京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議

内藤みか 作家
更新日:2019-06-13 06:00
投稿日:2019-06-13 06:00
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホストが増えましたが、ホストクラブでの不動の人気はなんといってもジャニーズ系。でも京都のホストクラブだけはなぜかエグザイル系がかなりの人気なのだとか。

京都のホストクラブは祇園にある

 京都のホストクラブは祇園周辺を中心に10店舗以上あり、私も以前、旅をした時に寄ったことがあります。けれど、場所がわかりにくいお店もあるので注意が必要かもしれません。

 舞妓さんがいるお茶屋が並ぶ祇園の通りからさほど離れていないあたりを、スマホの地図アプリを片手にウロウロすると、ここかな、というところに行き着いたのですが、店の看板がありませんでした。古い由緒ある京都の街の建物が並ぶ細い路地に、いきなりコンクリート打ちっ放しの建物が現れただけです。

 お店のホームページに出ていた住所と一致はしているので、おそらくここがホストクラブなのだろうとは思いますが、知らない街で、コンクリの3階建くらいのビルに侵入し、その地下のホストクラブを目指すなんて、もしビルを間違えていたら大変なことになってしまいます。怖いのでお店に電話をして、その建物で間違い無いか確認をとったら、地上までお迎えに来てくれました。

黒スーツの集団

 京都は景観を大切にする街です。コンビニやファストフードなどもカラフルな看板の色合いを落とし、とてもシックな外観になっているので驚きます。おそらくホストクラブも、そういった古都的事情で看板が出せないのかもしれません。

 歌舞伎町などは売れっ子ホストさんの顔写真が表に貼り出されていたり、キラキラした看板が出ていたりとかなり派手なのですが、そうしたものは一切なく、扉を開けるまでは、そこにホストクラブがあるだなんて誰も思わないかもしれない、秘密基地みたいなところに私は侵入してしまいました。

 入ってみると、お店も黒を基調とした内装でとてもシック! さすが京都のホストクラブや、と辺りを見回すと、都内とはなにかが違う。なんと、黒スーツのホストがとても多いのです。都内では最近、私服風のファッションが流行していて、黒いスーツを着ていたら、お葬式? と聞かれてしまうかもしれません。でも、その黒スーツがかっこいいんです。彼らの外見も、東京とはずいぶん違いました。

京都ではエグザイル系がモテる

「東京から来たの? 京都のホストクラブはちょっと雰囲気違うでしょう」

 と向こうから言ってくれましたが、実際そう。歌舞伎町ではあんなに大勢いるジャニ系が少なめ! 代わりに多いのは、短髪黒髪のキリッとしたちょっといかついお兄さんたち。ここでは大きな愛くるしい瞳よりは、落ち着いた和風な顔立ちのイケメンのほうがモテるんだそうです。彼らは自ら「エグザイル系がモテる」と言っていました。もともと京都のお姉さんたちの好みの系統がそういう感じなんだとか。

 私は大阪のホストクラブにも行ったことありますが、そこにはジャニ系がわんさかいて、イケメン同士で漫才してて面白かったです。もちろん京都にもジャニはいましたが、少数派。ジャニ顔はみんな大阪に行っちゃったのかもしれないとさえ思うくらい棲みわけされていました。

祇園ならではの顔ぶれ

 なぜだろうと考えて思い当たったのは、祇園というお土地柄。もしかしたら舞妓さんも京都のホストクラブに立ち寄ることがあるのかもしれない、和風顔の舞妓さんに似合うのは、やはり塩顔系のイケメン。黒スーツばかりなのも、綺麗な着物の舞妓さんに寄り添うのにしっくりくるからなのかもしれない、と考えたら合点がいきました。

 初めて京都のホストクラブを訪れる女性は、その独特の雰囲気に、驚くそうです。もちろん私も驚いたし最初はちょっと怖かったです。でも、会話の内容は普通のホストクラブ。とても優しくて紳士で尽くす感じの男性が何人もいたのも印象的でした。

 クールなルックスの男性に尽くされるときめき! ステキな夜でした。皆様も、京都の夜に、いつもとは違うホストクラブ体験に繰り出してみてはいかがでしょう?

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


あなたの「推し語り」ドン引きされてるかもよ? 注意したい“聞き手側”の不満7つ
 好きなアイドルや配信者などの“推し”は、あなたの日常や心を豊かにしてくれるはず。そのため「誰かにこの思いを話したい!」...
ありがたや! 奇跡の“ニャンたま”ωωω三兄弟が勢揃い♡ ご利益たっぷり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
美人すぎる「芍薬」はオンナの味方! じつは女性の“血”にまつわる病に効果あり
 神奈川の片田舎にございます猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、仕事の合間に見上げる山の色や頬を撫でる爽やかな薫風に、初夏の...
商店会の再出発からもうすぐ1年…現在の“脱ポンコツ度”をチェックしてみよう
 早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。  色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...
平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
か、かわいい~! GU×ちいかわコラボに歓喜♡ うさぎのサングラスには「どうなってんの?」とツッコミ多数
 5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...
「子どもがいない人生」は不幸なのか? SNSの“子持ちvs子なし”論争にアラフィフ独女の心がザワつく理由
 51歳の独身・独居ライターである私は、いわゆる“子どもを持たない人生”を歩んできました。結婚もしないまま気づけばアラフ...
仕事と勉強の両立を“無理ゲー”にしない3つのコツ。絶対NGは睡眠を削ること、もう1つは?
「資格を取得したいけど、仕事と勉強の両立が難しい…」このような悩みを抱えている社会人の女性は多いのではないでしょうか。今...
嘘でしょ! トンデモ新入社員の珍行動8選。羽田と成田を間違えて大惨事に
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。  今回は思わずア...
くらえ、へそ天“にゃんたま”肉球見せ! 萌え技にノックダウン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
とくべつな瞬間
 この瞬間、温もりのある日差しは彼女だけのもの。  そして、その背中は、僕だけのもの。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第96回「野菜くず求むメェ-」
【連載第96回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏の漢字探し】「敵」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」とは
 4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スマホ時代の大正解! GLOW付録“ミッフィー”のポシェットがマジで40代にちょうどいい
 GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...