更新日:2022-11-27 06:00
投稿日:2022-11-27 06:00
「舞いあがれ!」めめこと目黒蓮が“降臨”
話は変わって、NHK朝ドラ「舞いあがれ!」が航空学校編になり、福原遥(24)演じるヒロイン舞の周りのイケメンもガラリと変わりました。
なんといっても、目黒蓮(25)の登場です。ちょうど、FIFAワールドカップ「ウルグアイ×韓国」放送のため、「silent」(フジ系)が1週間お休みということで落胆していたファンが一斉に朝ドラに飛びついたのは間違いないでしょう。
舞のお相手は柏木弘明で確定?
ところが、目黒蓮演じる柏木弘明は、エリート意識が高く、ヒロインの印象も最悪でした。が、これは少女漫画でもありがちな、「なんなんだコイツ」からの「好きかも!」になるパターンで、おそらく誰もがそう思ったことでしょう。
朝ドラ受けの大吉さんも「完全にあのふたりくっつくでしょ、いずれ」と発言していましたから。これは楽しみです。
航空学校編は“イケメンカタログ”が加速!
その航空学校編では、その目黒蓮以外にも、眼鏡男子・中澤真一(濱正悟・28)、かまってあげたい弟キャラ吉田大誠(醍醐虎汰朗・22)、明るいムードメーカー水島祐樹(佐野弘樹・28)と、個性豊かなイケメンが取り揃えられました。
そして、航空学校の鬼教官として吉川晃司さま(57)の登場です。「お前はドジでのろまな亀だ」「教官!」(「スチュワーデス物語」より)などというやり取りはあるのでしょうか(なんのことかわからない人はおかあさんに訊いてください)。
「モニカ」の思い出
吉川晃司といえば、デビュー曲「モニカ」のサビの部分が何度聴いても「♪SE〇、SE〇、SE〇、SE〇、もう2回~?」にしか聞こえない自分はなんてエロいんだと悩んでいたあの頃を思い出しました。
今期の朝ドラマはイケメンカタログとしても楽しめそうです。
エンタメ 新着一覧
反町隆史主演「GTO」が26年ぶりに帰ってきます。反町演じる元ヤン教師・鬼塚英吉がさまざまな問題を解決する学園モノで、...
昭和31年、大みそか。第7回オールスター男女歌合戦当日。スズ子(趣里)は、楽しみに会場へと向かう。スズ子が楽屋で支度を...
愛子(このか)は、翌日の体育の時間に足の早い転校生と競争することになっていた。しかし、勝てる見込みがなく、愛子は学校を...
東京ブギウギのヒットから9年、ブギブームも下火になってきつつある中、スズ子(趣里)や羽鳥善一(草彅剛)のブギは古いとい...
NHK大河ドラマ「光る君へ」は、平安中期の貴族社会を舞台に、吉高由里子演じる主人公のまひろ(紫式部)の生涯を描くもので...
2月25日、沢尻エリカの女優復帰作となった主演舞台『欲望という名の電車』が千秋楽を迎えました。
「『残念プロフ...
誘拐犯が捕まってから、愛子(このか)は3日間も学校を休んでいた。スズ子(趣里)は、学校に行くようにと言うが、愛子は友達...
大野(木野花)が受けた電話は、3万円払わなければ、愛子(このか)を誘拐するという脅しの電話だった。そして、警察には伝え...
羽鳥善一(草彅剛)作曲二千曲記念ビッグパーティーの日が近づいてくる。羽鳥はスズ子(趣里)たちに、パーティーで余興をして...
この投稿をInstagramで見る 【公式】「ユーミンストーリーズ」オムニバス夜ド...
ドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』(2007年/フジテレビ系)や『最高の離婚』(2013年/同)などでの演技が好...
梅吉(柳葉敏郎)が亡くなった。葬儀では松吉(木内義一)が号泣しながら、遺影の自慢をする。
そんな中、スズ子(趣...
久しぶりに香川に戻ったスズ子(趣里)は、梅吉(柳葉敏郎)が写真館を切り盛りし、繁盛していた話を聞く。梅吉が大切にしてい...
アメリカ行きを決めたスズ子(趣里)だったが、愛子(小野美音)は置いていかれることにすねてしまう。
旅立ちの直前...
2月29日16時42分のことでした。NHKで衆院政治倫理審査会(政倫審)の中継を見ていたら、<大リーグ・大谷翔平選手 ...
日本からのアクセスも良く、週末や連休を利用して旅行が楽しめる海外として人気の「台湾」。台湾グルメを満喫したり、観光スポ...
2024-03-07 18:24 エンタメ