おうちでぬくぬく♪ 茨城県の地酒めぐり 2022.12.22(木)

コクハク編集部
更新日:2022-12-23 04:41
投稿日:2022-12-22 06:00

残りの3本もいっちゃえ!

 勢いがついてきたので、後日改めて開けようと思っていた残りの3本もいっちゃいます。

 写真右から、男女川(純米無濾過)、紬美人(本吟醸)、御慶事(純米吟醸)。それぞれ、つくば市、常総市、古河市で作られたお酒です。

 男女川と書いて「みなのがわ」と読みます。筑波山の湧き水を使用しているからなのか、口当たりが優しい。まるで誰かに背中を撫でられているような、口に含むとほっこりと心が温かくなる感じ。

 筑波山の壮大な風景が目に浮かぶよう……(そろそろ酔いが回ってきました)。

 紬美人はその名前がぴったりな華やかな香りとなめらかな口当たり。

 こちらの蔵元(野村醸造)は古民家をリノベーションしたフレンチのお店を運営していて、フレンチ×日本酒のマリアージュを楽しめたり、その他にも酒蔵見学や酒造り体験も行っているそう。いつか特別な日に訪れてみたいです。

 最後は御慶事。茨城県のオリジナルブランド米「ふくまる」を100%使用しているからなのか、先ほどまでの他のお酒とはまた違う味わい。しっかりした旨味とフルーティーな後味が特徴で、名前の通りお祝いの席で出したら喜ばれそうなお酒です。

「いつもの」じゃないお酒と出合う楽しみ

 色々な種類のお酒を飲むのは好きですが、家飲みとなるとついつい無難に「いつもの」を買うクセがついていて、久しぶりに知らない酒蔵や銘柄と出合う楽しみを思い出しました。

 今回、左手におちょこ、その傍らにノートパソコンを置いて、グーグルマップを眺めたり、酒蔵の情報について調べながら飲んでいたので、ちょっとした旅行気分も味わえました。

 毎年、魅力度ランキングの最下位を争っていて、ちょっと地味なイメージの茨城県。

 お酒についても誰もが知っているような銘柄があるわけではありませんが、今年11月には水戸駅にコイン式サーバーでお酒の試飲ができる「いばらき地酒バー」をオープンしたり、茨城県の地酒についてまとめたパンフレットを無料で公開したりと、なかなか力が入っています。

 冒頭には中田英寿さんのインタビューが掲載されています。ミーハー気分で読み始めましたが充実の内容でした。

 さて、このセットは茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense」のオンラインショップで購入できます。プレゼントにもらったものなので、少し気が引けましたがお値段をこっそり調べたところ、4600円(税込・送料込)なり。銀座の店舗でも販売予定だそうです。

 これをもらってうれしくない酒好きはいないはず。少なくとも、筆者は選んでくれた夫の好感度が爆上がりしましたよ(笑)。

 もちろん自分用に購入して、おちょこ片手に“隠れた名品”を探すのもまた良し。くれぐれも飲みすぎにはご注意くださいね~。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
結婚式前夜、娘の門出を祝う「親として最後の教え」の内容に涙腺崩壊!
 入学や卒業、就職による1人暮らしなど、門出は1つの節目。嬉しい反面、どこか寂しさや不安を感じる瞬間でもありますよね。 ...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
帰ったらお風呂に…夫「沸いてるよ!子供が入ってる」危機管理能力ゼロや
 子育て中のママにとって、子供の命と健康を守るのは一番大切な使命。だからこそ、危機管理能力は嫌でも高くなります。 ...
メガバン妻が悟ったリーマンの限界値 吉祥寺より2駅下った中古マンション
 武蔵野の自然を携えそびえる瀟洒な白亜の建物は、まるでこの場所がヨーロッパの一都市であるかのような錯覚を与えてくれる。 ...
「夫の駐在時にね…」なぜあのコが?田舎の同級生“玉の輿婚”に心ざわつく
 独身時代は都心に暮らし、華やかな生活をしていた千佳。しかし、結婚を機に都内から離れ、武蔵境に住み始めた。しかし、妥協し...