更新日:2022-10-25 06:00
投稿日:2022-10-25 06:00
女友達の何気ない一言にモヤモヤ
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」
女友達の、何気ない一言。でもやっぱり、自分と比べてしまいますよね。
アラサー以降少しずつ、女性も年収に差をつける人が出てきます。
新卒で会社に入ったばかりの20代のうちは、どんな仕事についても、同じ学校を卒業した友人と同じくらいの金銭感覚でいられます。
でも30代以降は女性こそ、大きく友人たちと年収格差が出てきます。
どうしたら人と比べず、自分らしいキャリアを考えることができるのでしょうか。
30歳以降「稼ぎ力」が変わる女性たち
女性は男性と比べると、大人になってからの生き方の選択肢が多いと感じることがあります。
・20代半ばで結婚・出産し、キャリアを諦める人もいる。
・水商売で効率よく稼ぎ、うまく節税する人もいる。
・30代になって仕事を続けても、責任を負わないために平社員を望む人もいる。
・地道にキャリアを突き詰めていく人もいる。
これだけ見ても、それぞれの年収帯は大きく違うはずです。
年収力と見た目の関係
すると女性は、その年収力が見た目に表れます。
使えるお金が多い人はもちろん、キレイになっていきます。SNSを覗けば、ハイブランドのコスメやバッグがアップされていて、20代の頃と比べても垢抜けていきます。
かたや、子育てに邁進していたり、後々の子育てを考えて出世を後回しにしていると、身につけるもののレベルは、20代とさほど変わらないものになります。
美容医療にお金をかける人も増えている分、年収力はどんどん、女性の外見に表れやすくなっていますし、その分、人と自分を比べやすい状況にもなっていると感じます。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
パワフルの塊のようなアラサー女性がいます。「株式会社MONA company」代表取締役の向井桃子さん(35)。生理用...
生理用品の一種で使い捨て可能な「月経ディスク」を企画・販売する「MONA company」代表取締役の向井桃子さん(3...
仲良くしている友達や、恋愛対象として見ていた人との会話で「私とは住む世界が違う……」と感じた経験はありませんか? 今回...
総費用160万円かけてワイヤー矯正(表側)に踏み切った“40代半ば婦人”の歯科矯正ほぼほぼリアタイ体験談です。
今...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
自分は仲良しだと思っていたグループで、自分以外のメンバーが飲み会をしていた…… なんてことが発覚したら、かなりショック...
みなさんの周りには、どんなヤバい人がいますか? あ、いると決めつけてすみません……。でも正直、「この人、ヤバいな」とす...
「なんだか不思議な風景だな」とファインダーを覗いたら、その理由に気がついた。
縦も横もななめも、すべて直線だけで...

仲良しの女友達や意中の彼からのLINEでも、幻滅したり、縁を切りたいと思ったりすることはありますよね。
今回は...
スーパー銭湯が好きです。週末のランニングがてら、あちこちの施設に出向いております。広い湯船にざっばーん! からの~、サ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子供たちに限りある資源を残すためには、私たちの日々の努力が欠かせません。今回は、みんなが普段心がけている環境にいいこと...
「つかぬことをお伺いしますが……」
猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋には、お客様から毎日のように“ちょっと困...
世の女性の中には、せっかくの家族旅行中、「夫のイライラする言動」によって、楽しい雰囲気が台無しになってしまうケースも…...
「セルフラブ」という考え方は、確実に私の人生に大きな影響を及ぼしています。
セルフラブについて学び始めた時「世界...