おうちでぬくぬく♪ 茨城県の地酒めぐり 2022.12.22(木)

コクハク編集部
更新日:2022-12-23 04:41
投稿日:2022-12-22 06:00

残りの3本もいっちゃえ!

 勢いがついてきたので、後日改めて開けようと思っていた残りの3本もいっちゃいます。

 写真右から、男女川(純米無濾過)、紬美人(本吟醸)、御慶事(純米吟醸)。それぞれ、つくば市、常総市、古河市で作られたお酒です。

 男女川と書いて「みなのがわ」と読みます。筑波山の湧き水を使用しているからなのか、口当たりが優しい。まるで誰かに背中を撫でられているような、口に含むとほっこりと心が温かくなる感じ。

 筑波山の壮大な風景が目に浮かぶよう……(そろそろ酔いが回ってきました)。

 紬美人はその名前がぴったりな華やかな香りとなめらかな口当たり。

 こちらの蔵元(野村醸造)は古民家をリノベーションしたフレンチのお店を運営していて、フレンチ×日本酒のマリアージュを楽しめたり、その他にも酒蔵見学や酒造り体験も行っているそう。いつか特別な日に訪れてみたいです。

 最後は御慶事。茨城県のオリジナルブランド米「ふくまる」を100%使用しているからなのか、先ほどまでの他のお酒とはまた違う味わい。しっかりした旨味とフルーティーな後味が特徴で、名前の通りお祝いの席で出したら喜ばれそうなお酒です。

「いつもの」じゃないお酒と出合う楽しみ

 色々な種類のお酒を飲むのは好きですが、家飲みとなるとついつい無難に「いつもの」を買うクセがついていて、久しぶりに知らない酒蔵や銘柄と出合う楽しみを思い出しました。

 今回、左手におちょこ、その傍らにノートパソコンを置いて、グーグルマップを眺めたり、酒蔵の情報について調べながら飲んでいたので、ちょっとした旅行気分も味わえました。

 毎年、魅力度ランキングの最下位を争っていて、ちょっと地味なイメージの茨城県。

 お酒についても誰もが知っているような銘柄があるわけではありませんが、今年11月には水戸駅にコイン式サーバーでお酒の試飲ができる「いばらき地酒バー」をオープンしたり、茨城県の地酒についてまとめたパンフレットを無料で公開したりと、なかなか力が入っています。

 冒頭には中田英寿さんのインタビューが掲載されています。ミーハー気分で読み始めましたが充実の内容でした。

 さて、このセットは茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense」のオンラインショップで購入できます。プレゼントにもらったものなので、少し気が引けましたがお値段をこっそり調べたところ、4600円(税込・送料込)なり。銀座の店舗でも販売予定だそうです。

 これをもらってうれしくない酒好きはいないはず。少なくとも、筆者は選んでくれた夫の好感度が爆上がりしましたよ(笑)。

 もちろん自分用に購入して、おちょこ片手に“隠れた名品”を探すのもまた良し。くれぐれも飲みすぎにはご注意くださいね~。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


夫の死、女優引退…ママがスナックを開いたわけ どん底を抜けるコツは?
 時に優しく、時に厳しく、含蓄のある話からくだらない話までなんでもできる人生の先輩。スナックのママってそんなイメージあり...
ダイソーさん、助けて~! 夏を乗りきる「暑さ対策グッズ」5選。猫ちゃん耳のハンディ扇風機はズルい
 毎日、尋常じゃない暑さが続きますね。へたりながらSNSを眺めていたら、「ダイソー」の暑さ対策グッズがバズっているのを発...
【独自レポ】あやまんJAPANは健在だった! Tバックにぽいぽいコール、コンプラ無視の危ない芸に会場は爆笑
 2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあや...
僕を見て! 美シルエット“たまたま”にモデル立候補にゃんが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
癒しのシャワ~「激推しユーカリ3種類」香りのハーブ系樹木で“イライラMAX”夏を乗り切る!
 今年の暑さは格別ですな。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、毎日汗だくで化粧はデロデロ、暑さでスタッフさんの誰かが熱中症気...
夏バテを吹き飛ばせ! キュートな「たまたま9連発」で癒されよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
部下に嫌がられる社内チャット4選。LINEとは“地雷”が違う?
 コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...
もしや天界と交信中? 神秘的な“たまたま”奇跡の1枚の種明かし
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鞄も洋服もおソロ…真似してくるママ友って何考えてるの? 波風立てない4つの対処法
 アクセサリーから始まり、鞄や洋服、靴まで気づいたらおそろいに…。何でもかんでも真似してくるママ友に悩まされている女性は...
川面に映るほどの星空で…川に落ちた星のかけらを拾う夜
 空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。  空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...
ほっこり癒し漫画/第78回「グリーングリーン」
【連載第78回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
深夜1時過ぎにかまちょ女子が「話聞いてぇぇぇ」と絶叫。グループLINEの“ウザい人”いるよねえ
 グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
もう「ディズニーシーに行きたいブーム」に惑わされるな
「ディズニーシーに行ったことはある?」  ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
「ごPDF化で幸いに存じます」馬鹿丁寧なLINEで“おバカバレ”した赤っ恥間違い敬語集3選
 日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
小雪の姉・モデルの弥生は圧巻のシルバーヘア! 染める派と自然派、結局似合うタイプは?
 女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
靴下勝負!「ローソン×無印良品」vs「ファミマの定番」vs「渡辺直美のプニュズ」履きやすいのどれ?
 この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...