変態案件!? サボテン界の不思議ちゃん「リプサリス」は人気もうなぎ上り

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-07-05 06:00
投稿日:2023-07-05 06:00

変態(?)の妄想が止まらない!

「ワタシ、変態なんで」が、口癖の花屋の男友達K。このコラムでもたびたび登場する彼の性格はよく知っているつもりですが、それでも、花市場で物色中に思わず漏れちゃう「ワタシ変態なんで」の口癖がどうにも気になっておりました。

 一体どこが変態なのか。実はとんでもない性癖があるのか。あるいは、頭の中が破裂しそうなほどいやらしい妄想でいっぱいなのか(これはおおいにあると思われますw)。

 人間味溢れる大好きな男友達Kには、ワタクシの知らない秘められた謎が隠されているのかも知れません。

 そんなKは「これはナニ?」な植物の前で立ち止まってはしばし遠い目をして眺め、めくるめく妄想の世界へ誘われ、おそらく魂はあの世に昇天している――。

 なぜなら彼は変態だからw。

 今回ご紹介する植物の前でもしばし立ち止まり、優しく葉をサワサワ撫でながら「ワタシ変態なんで」とつぶやいています。というわけで、オシャレインテリア「サボテン界の不思議ちゃん リプサリス」の解説でございます。

リプサリスってなんですか

 リプサリスはユニークな形状が印象的で、細い枝が垂れ下がるように育っていく、人間でいえば不思議ちゃん的なサボテン植物です。

 多肉植物のようなプックリとした葉が熱帯雨林の樹木や岩に着生して育つことから「森林サボテン」とも呼ばれております。

 ギリシャ語で枝編み細工の意味に用いられる「rhips」が名前の由来で、ハンギングタイプとして昨今の観葉植物ブームに見事に乗っかり、オシャレかつ強烈インパクトで見る者を圧倒しちゃっているわけですが……。

 60種以上あるといわれるリプサリスの形態は非常に多様。中には直立で育つものもありますが、ほとんどが垂れ下がって成長し、ボリューム良く育っても横広がりにどんどんと育つわけではございません。

 梅の枝が細かく分岐したものもあれば、細長く角ばったもの、はたまたカニサボテンのように平べったいもの、そして、線香花火の美しく散らばる火花のような細い糸状の葉もあったり……。なんだかわけのわからない形状です。

 大きく育つほど輪をかけて“なんじゃこりゃ案件”のユニークな形状に変化するので、男友達Kの変態心をくすぐるには余りある、なかなかの不思議ちゃんな植物でござんす。

 サボテンのくせにトゲがありません。いや、ないわけではない。全く“やる気ゼロ”の柔らかい毛のような白いトゲがビッチリと葉全体を覆うものもあれば、多少サボテンっぽい形状だけれどやっぱり“やる気ゼロ”な軟弱なトゲのもの、あるいはツルツルなものまで、これまた不思議ちゃん。

 そして、生意気にもw、花が咲き、実もつきます。種類にもよりますが、白い花が咲き、紅やピンク、白くて可愛らしい丸い実が葉の先端や脇などになるのです。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


【動物&飼い主ほっこり漫画】連載特別編「春山先生 幼少期の思い出」
【連載特別編】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!  11月下旬発...
【女名の植物クイズ】夏の花で「あの有名映画の主人公」と同じ名前の品種があるのは?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
理解不能すぎ!義実家の謎ルール6選。「トイレの水は3回分ためて流す」ってありえる?
 家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
花火大会の“有料化”が増えた背景。3万円の高級席も…若者世代は「お金を払って見る」が当たり前?
 今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
まだまだ帰省したくない…私が使った言い訳LINE集。“本当にありそう”な絶妙なウソで切り抜けた!
 この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
めんどくさ! 意味不明な“ママ垢”ルールにゲンナリ…。「成長自慢は禁止」ってなんでよ?
 妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
スナックに「客が来なくなる理由」はどこに? バブル時代とは違う、令和のシビアな現実
 みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!  と...
ギャー! 旅行先での恐怖体験6選。友人が車窓を見て真っ青に…満面の笑みを浮かべる人物が
 楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?   この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
大昔から「究極のモンスターペアレント」は存在した!? 激怒した親がトンデモ行動に…盲目的な愛が生んだ悲劇
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
ダンディな“にゃんたま様”の色気にメロメロ♡ これはもう、ガン見です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あなたのためよ」に潰されないで。“優しさの押し付け”と戦うために、私が仕掛けた小さな反撃
 この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...
見事な“おばさん体型”にショック! 食事は1日3食か、1食か…正解はどっちなの?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
やる気が見えない…原因はこれかも。若者が “静かな退職”を選ぶ理由「やるべきことだけ淡々と」が主流に?
「ここ最近、入社してくる若い世代の仕事に対する熱量が感じられない…」「部下が仕事のやる気を出してくれない」とモヤモヤして...
カワイイが大渋滞! “にゃんたま”の無防備な寝相、ポンポン尻尾…9連発に癒されて♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
社長の「お気に入り」で準主役に大抜擢…芸能界の“暗黙ルール”に飲み込まれたタレントの悲劇
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...