更新日:2023-07-12 06:00
                                投稿日:2023-07-12 06:00
                                
                                                                
                            デメリットだと思った「アフターコロナ」で感じる変化
続いては、変化の中でもデメリットだと感じるものを見ていきましょう。
1. 高齢の家族となかなか会えなくなった
アフターコロナとはいえ、免疫力が低く持病がある高齢の家族がいる人は、気軽に会えなくなってしまった人もいます。
コロナがなければ、お見舞いにも行けたし、死に目にも会えたのにと悔しい気持ちになる人も多いですよね。
2. PCに関する勉強が必要になった
目に見えないウイルスによって、仕事だけでなくお店での支払い方法や注文方法、そのほかあらゆる手続きなどが「直接」から「オンライン」になりました。
そのため、機械音痴な人でもPCやAIなど新しいシステムについて勉強をしないとついていけず、不安を抱えている人もいます。広い視野で見ればポジティブな変化でも機械が苦手な人にとっては苦痛でしかないようです。
3. 働き方を変えなければいけなくなった
働き方の面では、コロナによって良い変化がある職業もある一方、オンラインでの働き方に対応できない職業もあります。
とはいえ、働かなければ生きていけないため、やむなく好きだった職業をやめて働き方を変えなければいけなくなった人も……。すべての職業が良い影響を受けているわけではないということですね。
アフターコロナで感じる変化にはメリットもデメリットもある
アフターコロナで感じる変化については、人によって受け取り方がまったく違います。仕方なく転職した同じ境遇の人でも、「新しい挑戦をするきっかけになった」と感じる人もいれば、「転職しなければならなくなった」とネガティブにとらえる人もいるでしょう。
でも起きてしまったのは変えられない事実なので、ぜひ現実の良い面を見つけるように心がけて、ピンチをチャンスに変えていきたいものですね。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
                                                
                                             最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
                                                
                                             女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
                                                
                                             SNSを覗いてみると、「丁寧なくらしをする私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。
 そりゃあ、日々の生活...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
                                                
                                            「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
                                                
                                             元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビの元女性アナウンサーのトラブルによる一連の問題で、同局は3月31日、第三者委...
                                                
                                             大人のみなさんはそれぞれ行きつけのお店があると思いますが、そのお店での立ち位置が気になったことってないですか? 
...
                                                
                                             世界で1番大切な存在(?)の、夫。一緒にいるときは幸せいっぱいでも、夫が不在だからこそできることもある! ということで...
                                                
                                                                                                                                                            2025-04-04 06:00 ライフスタイル
                                                
                                             米価格の高騰が止まりません。農林水産省が3月24日に発表した米の平均小売価格は、5キログラム入りが4172円。とうとう...
                                                
                                             これから子どもの入園・入学を控える女性の中には「ボスママとうまくやっていけるかな…」と不安になっている人もいるのでは?...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 小林久乃
小林久乃                                                    

 コクハク覆面調査班
コクハク覆面調査班                                                    

 Koji Takano
Koji Takano                                                    



 おくげちゃん
おくげちゃん                                                    



 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                