更新日:2023-03-27 06:00
投稿日:2023-03-27 06:00
男女平等の時代になりつつあるとはいえ、まだまだ結婚生活では「男が働きに出て、妻は家を守る」というイメージを持っている男性は存在するようです。今回は、女性でも生涯現役でバリバリ働きたい女性が、彼氏に「専業主婦になってほしい」と言われた時の対応をご紹介します。
良い関係を保ちながら、上手に説得するテクニックを参考にしてみてくださいね!
良い関係を保ちながら、上手に説得するテクニックを参考にしてみてくださいね!
彼氏に「専業主婦になってほしい」と言われた時の対応
さっそく、彼氏に専業主婦になってほしいと言われた時の対応を見ていきましょう!
STEP1. 夫が反対する理由を明確にする
結婚前から専業主婦になることを反対するのには、理由があるはずです。まずは、反対の理由を明確にしましょう。たとえば、
・母親が専業主婦で一緒にいてくれたのが嬉しかったからそうなってほしい
・自分の収入だけで養えない感じがして嫌
・自分の知らない場で妻が誰かと出会うのが心配
などの理由があるのかもしれません。理由を知ってから説得するのが賢い方法です。
STEP2. 働きたい気持ちではなく「未来の家族像」を語り合う
彼氏が反対する理由がわかったら、次は「未来の家族像」を語り合いましょう。最初からあなただけの“働きたい理由”を伝えるだけだと、夫から「やりくりすれば生活できる」「働く必要がない」など、彼氏目線の“働かなくていい理由”で論破されてしまいます。
もし「お金を貯めて、老後にたくさん2人で旅行したい」「夫に何かあった時のために力になれる自分でいたい」など、家族目線での未来像を伝えれば、彼氏も「素敵だね」と共感してくれるはずです。
STEP3. 共感してもらえたら働く許可をもらう
じっくり未来の家族像を語り合って、2人で共感しながら未来の形を定めたら、いよいよ働く許可をもらいます。
「専業主婦も素敵なんだけど、2人の未来の家族像のためにも、働いたほうが実現しやすくなると思うんだ」と、あくまで2人の目標ありきで働きたい理由を伝えます。先に共感してもらっているので、説得しやすくなるでしょう。
ラブ 新着一覧
「彼氏にもっと大事にして欲しいのに、どうして私は大切にされないの?」
こんな風に感じた経験はありませんか?
...
既婚者である彼に「離婚するから」と言われて、不倫関係を続けている女性もいるでしょう。
でも、彼のその言葉を素直に信...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
結婚して子育てに奮闘...
年始の賑やかさが落ち着くこの時期、胃腸に疲れを感じている人も多いのでは?
体の内側(内臓)が疲れていると、いく...
40代で婚活中の女性は、結婚相手には見た目だけでなく「信頼できる男性」を探しているでしょう。
信頼できる相手なら生...
男性に「こいつは俺から離れない」と絶対的な自信を与えるべきではありません。男性が油断して、浮気したり雑な扱いをしたりす...
世間では、結婚した途端に夫に対して愛がなくなってしまう妻たちが溢れています。恋人に求める魅力と、夫に求める魅力は違うと...
体格がよくて、見るからにいかつい体格のラグビー選手は、男らしく見えますよね! でも、強そうな見た目から恋愛は荒くて、怖...
「冷酷と激情のあいだvol.178〜女性編〜」では、半同棲状態にある恋人のシュンさん(44歳・仮名)が、夜の営みの際に服...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
女性が恋愛や結婚に悩んだ時、占いに頼る人は結構いるはず。でも実は、「占い好きな女性は男性にモテない」という噂が…。
...
血液型によって、ある程度の性格の傾向があると考える人は多いですよね。特に恋愛においては、A型の女性は「めんどくさい」と...
“朝ドラカップル”がこのたび公表した「事実婚」が世間の注目を集めている。
女優の黒島結菜(26)が16日、俳優の...
アイドルオタクの男性は多いですが、もしも自分の夫がアイドルオタクだった場合、とても微妙な気持ちになりますよね。本来、一...
コロナ禍以降、利用者が増えたマッチングアプリ。今ではアプリで知り合って結婚したのを隠さないカップルも少なくありません。...
「夫と離婚したい」と思っている女性は、経験者の“離婚で大変だったこと”を参考にしてみると良いかもしれません。
一筋縄...