更新日:2023-01-04 06:00
投稿日:2023-01-04 06:00
お金持ちの人の特徴って?
カントリー風情たっぷりの立地にあるワタクシが営む花屋のお客様は、お金持ちの方が多いのかもしれません。配達に伺うお宅はハッキリいって大豪邸ばかり。配達員の方がいるのでワタクシが伺うお宅は限られてはいるのですが、そのお家には共通点がございます。
それはなにかというと――。
【玄関まわり】
1. わかりやすい表札
おおむね大きな表札です。一番スゴイ方のお宅は家の壁に直接書いてあってビックリ!
2. 大きな鏡が左右どちらかにある
姿見のレベルを超えてらっしゃるお宅ばかり。特注の鏡が壁に埋め込まれているレベチな感じ。しかもピカピカに磨いてあって、指紋なんてついてませんわよ。
3. 広い玄関
家屋自体が大きいってのもあるのでしょうが、子供部屋かぃ? レベル。マンションなどの集合住宅でも同様ですね。
4. その玄関はものすごく綺麗
余計なものは一切なく、スッキリ。雑貨類が異常に少なく、直置きされたものも一切ない! たたきの部分もピカピカで、絶対水拭きしてますねレベルです。
5. 靴が一足も出ていない
百歩譲ってサンダルが置かれてあるぐらい。靴そのものを見たことがありません。
6. 観葉植物マスト
必ずあります。玄関から始まり、廊下や出窓などどこでも配置されていて、全部屋にあるだろうなって感じがビンビン。しかもどれもイキイキ! “気”が良いんだろうなぁ。
7. 生花もマスト
8. 良い香りがする
いわゆる芳香剤の香りではなく、ナチュラルな香りが漂っております。生花の香りだったり、高級なアロマオイルのような……香を炊いているお宅もありますな。
ライフスタイル 新着一覧
長い連休が終わった翌日の仕事…。朝からやる気が出ず、つい現実逃避したくなるものです。そんなとき、みんなはどんな方法で気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「終活」というキーワードを聞いて、何歳から始めるものだと思いますか? 実は近年、特に健康に問題がなかったり、若年層であっ...
【連載第104回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
大切な親友や気になっている人など、あなたにとって特別な相手へ“誕生日おめでとう=たんおめLINE”を送るときは一工夫す...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「息子の結婚相手はこんな人がいい」という理想の女性像を、姑の立場になる方たちに語ってもらいました。結婚を決めるのは本人た...
幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年に離婚した夫婦の数はなんと18万組にのぼるのだそう。なかには「ひとり親家庭」となる人もいるでしょう。子どもと...
今年の夏も暑かった!、我がお花屋の店先では、暑さにめっぽう強い見上げるほど大きく育った「南国生まれの貴婦人」が見ごろを...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
毎年のことながら、終わってから「もっとこうしておけば…」と思うのが夏休み。今年も例に漏れず、反省を抱えたまま日常に戻っ...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。
現在は清浄化...
出産してから「なんだか最近自分が自分じゃないみたい」などと異変を感じている人は、先輩方の声を参考にしてみるとよいかもし...
















