忙しい時こそ…40女のメンタルととのえ術 2022.12.15(木)

コクハク編集部
更新日:2022-12-15 06:00
投稿日:2022-12-15 06:00
 12月も気が付けばもう半ば。みなさま、年末進行大丈夫ですか? 休むためにはいつもより働かなくてはいけないって何なん? こんな世の中に誰がした……なんて嘆いていても仕方ありません。無情にも時間は過ぎていくのです。
 怒涛の年末を乗り切るために、アラフォーの筆者が実践しているメンタルととのえ術をご紹介します。

1. 朝のランニング

 ここのところ急に冷え込んで、なかなか布団から出られない朝も増えましたよね。一晩かけて温めた至福の空間よ。お別れするのは寂しいわ。ですが、ここは心を鬼にしてえいや! と体を起こします。

 寒い寒いとぼやきつつも、今でも毎朝ランニングに出かけます。大体30分から45分、歩くよりちょっと早いくらいのペースを心がけています。

 芹澤裕子先生もおっしゃっていましたが、血流がちょっと上がるような軽い運動は、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の正常な分泌にも役立つとのこと。自分の機嫌は自分で取る! 頼むよ、セロトニン。私をハッピーな気持ちにしてくれ。

 植え込みにこんな遊び心があるのを発見するのも楽しい。

太陽パワーで元気をチャージ

 運動が苦手という方は、ウォーキングでも◎。

 それもハードルが高いというならば、カーテンを開けて朝日を浴びるだけでもいいかと。日に当たらない時間が増えると、「セロトニン」と「ビタミンD」が不足してしまうんですって。その結果、うつ症状を引き起こすなんてことも……。

 朝日の力で体を活動モードに切り替えましょう。今日も一日頑張ろうという、前向きな気持ちになりますよ。日焼け対策も忘れずに。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


「善意の押し付け」はいりません!お節介な人をかわす対処法
 使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
【ニトリ】話題の「重い毛布」買ってみた!2022.10.25(火)
 加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
こんな時代だから「初心者向けの一人旅」メリット&楽しみ方
 気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
作り笑い以前に“笑顔が苦手な人”の原因と対策 どう接する?
 仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
都会の雑踏で聞こえた地元の方言 2022.10.23(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
大凶作のドラフト会議でイケメン“ザックザック大豊作”のなぜ
 今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
「やりすぎ時短LINE」BBQの役割分担までエクセルにするの?
 忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
パワハラ虫に遭遇、最悪!でも「したたかな準備」で反撃可能
 仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。  災難だと思って諦めることもできますが、...
ヘアサロンから濡れ髪のまま飛び出てくる女、になった。
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
【ドンキ】エモい「情熱価格」激旨1位は… 2022.10.20(木)
 みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
本当の友情ですか? 同性の友達の束縛がつらいと思ったら…
 同性の友達に「束縛されてる」と感じたことはありませんか? その子との予定を最優先させられたり、あなたに彼氏ができると機...
まるでぬいぐるみ!モッフモフ高密度“たまたま”にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達ってなんだろう 2022.10.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
何コレ!? 天然の「旅人の木」はコバルトブルーの種がヤバい
 ある冬の日のお話しでございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...