ホテル代は割り勘?おごられる? 意外だった“男女別の違い”

深志美由紀 官能作家
更新日:2019-05-26 06:00
投稿日:2019-05-26 06:00
 ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。
 今は全てを男性におごってもらいたいという女性は少数派になってきたようですが、「食事はいいけど、ホテル代だけは男性に出して欲しい」という方も中には根強くいる様子。
 実際のところ、男女ともこの「おごり問題」、どう考えているのでしょうか?今回はSNSを通じてみなさんにアンケートを取ってみました。

ホテル代はおごるべき?

 まず最初に、男女問わずホテル代金の出し方について尋ねてみたアンケート結果です。

・男性がおごるべき30%
・女性がおごるべき1%
・割り勘17%
・その時々で変わる52%
(※回答320人中)

 という結果となりました。

 男性がホテルをおごるべき派が30%、いまだ約3分の1近くの方はそう考えているようです。

 意外だったのは「その時々で変わる」が割り勘派よりも多く、半分以上を占めていること。ちなみにその時々とは「誘った方が出す」「余裕がある方が出す」などのご意見がありました。

男女での考え方の違いは?

 少々サンプルの少ない人数ではありますが、男女の回答の違いはグラフのようになりました。

 注目すべきは、半分以上の男性が「食事もホテルも自分でおごりたい」と考えている半面、女性は4分の3近い人が「何がしかの方法でお金を出したい」と思っていることです。

 世の男性が思うより、女性は男性だけには負担を掛けたくないと考えているようですね。

ホテル代の割り勘についてそれぞれの意見

▲男性が出すべき派

「ホテル代を割られるなら、とくに大事にすらされていないと思う」(女性)

「少なくともホテル代は男性が払うべき。(自分で)払ったことはありません」(女性)

「私は親からデートの時は男性が出しなさいと教えられたので、いまだにそうしています。若い人たちが男女で割り勘するのはそれはそれで微笑ましく、いい習慣だなと思います」(男性)

「結果、割り勘になるならそれでもいいが、最初は私が全部出すと切り出します」(男性)

▲年齢による派

「年齢の差も大きいかも知れません。年下の子が相手の場合は少し多目に出すとか」(女性)

「性別で線を引くのではなく、収入の多寡で決めるべきだと思います」(不明)

「互いの経済事情を加味した傾斜はあると良いと思う」(女性)

▲誘った方が出す派

「基本的には誘ったほうが支出。どちらか一方ではなく、少しは出すという気持ちがある方が良いかと」(男性)

「誘った方が払えば良い」(女性)

「男が誘っているんだから、男が出すのが当たり前。甲斐性なしと思われたくもない」(男性)

▲割り勘派

「同じ時間を共有するので……(中略)割り勘がいいなと思っています」(女性)

「対等な仲なら割り勘が理想」(男性)

「二人で使っているので、割り勘すれば両方ハッピーではないかなと思います。片方の負担にさせたくないです」(女性)

▲その他

「食事の後にホテルならどちらかがどちらかを払うようにしている」(女性)

「片方が一時的に金欠なら男女問わずおごる、おごられるがあっていいかなと思います」(女性)

「『男女対等』とは分かっているけど、ホテルでは男性がスマートに払ってくれるのが理想。その分、別な場所でお返ししたいです」(女性)

「最初のデートは全部おごるけど、それ以降はトータルで割り勘で良いと思う」(男性)

まとめ

 ほかにも、たくさんご意見をいただきましたが、全部をご紹介できなくてすみません。

 ホテルの代金については、このように多種多様な考え方がありました。

 ともあれ言えるのは、今は昔のようにひとつの価値観が「当たり前」ではないので、お互いの金銭感覚や価値観を一度確認してみた方がいい、ということかもしれません。

 お金の話はカップルでもしにくいものですが、大切なパートナーと長く交際したいなら、勇気を出して一度話し合ってみるべきですね。

深志美由紀
記事一覧
官能作家
集英社ノベル大賞佳作受賞にてデビュー。2010年「花鳥籠」
で第一回団鬼六賞優秀作受賞、同作13年映画化。新聞や電子書籍など、男性のみならず女性にも受け入れられる官能小説を多方面で執筆。著書に「ゆっくり破って」(イーストプレス)「美食の報酬」(講談社文庫)など。自他ともに認めるダメ男好きで、自らの体験を活かしたエッセイ漫画なども配信中。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「甘い言葉はバカバカしい」行為嫌いな46歳夫、妻に“演技で”求めた時に気付いたこと
「冷酷と激情のあいだvol.243〜女性編〜」では、夫婦間のレス解消への努力を始めた早織さん(仮名)の迷いをお届けしまし...
並木まき 2025-04-26 06:00 ラブ
45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-04-26 06:00 ラブ
金目当てと罵られ…水商売あがりの女が“禁断不倫”に走るとき「義弟がたまらなく愛しくて」#1
 あまたある不倫でも「身内の婚外恋愛」は珍しくないのかもしれない。  今回取材に応じてくれたのは直美さん(45歳主...
蒼井凜花 2025-04-25 06:00 ラブ
つらすぎる!「40代の大恋愛」が終わっちゃった…別れた後の“ズタボロ”はどう癒せばいい?
 40代で失恋するのは、心身ともにとてもつらいものですよね…。今回は40代の失恋にありがちな別れの理由や、立ち直り方をご...
恋バナ調査隊 2025-04-25 06:00 ラブ
えっ、そんなことで? 勝手な男が語る「飽きる女」の特徴。尽くすのは勘弁…とか何様だよ
「付き合ってもすぐフラれる」「好きな人といい感じになっても連絡が途絶える」と、恋愛が長続きしないことに悩む女性は男性にす...
恋バナ調査隊 2025-04-25 06:00 ラブ
20代イケメン先生めぐりママたちが壮絶バトル…いまやPTAの係決めは新学期の風物詩に
 新入学や新学年の季節。子どもたちも新しい環境で張り詰めている時期ですが、そのウラで保護者のPTA役員決めの熾烈な争いも...
内藤みか 2025-04-24 06:00 ラブ
値上げラッシュで恋も砕けた… 物価高のせいで終わった恋愛エピソード。一方、得したことも?
 どこも値上がり、値上がりで勘弁してほしい! その物価高は、恋愛にも大きく影響しているのだとか…。悲喜こもごもなエピソー...
恋バナ調査隊 2025-04-24 06:00 ラブ
私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!
 世間一般的に、お金目当てで異性に近づくのは女性の方が多いと思われがち。でも、実際はお金目当てで女性に近づく男性ももちろ...
恋バナ調査隊 2025-04-23 06:00 ラブ
期待した私がバカだった…特別な日の「がっかりデート」体験談。私服に秒で蛙化、パチ屋で待機ってアリ?
 気張ったバレンタインデーの1カ月後にやって来たホワイトデーのデートに心躍らせていた女性もいるはず。でも、予想外のデート...
恋バナ調査隊 2025-04-22 06:00 ラブ
女をダメにする「メンヘラ製造機」男のヤバすぎる6つの特徴。当てはまったら即逃げて!
 不安が爆発して泣きじゃくったり、ヒステリックになって彼を追い詰めたりする、精神的に不安定なメンヘラ女は男性に敬遠されが...
恋バナ調査隊 2025-04-21 06:00 ラブ
「許されたとばかり…」10年前の浮気で離婚宣言された48歳男の遅すぎる後悔
「冷酷と激情のあいだvol.242〜女性編〜」では、夫の浮気を10年許すことなく、ついに離婚を切り出した美幸さん(仮名)...
並木まき 2025-04-19 06:00 ラブ
「10年前から決めていた」夫と不倫相手の妊娠騒動を耐えた45歳女の復讐
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-04-19 14:52 ラブ
おいおい…既婚者からLINEで告白、どうかわす? NG返信で1つですべてを失うかも!
 既婚者にLINEで「好き」と言われたら、どう返信するのがよいのでしょうか?  実際に経験がある女性たちにやりとりを見...
恋バナ調査隊 2025-04-19 06:00 ラブ
「女は求められてなんぼよね」還暦女とも男女の仲に…若旦那を共有するセレブ妻らの同盟 #3
 静香さん(35歳茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇意...
蒼井凜花 2025-04-18 06:00 ラブ
会えなくて不安…彼と休みが合わない問題、どう乗り越えた? 長続きカップルに聞く秘訣
 休みが合わないカップルは、寂しさや不安が膨らんだり、相手への気持ちが分からなくなったりしがち。ただ、長く順調に付き合っ...
恋バナ調査隊 2025-04-18 06:00 ラブ
専業主婦なんてもってのほか! 正社員じゃなくなった途端、モテなくなっちゃう婚活の超リアル
 正社員の時には、婚活アプリに男性からのアプローチがたくさん届いていた……それが退職して無職になった途端、激減したという...
内藤みか 2025-04-17 06:00 ラブ