下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-25 06:00
投稿日:2019-04-25 06:00
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわにされることもあるでしょう。でも、そもそもなぜ、下着売り場へ男性を同伴させたがる女性がいるのかを考えてみました。

女性下着売り場にいる男性を見て女性が思うこと

 まずは、女性下着売り場にいる男性を見て、世の中の方が思うことをリサーチしてみました。

大半の女性は「嫌」だと思っている

・下着を選びにくい
・目線が気になる
・商品に触らないでほしい
・生理的に受け付けない
・落ち着いて試着ができない

 基本的に大半の女性が、男性が女性の下着売り場にいることを嫌だと思っているようですね。

 確かに、下着売り場で男性がいるとちょっとソワソワしますよね。女性車両に男性がポツンと乗っているような。って、下着売り場に入るのは個人の自由ですので、これは違うのですが。どちらにせよ「違和感」でしかないんですよね。

意外にも、男性の大半も「嫌」だと思っている

 男性の肩を持つ訳ではありませんが、意外にも、下着売り場に入る男性の大半も「嫌」だと思っているようなんです。

・気まずい
・どこを見て良いのか分からない
・場違い感がすごい
・商品に触ってはいけない気がする
・舌打ちされたこともある

 など、決して「ウェルカムではない」と、男性としての立場を分かっているよう。

 では、なぜ、真意ではないのに同伴するのか?その大きな理由は、「女性に誘われたから」だと思うのです。

「断れなかった」という場合もあるでしょうし、「興味はあったし、口実ができた」という場合もあるでしょう。理由はさておき、とにかく女性が促す機会が多いということは無視できない事実です。

下着売り場に男性を同伴させる女性の心理は?

 では、本題です。下着売り場に男性を同伴させることに抵抗がない、むしろ同伴させたいという女性の気持ちを考えてみました。

・男性に選んでもらった下着を着けたい
・男性の下着の好みを知りたい
・下着を選ぶことで盛り上がりたい
・外で待っていてもらうのが申し訳ない

 こんなところでしょうか。

 お気づきの通り、全くもって「自己中心的」です。「そんな気はない!ファッションの一環!女性服屋に行くのと一緒!」なんて賛成派の声が聞こえてきそうですが。

 でも、下着を一緒に選びたいだけなら通販でも良いんですよ。それなのに、なぜ、あえて公共の場でもある下着売り場に連れて行くのか。周りの女性たちには理解を得られず、最悪な場合、男性が嫌な思いをする可能性もあるというのに。

下着売り場に男性を連れて行く女性は「若気の至り」?

 下着売り場に男性を同伴しているカップルは、10〜25歳くらいの比較的年齢が若い方が多い気がします。逆に、40代以上のカップルはあまり目にしませんね。

 男性も女性の申し出を断固拒否しないのは、「若い自分が下着売り場に入っても嫌がられない」と思っているからなのでしょうか。若い世代の方って、なにかとオープンですし。

 まぁつまりは、「若気の至り」というのが、1番しっくりくるような気がするのです。そう考えると、「年を取れば、そのうち分かるって」なんて、温かく見守る心さえ持てる気がしてきました。

日本では男性が下着売り場に同伴する文化がない

 海外の国によっては、異性の友人同士でも気軽に下着売り場に行けるそう。でも、ここは日本。男性が下着売り場に同伴する文化はやっぱりないため、控えた方が賢明です。

 もしかしたら、50年後の日本では「男性同伴が当たり前!」ってなっているかもしれないですけどね。そうなったら、「おばあちゃんたちは、最先端だったのよ」と自慢すると良いと思います。

 それまでは男性と一緒に通販サイトを見て、ラブラブと好みの下着を選んでみてはいかがでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


脱ボトルなるか「詰め替えそのまま」の実力 2022.9.25(日)
 ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャン...
デキる大人が警告! 自信のない人が直すべきは“時間の浪費癖”
 自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
実家が「結婚」にうるさくなったらどうする?  取るべき対処法
 ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
悪霊退散にゃ!“たまたま”の強いまなざしに幽霊もタジタジ?
 きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。  猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
貴重品を守る“ジッパークリップ”の使い勝手 2022.9.21(水)
 最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
高額初期投資でも損なし!? リピート続出のスーパートレニア
 決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...
OL時代はお弁当タイムがつらかった…自分を守るためのルールを
 仕事でたまたま、数時間一緒に過ごした人。年に数回しか会わない、他社の人。友達の友達。絶妙な距離感の人と会話をする時、ど...
行きたくなくてもいいじゃない! 同窓会の上手な断り方5選
 数年に一度届く、同窓会のお便り。でも「懐かしい!」と歓喜する人ばかりではないんです。「あんまり行きたくないんだけどな…...
涼しくなると寂しくなるにゃ…“たまたま”の夏休みの思い出
 きょうは、にゃんたま君に夏休みの思い出を聞きました。  友達と毎日、探検ごっこにプロレス、昆虫採集をしていたそう...
今時「(*^^)v」ってどうよ…おばさん感MAXのドン引きLINE3選
 何気ないLINEの文面から「おばさん感」が漂ってしまうケースは少なくありません。若い子たちが作り上げる可愛い文章を目に...
自問、自問、自問!「人間力を磨く」習慣化で人生変わるかも
 この連載では、これまでにたくさんの記事を「〇〇な人の特徴」とか「〇〇な人への対処法」などのタイトルで書いてきました。皆...
「パワハラ上司」特徴5つ&対処法 職場にいたら我慢しないで
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。誰にだって、苦手な上司もいれば、嫌いな同僚もいるでしょう。しかし、中...
パワースポット真鶴・琴ヶ浜で癒しの休日 2022.9.15(木)
 先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。  青春18きっぷとはJR全線の普通...
ヅラ柄と白“たまたま”に萌え♡悩殺ポーズの個性派にゃんたま
 きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。  悩ましいポーズ、磨きのかか...
「敬老の日と賀寿の祝い」ジィジとバァバにどんな花を贈る?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん、神奈川のカントリー風情たっぷりの立地にあるせいか、お客様はいわゆる“昔のお坊ちゃま...
「チェオ(CEO)!?」田舎の親と都会の娘、ギャップ痛感LINE
 田舎から東京に出てきて数年経つと、嫌でも都会に染まってしまうものです。でも、都会での生活の中、突然届く実家の親とのLI...