“イガイガ”の利用価値は∞!元気と金運を呼び込む「紅花(ベニバナ)」

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-06-14 06:00
投稿日:2023-06-14 06:00

侮るなかれ! ベニバナ効果

 ベニバナの種から作るお馴染みの食用油「紅花油」は、リノール酸を含むことから高血圧やコレステロール低下にも効果があるといわれ、健康志向の高まった現代でも人気は高いですよね。

 生薬としても知られており、乾燥させた花は「コウカ」と呼ばれ、血行促進することで女性特有の「血の道」の障害に効果があるともいわれています。

 黄色からオレンジ色に代わる花は様々な染料にも用いられ、大活躍! そんな恐ろしいほど高いポテンシャルのベニバナの花は、6月から7月にかけて見頃でございます。

「ベニバナ」の名の起源は、黄色から紅色に変わる花弁が紅色の染料として使われていたからですが、布の染料や陶器の色付けだけでなく頬紅や口紅の染料にも愛用されていました。ただし、平安時代では高価なもので、貴族の間で大変に人気でございました。

 奇しくもこの花を見て思い出すのは、学生当時、古文攻略のため必死になって読んだ漫画「あさきゆめみし」です。

 好色イケメンの光源氏をめぐる難解な人間色恋相関図を頭に入れながら読み進めるためには、やたらと多い登場人物の名前と顔を擦り合わせなきゃ到底ムリ! 源氏物語の全貌を把握するビギナーにとって必須アイテムでした。

 そんな源氏物語の中で異彩を放ち、忘れられない女人といえば「六条御息所」と「末摘花」。特に「末摘花」は顔は醜女で引っ込み思案な姫を支える賢い女官との掛け合いも楽しく、漫画の中でも見事に醜女に描かれた「末摘花」はよく覚えております。

 実はベニバナの別名は、「末摘花(すえつむはな)」。あの醜女姫と同じ名前です。茎の先端(末)についた花を摘むからという説もありますが、ベニバナは決して醜女ではございませんよ。

 ただ、うちに秘めたるポテンシャルはあの醜女姫・末摘花と同じで、美しくも賢い素晴らしいお花なのです。

金運に効果アリ!

 まぁ、ベニバナの色を見ればお察しとは存じますが、金運パワーみなぎるお花。色といい、形といい、間違いございませんな。

 金運アップなの? とご存知なかったアナタでも、鮮やかなベニバナの花束を見れば、腹の底から元気が湧いてくるかも。前向きにバリバリ働けそうな気分に鮮やかなベニバナの花色が導いてくれる気がします。

 飾る場所はモチロン、西の方角。ただし、金運爆上がりを願ってベニバナをてんこ盛り状態にするのはNGですので、ご注意くださいませ。

 ベニバナは素朴な花とも相性抜群。ワタクシのお店ではギフト用のナチュラルブーケだけでなく、仏様に飾る花束にも迷わず投入。パッと華やかに仕上がります。

 オススメの飾り方はザバっと単体で飾るか、オレンジや黄色が鮮やかな夏の花とのマリアージュ。なんなら野辺で摘んだ花や草でも構いません。華やかな色味だけれど素朴な花姿がパンチの利いたアレンジに仕上げてくれます。

 まとめてドライフラワーを作っても発色が良く仕上がります。風水的にはドライフラワーはいただけないかもしれませんが、ホコリやカビからきちんと守ってあげれば、暑い日本の夏でも十分に楽しめると思いますわよ。お試しあれ。

 ベニバナの鮮やかな花が、アナタの暮らしを明るく照らしてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


モーニング食べたら食パン1斤!? 勝負の2025年、心に刻む「岐阜のサービス精神」
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
返信に困る…体調不良自慢LINE3選。体温計の写メ付きで頑張るオレの猛アピール
 あなたの周りにいませんか? 体調不良のLINEにを自慢のニュアンスがある人…。心配されたいアピールが強めの人や、「私の...
ゾゾッ 真冬のスナック怪談。誰もいない店に足音が…ママの「強烈な一言」で霊も退散!?
 いよいよ来週はクリスマス、それが終われば年末ですね。みなさんが目にするコンテンツもロマンチックなものが増えているのでは...
40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る
 40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。 ...
今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
忘年会キャンセル界隈に立ちはだかる壁。飲み会回避に使える理由6選
 12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
今さら聞けないホテル&旅館でのNG行動5つ。テレビをつけたまま外出はありorなし?
 年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
道路の真ん中が特等席! 宮城県・田代島の自由気まま“たまたま”に憧れる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
赤いガーベラ1本400円買える? “赤除外”で楽しむクリスマスフラワーを花屋店主が提案
 お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
世間話に役立つ! 40代が知っておくべき2024年流行語大賞ワード5選
 2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
更年期障害と付き合うおばさんの心得。私は「ツヤ髪」で自信を取り戻す
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね