更新日:2023-04-10 06:00
投稿日:2023-04-10 06:00
秘密主義な彼氏とどう向き合えばいい? 対処法3つ
多くを語らない秘密主義な男性とは、彼女としてどう向き合えば良いのでしょうか? 自分に合う対処法を選んで、不安や心配を減らしていきましょう。
「知りたい」と伝える
自分から心を開く
もともと警戒心が強い男性もいます。そうした彼にはあなたが先に心を開き、自分の行動や考えをオープンにしていきましょう。
そうすれば彼も「この子なら大丈夫」と安心して、いろいろ打ち明けてくれるはず。あなたが自己開示すれば、相手も心を開きやすくなりますよ。
ポジティブに変換する
彼へのときめきが長続きしているとしたら、それはまだ彼の全部を把握しきれていないからかもしれません。
なんでもかんでも知り尽くせば飽きたり冷めたりするもの。そうポジティブに考えたら、彼の秘密主義な一面も2人の良い関係のために必要だと思えてくるかも。
不審な言動が見られないなら彼を尊重してあげよう
「浮気がバレないように」といった理由で秘密が多い彼なら、もちろんスルーするわけにはいかないでしょう。
しかし彼にクロっぽい不審な言動が見られないなら、単に性格や価値観の問題かも。それを否定すれば彼は居心地悪く感じてしまうため、尊重してあげるのも大事ですね。
ラブ 新着一覧
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
世の中のカップルすべてが告白をされてOKをして…という流れではじまるわけではありません。
なかには、お互いに「...
「冷酷と激情のあいだvol.236〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った恋人とわずか交際半年でレス状態に悩む絢子さん(...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「友人に彼氏を紹介されると、その彼氏を奪いたくなる…」と、人の彼氏が欲しくなってしまう女性は一定数いるようですが、今回は...
悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
「旅行するようになったらモテるようになった!」という女性が続出しています。
旅をするとなぜモテるのか? 旅先でモ...
いつの時代も「結婚」は男女ともに気になるテーマ。人生における大きなライフイベントの1つでしょう。世間では結婚に夢を抱い...
今回ご紹介するのは“自由すぎる夫婦”の実態です。「こんな夫婦実在するんだ⁉」と驚く関係性ばかりですが、自由がゆえにうま...
好きだと思っていた相手と両思いになった瞬間に冷めてしまったり、相手の些細な言動で冷めてしまったりする“蛙化現象”。いっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってる...
キレポイントがわからなかったり、モラハラやマザコンだったりする危険な「地雷男」とは、できればお付き合いしたくないですよ...