子供いらない派の男性心理 きっかけがあれば変わることも?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-09-20 06:00
投稿日:2022-09-20 06:00

希望はあるかも…子供いらない派の男性心理を変えるきっかけ

 男性心理が理解できても、やっぱり子供がほしい女性にとっては彼の心理を変えたいですよね。続いては、子供いらない派の男性心理を変える3つのきっかけを見てみましょう。

赤ちゃんと触れ合って気が変わった

 女性に比べて、男性のほうが赤ちゃんと触れ合う機会がまだまだ少ないのが現実です。男友達に子供ができても奥さんに気を使うし、女友達が子供を産んでも夫に気を遣って実際に遊びには行かないのでしょう。

 だからこそ、実際に赤ちゃんに触れ合った瞬間、赤ちゃんの可愛さに気が変わる可能性も高いといえます。「自分の遺伝子を持った赤ちゃんはどんな子なんだろう?」と、本能的な興味が湧いてくるのかもしれませんね。

彼女の悲しむ顔を見て

 子供いらない派の男性の気持ちを変えるきっかけになるのが、彼女の悲しむ顔です。いつも話を合わせてくれていたけれど、子連れ夫婦を羨ましそうに見ている、赤ちゃんが出ているCMを見るたびにため息をつくなどの様子は、心に響くようです。

「自分のせいで彼女がつらい思いをしている」と感じると、彼女への愛から考えを変えてくれる可能性も出てくるでしょう。

子供を持つデメリットを感じなくなった時

 子供いらない派の男性は、子供を授かることになんらかのデメリットを感じているはず。でも、デメリットがなくなった時に「子供が欲しいな」と気が変わることがあります。

 たとえば、自分の時間がなくなるのが嫌だと思っていたけれど、子供と趣味を共有したら今より楽しくなりそうと思えるようになったり、教育費に不安を覚えていたけれど収入に余裕が出てきたりした場合、男性の気持ちは簡単に変わってしまうようです。

子供いらない派の彼の男性心理を理解して対策を

 結婚を考えている場合、子供を産むか産まないかの意見が分かれてしまうと、将来に不安を感じてしまいますよね。希望を叶えるためには、まず彼が「何にデメリットを感じているのか」、男性心理を理解してみてください。

 そして、デメリットを解消するようなきっかけを作れば、彼の気持ちも変化するかもしれませんよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


交際4カ月でキスだけ 恋人と“性交渉ゼロ”34歳女性のモヤモヤ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-04-30 06:00 ラブ
「肉体関係は神聖なもの」頑なに恋人を抱かない36歳男の事情
「冷酷と激情のあいだvol.88〜女性編〜」では、恋人のヨウヘイさん(仮名・36歳)と、交際開始から一度もカラダの関係が...
並木まき 2022-04-30 06:00 ラブ
「おはよ、本日の足」夫ウケ狙ったのに撃沈!愛の傍迷惑LINE
 世間には「夫のことが大好きで仕方がない妻」も、たくさんいますよね。そんな女性は、LINEでも健気に夫ウケを狙ってあれこ...
「男は収入」お金目当てで結婚した女性のその後から学ぶこと
 あなたは、結婚相手に何を求めますか? アラサー・アラフォーになると、自分自身にも経済力がついてくるため、男性を「収入」...
恋バナ調査隊 2022-05-02 18:52 ラブ
ザワザワする!本気or遊び「告白なし」で付き合う男性の心理
 男性に告白されていないのに親密な関係になると、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。本当は告白されてから付き合うのが理想...
恋バナ調査隊 2022-04-28 06:00 ラブ
本命の男が貴女から去る言動 能ある女性は爪を隠しています
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-04-28 06:00 ラブ
“結婚は考えてない”と言う彼 怒りを呑み込んだ35歳女性の例
「結婚は考えてない」。恋人にそんなことを言われてショックを受ける女性が最近増えているようです。このようなことを言われたら...
内藤みか 2022-04-28 06:00 ラブ
あれ? 彼氏が負担に感じる…前向きな対処法4つを試してみて
 恋愛中には、時に彼氏の存在を負担に感じてしまうことがありますよね。そう感じている時は、自分をごまかしてもつらくなるだけ...
恋バナ調査隊 2022-04-27 17:19 ラブ
恋愛モード復活! 彼氏欲しい…恋人ってどう作るんだっけ?
「学生時代はすぐに恋愛ができたけど、今は好きな人すら見つからない」と悩んでいる方も多いはず。彼氏がいない期間が長ければ長...
若林杏樹 2022-04-27 16:49 ラブ
W不倫に溺れ、別居した元妻から婚姻費月10万円を請求された
 ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻に2...
30代40代大人の恋愛「きっかけのハードル」を下げてみない?
 大人になって恋愛の経験値が上がっていくと、付き合いはじめる前に「この人とは合わなそう」「この人はやめておいたほうがいい...
恋バナ調査隊 2022-04-25 06:00 ラブ
「長い不倫」の終わらせ方 “無知”ほど怖いものはありません
 恋愛は自由なもの。しかし、相手が既婚者となれば話は変わってきます。「出会ったのが遅すぎただけ」なんてセリフは、ドラマで...
恋バナ調査隊 2022-06-01 12:34 ラブ
元夫と肉体関係にある42歳女性「私は彼女でも妻でもない」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-06-01 12:28 ラブ
罪悪感なく元妻を抱く男性「ソッチは嫌いじゃないですから」
「冷酷と激情のあいだvol.87〜女性編〜」では、元夫であるマサカズさん(仮名)と将来的な話が何もないままセフレ関係が続...
並木まき 2022-06-01 12:30 ラブ
夜の営みも“女優”であれ!離婚回避のために思考を切り替える
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。約8割のご夫婦が恋愛結婚ですが、離婚理由の男女とも第1位は「性格の不一致」。...
山崎世美子 2022-04-23 06:00 ラブ
男ウケのいい顔の特徴って?色気やフェロモンを感じる部位も
「男ウケのいい顔になりたい」と、思っている女性は多いはず。でも実際には、男性が感じる女性の「モテ顔」は女性が感じる感覚と...
恋バナ調査隊 2022-04-22 06:00 ラブ