!生まれて60ウン年、「下ネタ」に磨きをかける男がたどり着いた境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「デパコスじゃないんだ」って、メイクや美容でもマウント取りたいのね…。賢くかわす方法は?
 女性社会では、相手にマウントをとることで自分を優位に立たせようとする人が多いですよね。  今回は、メイクや美容に関し...
「人生楽しまないと損」メンタルにシビれる、憧れるゥ! イケオジたちの好感度爆上がりLINE3選
 世間的に「おじさん」にカテゴライズされる生き物には、頑固で気難しいイメージがあるかもしれませんが、同じおじさんでも「イ...
庶民の味方のダイソーにゾッコン♡ シニア猫も40女の財布も大満足!おすすめのペットアイテム3選
 我が家の可愛い可愛い2匹の愛猫、もんさま(15歳)とこっちゃん(14歳)。早いもので彼らもすっかりシニア猫になりました...
ありがたま! 非の打ち所がない完璧な“たまたま”様がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
眠りが浅くて心がザワザワ…熟睡したい!【専門家監修】「安眠」のための簡単ストレッチ&呼吸法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
花屋とお客様の間で断トツに多いトラブルは? 7万円の花束事案を振り返る
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、毎日のように悩めるお客様がいらっしゃいます。花の管理や花合わせ、年中行事に冠婚葬祭の...
マウント女、人工天然女をスカッと撃退LINE7選。我慢は美徳の時代ではありません!
 女の敵は女。とにかくマウントを取らないと気が済まない人や、計算高く天然キャラを装う人…。  今回はそんなウザい女たち...