更新日:2023-03-01 06:00
投稿日:2023-03-01 06:00
マッチングアプリで元彼を見つけてやってはいけないこと
マッチングアプリで元カレを見つけても、やらない方がいいこじらせ行動があります。
1. いいねや足跡を残す
元彼をマッチングアプリで見つけても、プロフィールなどの確認はしないこと! それは足跡を残すとあなたが利用していることがバレてしまいます。元彼に未練があって自分の存在を知ってほしいがために「いいね」をすれば、一気に重いオンナ確定です。
2. 気軽に連絡をする
お互い納得の上で別れて気軽に話せる関係だと特に、マッチングアプリで見つけたときに声をかけたくなります。しかし、真剣に恋活をしている場で声をかけられるのは嫌なもの。元カノから声をかけられるのは複雑ですから、連絡は取らないようにしましょう。
3. 他人のフリをしてアプローチする
交際中に浮気をされたなど、元彼に怒りを抱いている人もいるでしょう。それでも、他人のフリをしてマッチングアプリ内で復讐しようとするのはNGです!復讐をする時間があるなら、新しい恋を見つける時間にした方が有意義ですよ。
マッチングアプリで元彼を見つけてもスルーしよう
新しい恋を見つけようとマッチングアプリをはじめたはずなのに、元彼を見つけて前に進めなくなってしまう人もいます。でも、終わった恋はスルーが一番。新しい恋に進むことで幸せをゲットできるように祈っています!
ラブ 新着一覧
昔から言われるのが、「女兄弟(女性のきょうだい)がいる男性はモテる説」です。実際に、特別優れた容姿でなくても、多くの女...
パートナーと喜びや悲しみを分かち合い、日々がキラキラと楽しくなる恋愛ですが、依存してしまうと話は別。「彼がいなければ生...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.133〜女性編〜」では、事実婚を6年間送ってきた夫・トシキさん(43歳・仮名)に別れを切り出...
離婚が珍しい出来事ではなくなった今、恋した男性がシングルファザーだったなんて女性もいるのではないでしょうか?
ただ...
プロポーズは、男性にとって人生で一番緊張するシーンかもしれません。そして、女性にとっても最高に幸せな瞬間でしょう! だ...
好意のある男性から、連絡がなかなか返ってこないと不安になりますよね。
「せっかくLINE交換したのに〜っ、全然返信が...
離婚歴がある人にとっては、新しい恋がはじまっても自分がバツイチだとは言い出しにくいですよね。でも、いつ伝えようか迷いな...
両親やきょうだいを大切にしている男性って、結婚したらいい旦那さんになってくれそうで惹かれますよね。でも、家族を好きすぎ...
「結婚したら夫婦同室が常識」という風潮がありますが、実は今、寝室別の夫婦が増えています。寝室別の夫婦でも、リスクを避ける...
「社会人になってから、まったく出会いがない!」「どこへ行けば、素敵な彼氏と出会えるの?」――今回は「出会いたいけど、アプ...
不倫といえば、離婚や親権問題、親族や社会からの信用がなくなるなどの大きなリスクが伴いますよね。W不倫となればなおさら、...
倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
男性から送られてきたLINEで「気持ち悪ッ!」と思った経験はありませんか? 相手が周りから嫌われているとしたら、「だか...
あなたは彼氏からの連絡が多いと安心しますか? それとも迷惑? “連絡が多い=愛されてる”と考える女性ならば、きっと安...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















