「新井モーニング」からのストリップ劇場へ 2023.2.28(火)

コクハク編集部
更新日:2023-04-23 23:03
投稿日:2023-02-28 06:00
 書店員でエッセイストで踊り子。コクハクで連載中の新井見枝香さんが出演するストリップを観に行ってきました。ストリップ初心者の筆者。ドキドキしながら足を踏み入れたカーテンの向こう側に広がっていた世界は……。

ストリップ初心者が集まって朝ごはん

 先日、noteを読んでいたらなんとも魅力的なお誘いを発見しました。新井さんがストリップ初心者を集めて「新井モーニング」と題し、喫茶店で朝ごはんを食べながら、ストリップに関する疑問や質問に答えてくれるというんです。

 これは参加しない理由はない! 子どもを夫に預ける算段を付け、さっそく参加の申し込みしました。

 当日、上野駅からすぐの喫茶店を訪れると、すでに朝ごはんを済ませていた新井さん。書店員時代から新井さんのファンという女性や物書きのお仲間もいらしていました。

 ところで私、実はストリップショーは初めてではありません。ロンドンのソーホーにあるレズビアンバーで1回、新宿歌舞伎町の「新宿ニューアート」で1回、いままでの人生で2回、友人と訪れたことがあります。

 とはいえ、それも15年近く前の話。セカンドバージン(?)ということで、改めてストリップの楽しみ方や会場内のマナーについて、気になる疑問をぶつけてみました。

女性が観てもいいですか?

ーどんな格好で行けばいい?

 普通にいつも通りで。女性客は気合い入れた服装で来てくれる人もいるけど、カジュアルな恰好でも大丈夫。会場が寒かったり暑かったりするので、脱ぎ着しやすい服装の方がいいかも。

ー気を付けるべきマナーやルールは?

 会場に入ったらスマホは出さない。いじるのもダメなので、必要な際はスマホを持って会場の外に出ること。また踊り子さんに触れない、舞台に上がらない(触らない)は基本中のキホン。

ー女性が観に行ってもいいのかな?

 女性客が嫌がられる時代もあったが、今では、同性のお客さんを「うれしい」と感じる踊り子さんも多い。

ー持っていくと役立つもの。

 会場によっては椅子が硬い、冷たいこともあるため、小さめの座布団を持っていくと便利。席とりにも使えるとか(←何度も通っている女性が教えてくれました)。

 あと、ショーとショーの合間に踊り子さんとポラ撮影をしたりするちょっとした待ち時間があるんですが、人気の踊り子さんだとお客さんの列ができて、15分以上かかることも。

 前述の通りスマホをいじるのはご法度なので、文庫本などを持っていくと手持無沙汰にならずに済みそう。この日は、発売されたばかりの新井さんの新刊「きれいな言葉より素直な叫び」を読んでいる人も数人見かけました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


花より饅頭のストリッパーが恋する乙女に? SNSで毎日見てます…♡
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
青い海すら霞む“にゃんたま”…猫さまの悩ましい眼差しにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、蚊が寄ってこない? 虫も避ける“中年おばさん”の血…私の身体はそんなに「不味い」のか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
仮装するって言ったじゃ~ん! ママ友にハメられた? ハロウィン行事のトラブル4選
 時期的に、ママ友とのハロウィン行事に参加しようとしている人もいるでしょう。でも、ママ友とのトラブルには気をつけて! ち...
夫は“推し”を支えるスポンサー? 私が「推し活」にハマれなかった理由。現実逃避もいいけれど
 最近、アイドルやお笑い芸人、アーティストなどの推し活に夢中な友人を見ていると、みんなキラキラした目をしていて、完全に“...
「自炊キャンセル界隈」だけど何か? 私の“ラクする”方法6選。紙皿、紙コップで十分でしょ!
「自炊キャンセル界隈」という言葉、SNSなどで見かけたことはありませんか? この言葉には、「自炊を頑張る余力のない人たち...
ドラマみたい! 葬儀に愛人が次々登場…身内に仰天した非常識エピソード。泥酔して全裸になる義父も
 非常識な人を見ると「あんな風にはなりたくないな」と距離を置いたりするものですが、非常識なのが義両親や親戚となると話は別...
可愛いのは“実の娘”の子どもだけ…義母からの孫差別に苦悩する妻。なぜ「うちの孫」と言われない?
 幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
やば!電磁波カット、牛乳を顔に…健康と美容オタクのやりすぎLINE6選。もはや異次元?
 いつまでも元気で若々しい魅力を保ちたいと考えている人は多いはず。でも、中にはちょっと暴走気味な“クセ強”キャラも…。 ...
「僕んち来ないか?」って誘ってる? きゅるるん猫の“にゃんたま”に妄想が捗ります♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第105回「サツマイモ祭だーっ」
【連載第105回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【表現クイズ】「ガラスの天井」以外もあった! 昇進を阻む意味を持つもう1つの「天井」は?(難易度★★★★☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「お年玉は1万以上で」金額指定すんのかーい! 親戚からの“図々しいLINE”3選。開いた口が塞がらない…
 普段あまり会うことのない親戚や遠い親戚から、図々しいLINEが届いて困惑した経験がある方もいるでしょう。今回はそんなL...
私、変わったと思ったのに…また都合のいい関係!?「成長してない自分」に気付いた瞬間6選
「前よりは大人になったつもり」「昔と比べて変われたはず」そう思っていたのに、ある瞬間「あれ、私、全然変わってない…?」と...
今日は甘やかす日♡ “自分へのご褒美”どうしてる? 女たちの欲望だだ漏れエピ7選
 あなたは、毎日頑張ってる自分にご褒美を与えるとしたらなにをしますか? 今回は、アラフォー女性をターゲットに、自分へのご...
見返り“にゃんたま”の眼差しにズキュン♡白ソックスの王道ポーズにやられた…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...