更新日:2023-04-11 06:00
投稿日:2023-04-11 06:00
主役の座をゲットしたわかめ
さっそく、サラダとして食べてみました。おお、ほんとにシャキシャキしてる! みずみずしい。
わかめってこんなにおいしかったの? 感動ですわ!
昔の少女漫画によくある「普段地味なメガネ女子の、素顔が超かわいい」 っていう変身のおもしろさを感じました。モブから一気にセンターへ。わかめのサクセスストーリーですよ。
おつまみにも
定番のサラダや、お味噌汁としていただいても美味ですが、筆者がお気に入りなのはわかめとキムチの和えたん。
「そのまま使えるおさしみわかめ」はキムチのパンチ力に負けないしっかりとしたお味なので、ビールが進む進む。
カレーにも
さらに、意外なところではカレーに入れても◎。お気に入りのカレー店の日替わりメニューで「わかめカレー」に出会って以来、病みつきに。店長曰く、「お味噌汁にあう食材はカレーにもあう」とのこと。なかなかのビジュアルですが、騙されたと思って食べてみて!
◇ ◇ ◇
神食材×神技術のマリアージュに酔いしれるリケン「そのまま使えるおさしみわかめ」ぜひ、お試しくださいませ~。
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
アクセサリーから始まり、鞄や洋服、靴まで気づいたらおそろいに…。何でもかんでも真似してくるママ友に悩まされている女性は...
空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。
空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...

【連載第78回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
「ディズニーシーに行ったことはある?」
ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。
猫店長「さぶ」率いる...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...