ナニこれw 芸術家も虜にする「アプリコットファッジ」は発見即買い!

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-05-17 06:00
投稿日:2023-05-17 06:00

見れば見るほど不思議な形…

 そして秀逸なのがツボミの形。我が愛すべき花屋の猫店長「さぶ」と、今回もどうやってナイスですね~な写真を撮ろうかと観察していたのですが、見れば見るほど笑いが込み上げてくるというのか……。

 花に対して誠に失礼な話ではありますが、「アンタどうしてこんな形になっちゃったの?」と話しかけたくなる愛嬌のある形をしています。

 アプリコットファッジは、かたく小さなツボミからオシベとメシベが舌のように飛び出して、何かの動物の頭のようにも見えるせいか、猫店長「さぶ」に近づけると強力な猫パンチ乱れ打ちがどうにも止まりません。まぁ強靭なアプリコットファッジにとっては店長の乱暴な洗礼なんて屁でもなさそうですけど。

 オシベが花から飛び出している花粉は粉が散りにくく、全体のアクセントをつける意味でも除去しなくてもいいくらい。取り除く場合もたやすく、扱いやすいのも特徴のひとつですな。そして、そして、笑いが止まらないほどのロングライフでございます。

なかなかお目にかかれない希少品種でもある

 我が花屋には店外にも花の貯蔵庫がありますが、だいぶ以前に店頭に出すこともいつ入荷したかも忘れた数本のアプリコットファッジが眠ってございました。ところが、花びらが多少透き通ったもののあとは問題ナシ。もはやコワイw。

 変わった人を見かけると「地球人のふりをした宇宙人」だと信じておりますが、アプリコットファッジを貯蔵庫で発見した時には「アンタどこの星からやってきた?」と声をかけてしまいましたわ。

「アプリコットファッジ」はまだまだ流通量が少なく、希少品種。お花屋さんでアンズ色の不思議な形をしたユリを見つけたら、即買いをオススメいたします。なかなかお目にかかれませんからね、出会えただけでも運がありそうな予感。

 開運的に申し上げれば、オレンジ色のユリは円滑な人間関係を構築するお手伝いをしてくれる力がありそう。そして、黄色のユリは金運と開運アップの効果があるといいますので、どちらの色も兼ね添えたアプリコットファッジは、存在そのものに価値があるステキングなお花です。

 アナタの家にお迎えしたのなら、一輪挿しがオススメ。他は何も入れずアプリコットファッジのユニークな形を楽しんで。一本で十分勝負できます、お試しあれ!

 アプリコットファッジから漏れ出すオーラがアナタを元気づけてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


【動物&飼い主ほっこり漫画】第91回「院長のオシゴト」
【連載第91回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「禍」の中に隠れた漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
対面トークが苦手ならなおさら…! LINEで反省の気持ちを効果的に伝える3つの極意
 人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。  今回は、...
40代ならやめたい「やばい口癖」と「嫌われる相づち」。周囲はイライラしているかも?
 口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。  ...
我慢し過ぎてやられないで。自慢、のろけ、マウント好き女を返り討ちにした胸スカLINE3選
 世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。 ...
いつも余裕でいるために「お金よりも大事」なこと。スナックのママに教わった“人モテ”のコツ
 スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
キラキラ女子が嫌いな理由5選。職場でもチヤホヤされがち、嫉妬しないようにするには?
 陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
【45歳からの歯科矯正】2年後の47歳でひとまず終了。ワイヤー矯正をやって後悔、失敗したことは?
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...
会話がつまらない人の6つの特徴。やばい、私も当てはまっているかも…?
「なんか、この人と会話していてもつまらないな」「話していてもイライラするだけなんだけど…」このように感じる相手、いますよ...
「にゃんたまの日」制定まだ? “たまたま”の尊さを広めて称えあおう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大人気「韓国ブーケ」とは? 卒業式に映える花束は「お花以上にラッピングが最重要項目」の巻
「JKはラッピングが命だからね!」  猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のバイトスタッフで、めでたく大学進学が決...
近眼と老眼の混合。コンタクトレンズかメガネか、おばさんは迷ってます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「安い服でも着こなし上手で尊敬する!」って褒めてるつもり? 悪意ダダもれマウントLINE3選
 人から褒められたら誰でも嬉しいものですよね。でもなかには、褒め言葉のように聞こえて「褒めてるつもり?」と言いたくなるよ...
40代主婦が転職したら20代若手並みの働き方に…正直しんどい現実とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  昨年、40歳にし...
「ヒステリックな人」って何ですか?【調香師が解説】自律神経の乱れやフェロモンを救う血流アップの香り術
 2月は寒さがピークを迎え、自律神経が乱れやすいフェロモンピンチのシーズン。女性は子宮が冷えるとホルモンが乱れ、イライラ...
無邪気? それともSOSのサイン? 子供に言われてショックだった6つの言葉
 子供の純粋な一言に、あるいは反抗期に浴びた一言にグサッ! と傷ついた…。親なら一度は経験したことがあるのでは? 今回は...