更新日:2023-06-22 06:00
投稿日:2023-06-22 06:00
ジムで迷惑おじさんに出会った時の対処法
ジムに迷惑おじさんがいると、「運動したい」と思っていても、足が遠のいてしまいます。そんな時は、上手な対処法を取り入れてみましょう。
1. ジムのスタッフに相談する
迷惑おじさんの存在にイライラしているなら、一人でストレスを抱えて込まないで。ジムのスタッフさんに相談することが、一番のおすすめです。他にも苦情が来ている場合には、おじさんを出禁にするケースもあります。
2. イヤフォンなどを付けて、徹底無視
ジムで迷惑おじさんに話しかけられたくない、構われなくない場合には、これ見よがしにイヤフォンをつけて徹底無視するのも効果的です。イヤフォンは、「話しかけないでオーラ」を放つためのベストアイテム。全く相手にしてもらえなくなれば、おじさんだって諦めるでしょう。
3. はっきり「迷惑です」と伝える
迷惑おじさんに出くわしたら、はっきりと「迷惑です」と伝えるのも一つの方法です。直接言うのは勇気がいることですが、良かれと思ってアドバイスしているおじさんにとっては、自分がやっている行為が「迷惑」ということに気づくきっかけになるでしょう。
ジムに気持ちよく通うため、迷惑おじさんの対処法も大切!
ジムで身体を動かし、汗をかくのは気持ちの良いもの。良いストレス発散、リフレッシュのために通っているのに迷惑おじさんがいると逆にストレスになってしまいます。スタッフさんに相談するなど、上手に対処して大切なリフレッシュタイムを取り戻しましょう。
ライフスタイル 新着一覧
最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。
これは遊んでほしいアピール?
かまってほしい...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。
信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...