更新日:2023-04-10 16:30
投稿日:2023-04-10 16:30
NHK朝ドラ「らんまん」~第2週「キンセイラン」#6
9歳に成長した万太郎(小林優仁)。峰屋の当主としてしっかりと挨拶していました。姉・綾(高橋真彩)も、万太郎のお目付け役・竹雄(南出凌嘉)も、ちゃんと成長しました。
当主とはいえ、万太郎はまだ幼く酒も飲めないではないか、と不満をもらす分家に「分家はひっこんじょり」と一喝。相変わらず分家に厳しい祖母タキ(松坂慶子)、何かの伏線でなければいいのですが……。
いやいやながらもタキに由緒ある学問所「名教館」に行かされた万太郎。お供の竹雄同伴で。学問所の玄関で、ざんばら頭の謎の男(寺脇康文)に水をかけられてなんとも幸先の悪いこと。濡れた万太郎を手ぬぐいで拭こうとする謎の男を「シッシッー」と野良犬のように追い払うタキ。
そして、学問所。武家と商人の子には深くて長い川がある。武家の子は上座の座敷、町人は下座の板の間という暗黙のルールになっており、上座にあがろうとする万太郎は武家の子たちに睨まれる。
そこに万太郎の幼なじみで医者の息子・寛ちゃんこと堀田寛太が登場し万太郎を下座に連れていく。寛ちゃんの憎めないキャラがいい。武家の子に稽古をつけると言われ、木刀を持たされる万太郎……。
【本日のツボ】謎の男・寺脇康文
家では本家vs分家、外では武士の子vs町人の子、改めて、身分の差のない現代にほっとします。一刻も早く万太郎を対立のない世界に連れてあげたい気持ちです。
万太郎に水をかけ、タキに「シッシッー」と野良犬のように邪険に扱われた謎の男。この男が学頭の池田蘭光であることは間違いありません。
そういえば、ジャニーズ事務所も、試験会場で掃除のオジサンだと思ったら、それが社長のジャニーさんだった、という有名な話があります。いつの時代も、偉い人の考えることは似ているのかもしれません。
エンタメ 新着一覧
万太郎(神木隆之介)が台湾に旅立ってしばらくのこと。大荷物を背負って、ひとりの青年が、万太郎を訪ねて長屋にやってきた。...
里中(いとうせいこう)や岩崎(皆川猿時)からの推薦で、万太郎(神木隆之介)は学術調査団の研究員として台湾に派遣されるこ...
成功を収めた1人の独身男性=バチェラーとの“真実の愛”を得るため、様々な女性たちが競い合う婚活サバイバルシリーズ、「バ...
明治26年。徳永教授(田中哲司)に正式な助手として迎えられた万太郎(神木隆之介)は、7年ぶりに植物学教室に戻ってきた。...
「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系)にハマっています。「VIVANT」(TBS系)ほどの派手さはありませんが、そこはそれ、...
ジャニーズ事務所が、元ジャニーズ事務所副社長兼ジャニーズアイランド社長・滝沢秀明氏(41)の“残り香”を排斥する動きを...
元「モーニング娘。」の加護亜依(35)が21日、「SmartFLASH」に掲載された“韓国カジノ旅行”報道で窮地に立た...
お金の相談をするため、叔母のみえ(宮澤エマ)の料亭「巳佐登」に行った寿恵子(浜辺美波)。給金の前渡しということで、その...
成功を収めた1人の独身男性=バチェラーとの“真実の愛”を得るため、様々な女性たちが競い合う婚活サバイバルシリーズ、「バ...
大学を離れた田邊(要潤)は穏やかな日々を過ごし、聡子(中田青渚)と子供たちを連れて海へ。万太郎(神木隆之介)の元に、大...
今、オジサンたちが夢中になっているドラマ。それが日曜劇場「VIVANT」です。あくまでもボルドー太田調べではありますが...
田邊(要潤)は、今後は欧米の学者に頼らず、日本人自らが学名を与え発表すると、西洋の植物学者たちに宣言。植物採集で出会っ...
成功を収めた1人の独身男性=バチェラーとの“真実の愛”を得るため、様々な女性たちが競い合う婚活サバイバルシリーズ「バチ...
成功を収めた1人の独身男性=バチェラーとの“真実の愛”を得るため、様々な女性たちが競い合う婚活サバイバルシリーズ。真実...
万太郎(神木隆之介)のもとに、土佐の小学校教師たちから植物についてたずねる手紙と標本が届くようになる。
それか...
なんといいますか、いろいろ残念でした。“女装男子”、じゃなかった、なにわ男子・西畑大吾(26)のことです。
見...