ミッフィーのライトが寝かしつけをお手伝い 2022.7.7(木)

コクハク編集部
更新日:2022-07-07 06:00
投稿日:2022-07-07 06:00
 夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮座して存在感を放っていた「うさぎ」がおりました。
 大人も子どももみんな大好き、ミッフィーちゃんの巨大ライト。こちら、可愛いだけじゃなくて、子どもの寝かしつけにめちゃくちゃ便利なんです。

大人女子が心掴まれたシンプルな色と形

 3歳と1歳がいる我が家の夜のルーティーンはこれなしには回らないと言えるくらい、ミッフィーに頼りっぱなしの母ですが、実はこのミッフィーライトに出会ったのは独身時代。インテリア系の雑誌か何かで、世界のおしゃれな部屋を紹介するページを見てひと目惚れしたのでした。

 ミッフィーの生誕地であるオランダの「ミスターマリア」というデザインスタジオが作ったこのライトは、存在感は抜群だけどシンプルな色と線で構成された佇まい。色を多用していないので、子ども部屋じゃない場所に置いても馴染みそう。

 いつかは手に入れたいと心に決めていたのですが、高さ50センチ、横幅・奥行ともに25センチとそれなりの大きさがあり、26400円(税込み)とそこそこお値段もするため、購入には至りませんでした。

ナイトモードは授乳タイムにぴったり

 1人目の子が生まれた際に「今しかない!」と念願かなって購入。届いた日はその存在感にびっくりしましたが、ライトをつけていても消していても想像以上に可愛くて、ミッフィーの表情にも癒される~。

 最初は授乳のときに使っていました。授乳の際に役立ったのが調光機能です。

 新生児は2~3時間に1回は授乳の必要があり、夜中~朝方にかけては数回授乳のタイミングがあります。部屋の照明をつけて赤ん坊を完全に起こしてしまうと、その後の寝かしつけにまた時間がかかるので、ミッフィーをナイトモードに調光してミルクをあげていました。

 一番明るい状態からナイトモードまで6段階の調光ができるので、明るくしたり、薄暗くしたりと用途に合わせて使い分けることができます。

 とはいえ、あまり繊細でない人間にとっては、6段階の微妙な調光が使いこなせず、基本的には「一番明るいモード」と「ナイトモード」の2択でした。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


運命変わる土用の丑の日に…金運UPの花「アナベル」の育て方
「今日は何を買おうかな~」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
“推し活=オタク”なんて古い! 推しの種類&得られるメリット
 実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
相模原北公園で雨上がりの紫陽花を愛でる 2021.6.14(月)
 雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
うらめしポーズでごめんにゃさい…ツボ刺激中の“にゃんたま”
 きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。  こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
猫飼いたいけどお金が心配…固定費用は?ペット保険は必要?
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
のめり込んでない? 占いや風水との“上手な付き合い方”って
 例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
あなただけのコーヒー豆をみつけよう 2021.6.11(金)
 KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
グルーミングは長~いけど…“にゃんたまチャンス”は必ず来る
 一度始まったら長~いグルーミング。  猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。 ...
「大地のハンター展」で最強の“女の敵”に遭う 2021.6.9(水)
 上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
おやつタイムに大集合!ひときわ目を引くたわわ“にゃんたま”
 きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!  にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
会えない時間がほころびに…? 寂しがり屋な恋人に注意して!
 仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
涙、涙の「ペット可」物件探しジエンド! 何を譲歩した?
 困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿散歩で「国立代々木競技場」の撮影スポットを発見! 2021.6.6(日)
 原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...