更新日:2023-06-24 06:00
投稿日:2023-06-24 06:00
お酒が好きな人は、ついつい飲み過ぎてしまう人も多いでしょう。中には次の日、「記憶がない」なんて経験をしている人はいませんか? いつか大きな失敗をしてしまう可能性も否めません……。
今回は飲み過ぎて次の日、記憶をなくした時の対処法と“記憶喪失”を防ぐ方法をご紹介します。
今回は飲み過ぎて次の日、記憶をなくした時の対処法と“記憶喪失”を防ぐ方法をご紹介します。
飲み過ぎて次の日記憶をなくした時の対処法
飲み過ぎて次の日、記憶がない場合は、誰かに無礼を働いている可能性があります。まずは頑張って記憶を手繰り寄せ、自分がどんな飲み方をしていたのか思い出してみましょう。
1. レシートをチェック
前日に飲み過ぎ、記憶がない朝は不安がよぎるもの。「どうやって帰ってきたのだろう?」なんて、帰宅経路の記憶すらない人もいます。よみがえらせるためには、レシートをチェックするのがおすすめですよ。
注文した料理、どの店に行ったかをチェックしてみると、忘れていた記憶が戻ってくるかもしれません。
2. 飲み始めから、覚えているところまで記憶をたどる
飲み過ぎて記憶がない時、改めて飲み始めから思い出すのも大切です。どこの店で、誰と飲んでいたか、どんな会話をしていたのか……記憶をひとつひとつたどってみましょう。
ひとつ思い出すごとに記憶がどんどん鮮明になり、自分が何をしたか思い出せるかもしれません……!
3. 一緒に飲んでいた仲間に連絡、謝罪
飲み過ぎて記憶がなく、全く思い出せない場合には、一緒に飲んでいた仲間に連絡をするのもひとつの方法です。
「何かしたかもしれない」と不安なら、早い段階で「昨日は、ごめん」「私、何かひどいことしなかった?」と謝罪しましょう。お酒の場とはいえ、失礼なことをした可能性があるのなら、早めに謝っておいた方が安心です。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル
『ちいかわ』の作者として知られているイラストレーター・ナガノ先生。
5月6日に公式Xアカウント(@ngntrt...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
長い人では「11連休!」なんて人もいた今年のGW。あなたはどんな思い出ができたでしょうか? 周囲の人たちに、GWの地獄...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛する男性の母親が非常識な人だったら、日常が地獄と化するかもしれません。今回は非常識な義母をご紹介! LINEでもその...
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
母の日といえばカーネーション。ですが、ここ数年のトレンドは、ズバリ「お得を感じる商品」。切り花に比べて日持ちがする「花...
「誰とも深い関係になれない」「付き合いが長くなると相手に距離を置かれる」と悩んでいる人は、一度自分の性格や言動を振り返っ...
「40代、もう若くもないし体力もなくなってきたし、何をしても楽しく感じられない…」「毎日ルーティーンのような退屈な日々を...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...