「Z世代は仕事できない」と感じたら…長所を知れば見る目が変わる?

コクハク編集部
更新日:2023-05-19 06:00
投稿日:2023-05-19 06:00

Z世代は仕事できない人ばかりじゃない!? 3つの長所

 新しい価値観を持っているZ世代と仕事をすると「仕事ができない」と戸惑う世代も多いようです。でも、少し違う角度から見てみると、仕事に対して3つの長所があると言えます。

1. 柔軟な考えで「多くの選択肢」に気付ける

 Z世代は、すぐに仕事を休んだり、辞めてしまったりして、「仕事ができない」と思われてしまうようです。でもこれは、「自分の価値観やプライベートを大切にしたい」から。

「こうでなければならない」という古い価値観に縛られていないからこそ、新しい選択肢に気づかせてくれているとも言えます。

 我慢が当たり前と思っていた年代の人は、新しい生き方や働き方に気付けるきっかけにしてみると良いかもしれません。

2. 仕事の効率化を叶えられる

 古い考えだと「あの人は残業をたくさんしているから頑張っている」と思う人もいるでしょう。でもZ世代は、さくっと定時に帰ってしまう人も……。

 これは残業するよりも、効率的に仕事を終わらせることに価値を感じているからです。

 ダラダラと仕事をして残業ばかりしているよりも、決められた時間に集中してプライベートも大切にできる会社になれば、会社全体の生産性も上がっていくはずです。

3. 暗黙のルールを壊してくれる

 会社には、「上司より先には帰らない」「飲み会に誘われたら絶対参加」といった暗黙のルールがあります。古い世代は、暗黙のルールを我慢して守っていた世代なので、さらっと断るZ世代を見つめると、「仕事ができない人」と思うかもしれません。

 でも、本当はおかしいなと感じているルールに対して、堂々とNOといえる世代が現れたともいえますね。

Z世代は「仕事できない」とは限らない!

 人間は、変化を怖いと感じるようです。でも、時代は変わっていきます。今までタブーとされていたルールは、本当に令和の今でも絶対に守るべきルールでしょうか?

 過去のルールで見れば「仕事できない人」になってしまうZ世代も、視点を変えれば素晴らしい人材なのです。ぜひ新しい視点でZ世代の良い面を引き出してあげてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
たまたまは“気持ちいいの天才”♡ セルフマッサージ再び~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実家暮らしだから婚期逃す? メリット&デメリット全10項目
 年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
「また合コン開いてよ」悪気ゼロでもうざい男友達のLINE3選
 男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。  今回はそ...
彼と同棲→ペット飼う問題 後悔しない為に知っておくべき事
 同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...
体重12キロ増の“自分サゲ”を定番ネタにしていた私の失言体験
 みなさんは友だちと話す時に、自分のことを下げて笑いをとっていませんか?  私も多分に洩れず、それはもう多用していてあ...
猫だまりの“たまたま”たち…尊い無邪気なにゃんたまをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ザ・大和撫子!カーネーションから白ナデシコに浮気もアリ♪
「ちょっと貰ってくれるかしら?」  ワタクシの叔母のご近所さんが「好きだから」で育ててみた花が、長い年月をかけてド...
イオンのど真ん中にフェムテック!“性”商品はタブーじゃない
 このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに疲れた人へ 継続と諦め“対処法5カ条”から選ぶ
 丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。  しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
シッポの間から“たまたま”がチラ♡上品な足取りにもうっとり
 きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン! 「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
朝5時に書類作成とな!? 上司から届いた戦慄パワハラLINE3選
 いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
「離婚寸前、5分聞いて」嘘でしょ?女友達のドン引きLINE3選
 美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。  今回はそんな女性を驚かせ...
「正論振りかざす」覚悟とリスク 相手を殴りたい時に放つ!
 みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。  0:1...
【3COINS】雑貨3選! 白マットで「プチ模様替え」に成功♡
 3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...