「夫を大切にする」と誓った父子帰省の効果 2023.1.13(金)

コクハク編集部
更新日:2023-01-13 17:15
投稿日:2023-01-13 06:00

義実家に行くのが心から楽しみに…

 言われてみれば、子どもが生まれる前も結婚してからは毎年、義実家に帰省していました。

 私が実母と折り合いが悪いため、こちらの実家に行くことはめったにないので特に気にしていませんでしたが、夫婦であってもきちんと感謝を伝えてくれる夫の姿に改めて、「この人をこれからも大切にしよう。少しくらい大変なことがあってもがんばろう!」と心に決めました。

 帰省中はLINEで子どもたちの様子を伝えてくれた夫。年上のいとこに遊んでもらったり、お餅つきをしたり、田舎の景色をバックに走り回る動画の中の我が子がいつもよりもたくましく見えたのは気のせいかな?

 私のほうは、久しぶりに会う知人とランチをしたり、キッチンでお気に入りの日本酒をあけたり。お風呂のお湯をためてひとりで浸かった後、ベッドに寝転がってずっと積んでいた小説を読み進めたり。もちろん翌日はお昼過ぎまで爆睡(笑)。ひとりの時間と自堕落な年末年始を満喫しました。

 義実家を発つ前日、電話で「この辺りは6月ごろになるとホタルがたくさん見られるんだ。いつか家族で来たいね」という夫の提案に「今度は私も一緒に行きたいな」と自然と思えました。

「小さな子を受け入れる態勢」は絶対条件!

 普段、小さな子と接し慣れていない人に我が子を預けるのは不安ですが、うちの夫はガッツリ育児に取り組むタイプで、義母は子どもの扱いに慣れた慎重な人。

 また、義実家に同居する夫の弟夫婦も小学生や保育園児がいる家庭だったので、安心して送り出すことができました。

 大人だけの家には、子どもにとっては危ないものが手の届くところに置いてあったりしますし、寒い時期はストーブなどの暖房器具での火傷も心配。お正月だとお酒を飲んで子どもから目を離してしまうかも……なんて考えたりして、不安は尽きないもの。

 普段、メインで子どもの世話をする人間がひとり減るわけですから、帰省先に「小さな子を受け入れる人員、環境が整っていること」が絶対条件になるかと思いました。

 たまたま条件が揃っていたため実現した今回の父子帰省。すべての人に勧められるわけではありませんが、我が家の場合はお互いに休みを満喫することができて有意義な経験になりました。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


自称・田中みな実系女子のウザLINE!日焼け止めはパーツ別で
 フリーアナウンサーで女優の田中みな実さん。その美意識の高さや、あざと可愛い性格に憧れる女性は多いですよね! でも、“田...
「エシカルな暮らし方」って何?知ったかぶりしそうな貴女へ
 近年、リサイクルや自然保護といった活動が当たり前になってきましたよね。その中のひとつでもあるのが、「エシカル」です。言...
自分は何フェチ? 先輩お姉さんらも実践する「幸福度」の話
 みなさんは自分のフェチ、分かってますか? 何故それが好きなのか、具体的な理由は言えるでしょうか。私は最近、心のダメージ...
イライラしやすい人、読んで! 簡単「ストレスリセット」8選
 日常生活の中で、誰だって多かれ少なかれストレスを抱えているでしょう。でも、ストレスはデメリットばかりではなく、ストレス...
 “たまたま”天気予報!「猫が顔洗うと雨になる」は万国共通
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
DX進むブライダルの新潮流「フォトウェディング」知ってる?
 早いもので2022年も折り返し地点の月でござんす。  半袖を着るようになると「あー、今年も終わりに向かってラスト...
コロナ後初のタイ!バンコクの物価、買い物三昧から珍事件!!
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
ワイルド“たまたま”かっこよすぎ!圧倒的オーラにうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お父さん本人から「父の日催促LINE」可愛いorウザイどっち?
 父の日が近づいてくると、毎年いても立ってもいられなくなるお父さんは多いよう。そんなお父さんたちから送られてくるのが、「...
「お下がり頂戴」非常識ママ友を駆逐! LINEでできる撃退法
 子供が絡んでいる「ママ友」は、相性や性格に不満があっても、なかなかきっぱりと関係を終わらせることができないからやっかい...
秋葉原の高架下巡りでお腹と好奇心を満たす 2022.6.18(土)
 ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街...
「最高の計画」は立てないで!自信のない人がやめるべき習慣
 みなさん、計画を立てるのは好きですか? 私はめちゃくちゃズボラなんですが、実は計画を立てることは大好きです。だけどその...
「誕生日なのにバナナ?」性格悪い義母全開(!)のウザLINE
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 世の中には、ほどよい距離で接してくれる義母もいれば、嫁に...
リヴァイのポップコーンは並ばないとダメ? 2022.6.16(木)
 今年3月、USJで「進撃の巨人 XRライド」がスタートしてから、大人気と話題の「リヴァイ兵長のポップコーン」。  い...
新種の“たまたま”を発見?丸顔折れ耳&短足がかわいすぎる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実は卵並みの安定価格!ユリで金運と恋愛運UP、今が最盛期!!
 神奈川でささやかなお花屋さんを営んでいるワタクシですが、年がら年中たくさんのお花に囲まれた生活のせいか、“四季”みたい...