更新日:2022-07-03 18:55
                                投稿日:2022-07-03 06:00
                                
                                                                     日焼け止めはこまめな塗り直しをすることではじめて、十分な効果を得られます。でも、メイクをしてしまったら「どうやってメイクの上から塗り直すの?」と疑問に思ってしまいますよね。
今回は、メイクの上から日焼け止めを塗り直す方法をご紹介します。
                                                                                                                        
    今回は、メイクの上から日焼け止めを塗り直す方法をご紹介します。
1. スプレーorミストタイプの日焼け止めを使う
メイクの上から日焼け止めを使う時には、スプレーかミストタイプのものが便利です。メイクを落とさなくてもそのまま顔に吹きかけるだけなので、簡単に塗り直しができますね。
朝はクリームタイプ、塗り直し用にスプレータイプと、2種類の日焼け止めを用意しておくと安心です。
2. 日焼け止め効果のあるファンデでメイク直しをする
外出中に日焼け止めを塗り直したいと思ったら、日焼け止め効果のあるファンデーションを使って、メイク直しをしてしまうのも手です。
この方法ならメイクを綺麗な状態で保てますし、日焼け止めの塗り直し効果も得られますね。ただし、薄づきの軽いパウダータイプを選ばないと厚塗り感が出てしまうので、注意しましょう。
3. 日焼け止めパウダーをつける
夏は、汗だけでなく皮脂のテカリも気になりますよね。そんな人におすすめなのが、日焼け止めパウダーです。
日焼け止め効果がありながらも、普通のテカリ防止パウダーのように使うことができるので、こまめにテカリをオフしながら同時に日焼け止めの塗り直しもできてしまいます。厚塗りにならない点も嬉しいですね!
4. スポンジを使って日焼け止めクリームを塗る
クリームタイプの日焼け止めを使いたい場合、スポンジに日焼け止めクリームを含ませてから、肌全体を押さえるように日焼け止めクリームを塗ると良いでしょう。手を使って塗るよりも均等に塗れますし、よれたメイクも同時にオフできます。
ただし、メイクが崩れてしまう可能性があるため、仕上げにフィニッシュパウダーをのせるなど工夫してみましょう。美しく仕上がりますよ。
ビューティー 新着一覧
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
 時短美容家の並木まきが...
                                                
                                             最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
 実...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
                                                
                                            「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    





 並木まき
並木まき                                                    








 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                