愛すべき俳優・渡辺徹さん “ぜい肉ポワンポワン”をもう一度

ボルドー太田 イケメンソムリエ
更新日:2022-12-04 11:03
投稿日:2022-12-04 06:00

人柄が伝わる“40年前の色紙”エピソード

 渡辺徹さんの訃報に驚きを隠せません。9月には文学座の先輩である中村雅俊と仲良く「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演し、いつものユーモアあふれるトークで徹子さんを笑わせていたのに……たった3カ月でこんなことになるなんて。享年61、人生100年時代というのに。あまりにも早すぎます。

 たしかに、あの時、ちょっと痩せたな、とは思いましたが、そのぶん、まえよりもスッキリし、ダイエットでもしたのかな、と軽く思っていました。それぐらいいつもの明るく面白い渡辺徹さんだったものですから。

 デビュー前、中村雅俊に書いてもらった色紙に、「いつまでもあると思うな仕事と人気」とあり、これからっていう後輩にそんなことを書きますか、なんて言いながらも、その色紙を40年経った今も大事に持っているところに、お人柄の良さが伝わりました。

「文学座」所属で舞台に出演し続けた

 文学座といえば、その中村雅俊や松田優作、内野聖陽、長谷川博己などなど、一流どころの俳優を輩出しているのですが、みなさん、売れると辞めてしまうんですよね(言い方!)。そんななか、渡辺さんは退団することなく、生涯、文学座の座員として舞台にも立ち続けた、そこが凄いところです。いずれ、江守徹や角野卓造のような文学座の看板を背負う幹部になると期待していたので、本当に残念でなりません。

 訃報を受けて、テレビが渡辺さんの人生をコンパクトにまとめていましたが、それを見て驚いていた若者が多数。そうなんです、ケメン俳優だったことが案外知られていないようなので、ここは断じて言わせていただきます。

 渡辺徹さんをタダのおデブタレントと思っているアナタ、認識を改めてください。若い頃の彼は誰もが認めるさわやかイケメンだったのですから。

「太陽にほえろ!」出演当時は大谷翔平似

 デビューは1981年。伝説の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)でした。ショーケンこと萩原健一がマカロニ、松田優作がジーパン、以下、テキサス(勝野洋)、ボン(宮内淳)、スコッチ(沖雅也)、ロッキー(木之元亮)、スニーカー(山下真司)、ドック(神田正輝)と歴代新人刑事が出てきては殉職するのが名物(神田正輝は最終話までいましたが)で、ここに颯爽と登場したのが、ラガーこと竹本淳二刑事役の渡辺さんだったのですから。

 さきほど、その時の映像を見ましたが、誰かに似ていると思ったら、大谷翔平選手です。そりゃ爽やかなはずですよね。

 当時、アイドル並みな人気で、ファンからの差し入れを食べ過ぎて太った、というのはウィキ情報ですが、その真偽はともかく、徐々に太っていったのはたしかです。後年、当時のことを渡辺さんは太ったのではなく、もともと太っていたのをデビューするために頑張って痩せて元に戻った、というようなことを言っていましたが、いずれにせよ、どんどん太り出し、刑事ドラマなのに走れなくなってきたとか。

「太陽にほえろ!」殉職シーンは一見の価値あり

 歴代新人刑事は自分でどんなふうに殉職したいかと死に方を選べるのですが、ラガーは狙撃手とビルの屋上で闘い終え、帰ろうとしてエレベーターに乗り込んだところで力尽き倒れてしまい、お腹あたりがちょうどドアに挟まれ、何度も何度も開け閉めされるたびにお腹のぜい肉がポワンポワン揺れていたのが悲しいやらおかしいやら……。

 渡辺さんのイケメンぶりを堪能したい方は、「太陽にほえろ!」をお勧めします。できれば最初のほうを。

ボルドー太田
記事一覧
イケメンソムリエ
毎クールすべてのテレビドラマをチェックする最強のドラマウォッチャー。が、その目的がイケメンにあることは誰も知らない。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


ジュニア退所は「timeleszのせい」…何かと荒れるタイプロ界隈、それでも彼らは“必要だった”といえるわけ
 6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
こじらぶ 2025-06-23 18:09 エンタメ
「あんぱん」戦場での緊迫シーンにホッ。嵩(北村匠海)らの“偶然の再会”、まるでドラマみたい…は禁句です
 小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
ミセス大森元貴と鎮西寿々歌、匂わせ投稿が話題だが…どこから“共通点”を特定する? 相手を許せないファン心理
 人気バンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカルでギターの大森元貴(28)と、アイドルグループ「FRUITS Z...
「イエエエーーーイ!」中川翔子、サンシャイン池崎ら『Switch 2』をめぐる有名人の叫び。一方、宇野昌磨は…
 6月5日に発売された「Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)」。シリーズ待望の次世代機であり、発...
『バチェラー6』第1話 正直レビュー。令和の王子・久次米さんにドキドキが止まらないのだが。恋リア界隈のネットワークって何なの?
 ついに始まりました、待望の『バチェラー・ジャパン』シーズン6! シリーズの大ファンである筆者が、第1話を、正直にレビュ...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「エール」から「あんぱん」に再登場。軍人役はやっぱりこの人がハマる。八木上等兵(妻夫木聡)は何者だ?
 嵩(北村匠海)は高知連隊から福岡の小倉連隊に転属。新兵教育係の馬場(板橋駿谷)ら先輩兵士の厳しい指導の下で過酷な軍生活...
桧山珠美 2025-06-09 13:30 エンタメ
広瀬アリス、好感度急落しても「ジャニ喰い」を止めないワケ。オタク女子への幻想をぶっ壊す刺客なのか?
 先月、「女性セブン」にて元KAT-TUNの赤西仁との交際が報じられた広瀬アリス。彼女の元彼と言えば2022年に熱愛報道...
堺屋大地 2025-06-09 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)も健ちゃん(高橋文哉)もオシャレ坊主に見える問題。令和の“戦争”描写は大変だ
 坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。  迎えた出征...
桧山珠美 2025-06-07 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の“一瞬の表情”をよく見ると…嵩への言葉は愛ゆえだとわかる
 のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
桧山珠美 2025-06-05 16:00 エンタメ
国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
 国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉のカレーを作る“手つき”に注目。実は調理師免許を持つ腕前
 戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤め...
桧山珠美 2025-06-03 17:35 エンタメ