更新日:2022-12-09 06:00
投稿日:2022-12-09 06:00
新習慣としてのハンドケア
こっくりとした濃厚なクリームに、美容液成分(保湿成分のローヤルゼリーエキス、パンテノール)の黄色いプチプチとしたカプセルが入っています。
夜用の美容ハンドクリームなので、おやすみ前にマッサージをするように手肌に塗りこみます。
寝ている間に、崩れたカプセルから美容液成分がじっくりと角層に浸透し、翌朝はふっくらとうるおった手肌に。
爪、指先までうるおうので、指先の肌荒れが気になる方は試す価値ありです。
冬の夜の新習慣として、寝る前のハンドケアはいかがでしょうか。
顔のガサガサにはこれ!
キールズを代表する人気の保湿クリームは、乳液のような軽いテクスチャーです。
オリーブ由来のスクワランと、6種の植物由来オイルを配合。オリーブ由来のスクワランは、肌から自然に分泌される皮脂に似ているため、肌になじみやすくしっかりとうるおいます。
洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後に、パール粒大の量を手にとり、おでこ、両頬、鼻、あごに置きます。
この5点置きの付け方で顔全体へクリームをのばすと、肌への摩擦を軽減できるそうです。
仕上げにハンドプレスで、肌全体と肌の奥までクリームを届けます。乾燥が気になる箇所には、重ね塗りしましょう。
スーッと肌になじむ使用感で、一日中うるおってふっくらもちもち肌に。冬になると使いたくなる、そんなクリームです。
まとめ
乾燥による肌のカサつきを放置すると、肌がガサガサしたり、かゆみが気になったりしますよね。なので、早めの保湿ケアで肌を守りましょう!
今年の冬もたっぷりの保湿で、肌ダメージを最小限に抑え、うるおう肌で乗り越えましょう♪
※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です
ビューティー 新着一覧
つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!
今回は冬でも肌がテカる原因...
40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!
大人世代が使っても納得と満足の両方を...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...