長~く愛され続けたい!「居心地の良い彼女」に必要な心構え

若林杏樹 漫画家
更新日:2022-11-09 06:00
投稿日:2022-11-09 06:00
 いかなる恋愛においても、お互いにとって「居心地がいい存在」になるのはとても重要です。
 どれだけ愛していてもどちらかが我慢する場面が多いと、何かの拍子に関係性は壊れてしまい、せっかく付き合えたのに別れる結果になることも……。
 一度気持ちが離れると、修復までの道のりは長く険しいものになります。

「居心地がいい彼女」になるには?

「一緒にいて居心地がいいな」と思ってもらえると、パートナーとして長く付き合えたり、それが結婚の決め手になったりします。片思い中でも、本命彼女に選ばれる理由にもなります。

 では、どうすれば彼の「居心地のいい彼女」になれるのかをお伝えしていきます。

人生のフェーズによって居心地の良さの条件は変化する

 長くラブラブでいるためには、「彼にとって居心地の良い存在になればいい」と一言でいうのは簡単なのですが、実はものすごく難しいです。

 なぜかというと、人間には色々な側面があるからです。

 友達や家族、ビジネスマン、恋人、セフレ……お互いの関係性によって求めるものや、見せる顔が違ってきますよね。

 例えば、ものすごく楽しく話せる友達とルームシェアしたら、うるさくてダメだった……。なんてケースがあるように、友達としては良くても共存したら居心地が悪い場合もあります。

 では、どの側面にアプローチをすれば長く付き合えるのでしょうか?

 遊び相手としては良いけれど、恋人としてみた時はどうなのか。好き同士で、ビジネスの話はできるけれど、家族としてはどうなのか。

 どこを取りに行くかで、居心地の良さが変わるのです。

彼はいまどのフェーズにいる?

 また、人生にはフェーズというものがあります。

 仕事を頑張りたい時や、疲れて何もしたくない時もあります。お金を節約したい時や、パーっと使いたい時など、その時々によって求める比重も変化します。

 いま彼が、どういう状態なのかをヒアリングすることが重要です。特にカップルになってからだと、意外と聞けなかったりするものです。

「最近調子どうなの?」と相手の話を定期的に聞いて、常にアップデートしていきましょう。

登場人物紹介

ダラ先輩
人間ってさ、仲良くなればなるほど会話を丁寧にしなくなるよね。聞かなくもなるし、言わなくもなる。あうんの呼吸とも言うけれど。真理だな……。

ギャルちゃん
男性ってさ、付き合う前はカッコつけるために自分の状況をたくさん言ってくれるのに、付き合うと言ってくれなくなるよね。これまた真理。

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「尽くす女性」5つの特徴♡ 重いと思われないためのポイント
 彼氏ができると、ついついなんでも世話を焼いてしまう女性がいます。尽くす女性は、男性にとって理想的な存在ではありますが、...
恋バナ調査隊 2022-02-16 06:00 ラブ
彼氏にドキドキしない…別れたほうがいい? マンネリ対処法
 最近カレにドキドキしなくなってしまった……と悩んでいませんか? 最初の頃は、「最高の彼氏を見つけた!」とはしゃいでいて...
若林杏樹 2022-02-16 06:00 ラブ
彼の行動が怪しい…効果的な“浮気証拠”の集め方4選&注意点
 付き合っている彼の行動がなんだか怪しい……と感じたとき、多くの女性が「真実を知りたい!」と思うでしょう。でも、“女の勘...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
大人の恋愛が“両片思い”になりがちな理由&進展させる方法
 若い頃は好きな人と思い合えている「両片思い」の状態だとわかると、すぐに積極的に行動できたのではないでしょうか。しかし、...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
独身女性あるある8選♪ あなたはいくつ当てはまる?
 一昔前までは、ある程度の年齢になると結婚するのが一般的でしたが、今では女性もバリバリ働ける時代になり、価値観も変わって...
恋バナ調査隊 2022-02-14 06:00 ラブ
男性と「とりあえず付き合う」メリット5つ&発展させる方法
 興味のない男性からアプローチされたり、友達と思っていた男性から告白されたら、あなたはどうしますか? “好き”という気持...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
恋愛も結婚も遠のく…マザコン女子の特徴5つ&抜け出す方法
 恋愛がうまくいかない女性の中には「マザコン」が原因で、恋愛が遠のいているケースが増えているようです。「自分は違う」なん...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
私より大事なの? 彼氏のビジネスパートナーに嫉妬する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
ビジネスパートナーとは昔…恋人に秘密にしている男性の過去
「冷酷と激情のあいだvol.77〜女性編〜」では、恋人であるナオトさん(仮名・39歳男性)と、そのビジネスパートナーの女...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
オンナの天敵!すぐに結婚を匂わす“悪男”に注意、見極め法も
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。SNSの普及によって人と人は気軽に出会えるようになり、国内外問わず「ロマンス...
山崎世美子 2022-02-12 06:00 ラブ
やば痛快すぎる!勘違い男からのLINEを撃退する返信内容5選
 ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
恋バナ調査隊 2022-02-12 06:00 ラブ
同棲中の彼氏と喧嘩ばかり…防ぐ方法&上手な仲直りの仕方
 彼氏と同棲していると、生活スタイルの違いやストレスなどから、つい喧嘩をしてしまうことってありますよね。毎日一緒にいる彼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
“清楚系ビッチ”ってどんな女性?特徴&勘違いされない注意点
 男性は、女性の見た目が清楚系に見えると、中身まで清楚だと思い込む傾向にあります。でも、女性の中には「清楚系ビッチ」と呼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
コロナ禍のバレンタインどうする? 想いが伝わる渡し方3選
 年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
内藤みか 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合ったら苦労するかも…恋人にしたくない男性の特徴5つ
 背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合う前の連絡頻度はどれくらい? 見極め方5STEP♡
 気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ