更新日:2023-04-03 15:08
投稿日:2023-03-15 06:00
アツいぜ!春は。
3月もあっという間に中盤。猫店長「さぶ」率いる我が花屋のある、ここ関東も暖かい日が連日続き、さぶ店長の日課である“近隣パトロール”もロングタイムになってきて、まさに春ですな、春。
繁忙期を迎え、無計画にわけがわからん狂った仕入れでお花の入荷量が激増! ワタクシの大好きな「フリージア」は品質良好!! ウットリするアノ香りを周囲に漂わせながら、素敵に咲いてくれています。
フリージアは年末から早春にかけての人気商品ですが、本来の季節は春。最も流通の多い時期(年末年始!)に店頭に並んでいるのは、高い技術でもって農家さんたちが出荷しているからなのでございます。
本来のシーズンが到来した今、これまたさまざまな色、種類が市場に登場していますが、とりわけオドロキのフリージアがございますよ~。今回は「ビックサイズがヤバいぜ!! 旬のフリージアの威力」の解説です。
本来の旬のフリージア
フリージアといえば黄色の一重タイプ。フリージア愛好者の多くが「やっぱり黄色よね~」と仰るのも無理はありませんが、3月は白やピンク、紫、オレンジといった色や、形も一重に限らず、種類豊富にどんどん出回ってまいります。
しかも旬ですから「えっ!?」ってなくらい、ツボミもたくさん蓄えたメッチャ立派な品種(てのひら大の巨大輪もあります)もバンバン出てきて、ホント、目移りしちゃいます。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋か...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。
ちょっと前まではお高い写真雑誌...
仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。
だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。
空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...

コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...