脱ボトルなるか「詰め替えそのまま」の実力 2022.9.25(日)

コクハク編集部
更新日:2022-09-25 06:00
投稿日:2022-09-25 06:00
 ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャンプーやボディーソープの詰め替え用パウチを購入、本来はボトルに移し替えるところですが、そうはせず、そのまま使うための秘密兵器的なグッズ。気になる実力は?

ずっと気になっていた「詰め替えそのまま」を購入

 ググるとまーいろいろな商品が出てきますが、評判がよく、本家本元といわれるのが、三輝(SANKI)の「詰め替えそのまま」です。

 メーカーの公式オンラインサイトでは、スタンダードサイズで1セット1608円(税込み・以下同)。加えて、総額3300円未満だと送料660円(北海道・沖縄は別料金)がかかります。1個のお試し購入で2000円近くするのかあ、と考えるわけです。

 もちろん、Amazonや楽天など大手ECモールでの購入価格等もチェック済み。送料がかからないぐらいで、驚くようなディスカウントは見当たりません。

 で、なんだかんだ1年近く迷っていたのですが……新しくシャンプーの種類を増やすタイミングで、これ以上、ボトルを増やしたくないという思いが何よりも勝り、購入に踏み切りました(オオゴト風ですみません)。

で、どれを買う?

 何が一番、自分にとってお手頃でマッチするか。選ぶ基準は大きくは2つ、サイズとカラーです。

 サイズとカラーに加えて必要な個数を考慮し、Amazon(メーカーが販売元)でお得かつ安心してゲットできそうだと踏んで、購入したのが、「詰め替えそのまま MINI 6点セット ダークグレー・ホワイト・アイボリー」。3300円ナリ。

何をどう比較した?

【サイズ】

 2択。スタンダードか、ミニシリーズか。大きな違いは、1プッシュごとの抽出量です。スタンダードは6~8ml、ミニシリーズは3~4mlとおよそ2倍違いますが、ぶっちゃけ、イメージが湧きません(苦笑)。

 最後の最後まで迷いましたが、ミニシリーズに。足りなければ、プッシュ回数を増やせばいいんじゃね?

【カラー】

 公式オンラインショップでは8種類ほど(久しぶりにチェックすると、ちょいちょいNEWカラーが発売されています)に加え、一部スケルトンタイプ、カラー反転タイプなど、他サイト以上にカラーバリエーションが豊富。お値段比較する意味でも、一度、同オンラインショップはチェックしてみてください。

 筆者は白、ベージュ、黒というシックな色合いをチョイス。

【その他】

 専用アームやホルダー等が付属されているセット商品もありますが、お風呂場にタオルハンガーがあれば、不要かと。

いざ、装着!

 説明不要なぐらい簡単(笑)。パウチの注ぎ口(上部)を説明どおりに手で切って、ポンプ部分を差し込むだけ。

 ものの5分もあれば、2セット完了です。斜め下に付けるホルダー部分も挟み込むだけ。

「詰め替えそのまま」ができるまで

 公式HPによると、シャンプーの詰め替え作業が苦手だったという開発者のアイデアをもとに2年半もの間、試行錯誤を繰り返し、商品化に成功したのが2008年12月。発売当時からテレビや各紙誌などメディアで取り上げられ、2011年には東京都ベンチャー技術大賞特別賞を受賞しています。

 ミニサイズを同年発売、最近も新色がリリースされるなど、爆発的ヒット商品のラインナップは日々、進化。類似商品には負けてられねえ! といった気概を感じます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
65歳の男が「完璧な人間=幸せ」じゃないと気づいた瞬間。やっぱり人間は好きなことでしか頑張れない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スナックで見た! 実際にあった“ホステス同士”の陰湿なバトル「京都の女、嫌いなんだよねー」にヒヤッ…
 夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。  その中に出てくる女同士のケンカって...
“毒親”に我慢しないで。酒で暴力、友人と肉体関係…絶縁を決意した5人のエピソード
 実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
賃貸の壁、将来の不安…独女が「ひとりで生きていく」ってどうすれば? これからの“住まい”を考える
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...
41.8度だってよ! 暑すぎて働けない…夏のやる気ゼロ→私がモチベUPできた対処法4つ
 夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
ゴクリ…日本最大級“にゃんたま”様に出会ってしまった。撮影困難な生きる伝説にひれ伏す!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大切な“お盆”は何を供える? 花屋がオススメする4選。ホオズキにはご先祖様を導く願いが
 もうすぐお盆がやって参ります。  お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...
中年の会話は「あれ、あれ」のオンパレード。それでも“物忘れ”は悪くないと感じた女同士のとある会話
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...