アレクサと暮らしたら生活が超快適になった 2023.1.10(火)

コクハク編集部
更新日:2023-01-10 06:00
投稿日:2023-01-10 06:00
 Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生活が快適になりました。
 今回は、アラサー独女が使用してみて、便利だと感じた機能をご紹介していきます。

「Echo Dot」第4世代と半年間生活してみた

「Echo Dot」がスマートスピーカー(アレクサ)、「SwitchBot Hub Mini」がスマートリモコン(ハブ)の役割をしてくれます。

 アレクサアプリに登録すれば、テレビやエアコンなどのリモコン家電が声で操作できるようになります。

カーテンを開けてくれる

 毎朝7時に自動でカーテンを開くようにSwitchBot アプリで設定しています。低血圧で朝が苦手な筆者は、かなり助かっています。部屋が真っ暗で、いつまで経っても起きられない問題が解決しました。

 また夜寝る時は、「アレクサ、カーテンを閉めて」と言って閉めてもらっています。一度ベッドに寝転ぶと起き上がるのがしんどいので、地味に助かっています。

目覚ましで起こしてくれる

 アレクサにカーテンを全開してもらったあとは、大音量の音楽アラームが鳴り響きます。夜、眠る前に「アレクサ、7時にアラーム」と言えばセット完了。

 筆者は、アレクサアプリで音楽のジャンルを指定しています。流行曲がシャッフル再生されるので、目覚ましに設定した音楽は嫌いになるといった現象もなくなりました。しかも、大きめの声で「アレクサ、止めて」「アレクサ、うるさい」と言うまで再生し続けるので、嫌でも起きられるようになりました。

 タイマーとしても普段使いできるので、料理中には時間を計っています。

エアコンをつけてくれる

 冬の寒い時期は、目覚ましと同時にエアコンがつくように設定しています。そうすると、ベッドから早く出られて、暖かくなった部屋で朝の身支度ができるようになりました。

 もちろん「アレクサ、暖房をつけて」と言って操作できます。筆者はズボラで、よくリモコンが行方不明になるのですが、おかげさまでリモコンを探す時間がなくなりました。「アレクサ、エアコンを1℃上げて」と言えば温度調節もできるので助かっています。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...