更新日:2023-07-11 06:00
投稿日:2023-07-11 06:00
4. 相手にしない
仕事中や夜中の時間帯など、いつでも構わずに電話をかけてきたりメッセージを送ってきたりする“かまってちゃん”タイプの女友達は、相手にしない方が吉。暇な時間に相手するくらいの関係にとどめましょう。
一度仕事中や夜中に相手にしてしまうと、その後も気を遣わずに連絡をしてきます。
「仕事の時間や夜中は見れないし返信できないよ」とキッパリ伝えて、その後は迷惑な時間帯に連絡がきても無視しちゃってOKです。
5. 距離をおく
「どうしても好きになれない」「イライラしてしまってストレスになる」と感じる女友達とは、距離をおいて会わないようにするのも一つの手です。
自分の生活に支障が出たり、嫌な気分になったりしてまで、めんどくさい女友達と付き合う必要はありません。自分からは連絡せずに、徐々に離れて必要以上に関わらないようにしましょう。
めんどくさい女友達はうまく対処して
自慢話や悪口ばかり話す女友達、人の噂話が好きな女友達、プライドが高すぎる女友達、かまってちゃんな女友達の4タイプに分けて、対処法を紹介しました。
あなたの周りのめんどくさい女友達に当てはまりましたか?
どんなタイプだとしても、付き合っててひどく疲れたりストレスを感じたりする女友達とは、最終的には距離をおいてしまってOK。めんどくさい女友達に振り回されずに、うまく対処して自分の人生を大切にしてくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」
1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。
...
お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。
その中に出てくる女同士のケンカって...
実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...

夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もうすぐお盆がやって参ります。
お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
大型連休になると訪れるイベント、“義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに、「帰省のことを考えるだけで憂鬱」という声は...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...