更新日:2022-07-10 06:00
投稿日:2022-07-10 06:00
3.「呪われてるんじゃないの?」
こちらの女性は、ある日、大好きな彼氏が浮気している証拠を見つけてしまったそう。しかも、浮気相手は一人暮らしをしている彼氏の家に、頻繁に泊まりに来ているようだったとか。
とはいえ、彼氏が好きでたまらない彼女は、彼氏の家のエアコンをアプリで操作する方法を調べ、心霊現象を装って密かに復讐したようです。
彼氏が眠る時間になると、遠隔で18度の冷房をかける日々。彼氏もだんだん「この家呪われてる」と精神的に参ってしまい、浮気どころではなくなってしまいました。
すかさず、「引っ越ししたら?」と伝えた彼女。愛の執念って、すごいですね……。
恨みたっぷりのLINEが届いたら素直に反省しよう!
人の恨みって、いつ買ったかわからないケースもありますよね。直接話してくれればいいのですが、はっきり意見を言えない相手の場合、遠回しにLINEで復讐を仕掛けてくるかもしれません。
もし、恨みたっぷりのLINEが届いたら、「知らない間に傷つけていたんだ」と自覚し、素直に反省してみてくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
他人からの評価を気にして、仕事や意識の高さ、モテ力など、「デキる女アピール」をしてくる女性は多いですよね。
で...
40代女性は子育て世代。今までみたいに気軽にアーティストのライブには行けません。諦めるか、子連れで行くかの選択肢を迫ら...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
人には誰しも、表の顔と裏の顔があるものです。どんなに普段いい顔をしていても、ちょっとした瞬間に本性が垣間見えることも…...
ふと、なんの脈略もなく浮かぶ景色がある。
小学校への通学路、家族旅行の思い出、好きな子にフラれた帰り道。どうせ...

元TBSアナウンサーで、現在は画家として活動する伊東楓さん(30)と待ち合わせたのは寒の入りを迎えた東京・新宿。ドイツ...
元TBSアナウンサーで画家として活動する伊東楓さん(30)は現在、ドイツの首都ベルリンを拠点にしている。なぜ、ドイツな...
「わがまま」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか?
私は思いっきりネガティブなイメージしかなかったのです...
慌ただしい年末年始で雑誌付録をチェックできていなかったな〜と書店をパトロールしました。
ピンとくる雑誌の付録が見つ...
「Amazonベストセラー1位」のオレンジ色のワッペンよ、なぜこうもわたしの購入意欲をかきたてるのか…。「知らんがな!」...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年末のお歳暮商品として人気の高い「シンピジューム」の花鉢ですが、実は切り花としてもスゴイんだとか。華やかで可憐な見た目...
日本三大金運神社とは、山梨県富士吉田市・新屋山神社(あらややまじんじゃ)本宮・奥宮、石川県白山市・金劔宮(きんけんぐう...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「アメリカに住んでます!」 と聞くと、日本にはないキラキラした素敵な生活を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
...
2024-02-26 19:02 ライフスタイル