女性の勘違い“モテ仕草7選”…イタい!それ、バレてます!

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-23 06:00
投稿日:2019-06-23 06:00
「この仕草をすればモテる!」と、話題の「モテ仕草」。あなたは鵜呑みにしていませんか? でも、実はその行動、男性に全部バレていて萎えさせている原因でもあるかも? そこで、やってはいけない勘違いモテ仕草を一挙公開! あなたは「勘違いモテ仕草」をしていませんか?

男性を遠ざける? 女性の勘違いモテ仕草7選!

 男性をキュンとさせる「モテ仕草特集」なんて、雑誌などでもよく特集されていますよね。だけど、なんでもかんでもやりすぎは禁物! そこで、注意が必要な「勘違いモテ仕草」を紹介します。

1. 髪をいじる・かきあげる

 王道モテ仕草でもある「髪いじり」ですが、意外なことに「勘違いモテ仕草」とも捉えられているようです。食事中などに髪をいじってばかりいると「不潔に見える」、かきあげると「うっとうしい」など、そんな意見もありました。

 でも、髪系でいうと、束ねる仕草&後れ毛は、今も昔も男性にとって人気のよう。狙い過ぎず、さりげなくアピールしてみると良いかもしれません。

2. 脚を組み替える

 女性が脚を組み替えると、男性の目が釘付けに……ドラマや映画でもそんなシーンが多々ありますよね。こんな「脚の組み替え」も、ポピュラーなモテ仕草として有名です。

 女性のすらっとした綺麗な脚は、確かに魅力的。でも、タイトスカートやミニスカートでそれをされてしまうと「目のやり場に困る」「いや、興味ないから!」なんて思う男性も多いよう。

 脚を斜めに揃えたり、膝をきちんとくっつけて座った方が清楚で魅力的な女性に映る、そんな声もありました。参考までに。

3. あからさまなボディタッチ

 モテ女子の代名詞でもある「ボディタッチ」。これも、やりすぎ禁物な勘違いモテ仕草の1つ。さりげなくなら可愛く見えるものの、あからさまに「触る!」という気持ちが前面に出ると、男性は引いてしまいます。

 がんばってアピールしたのに「男好き」なんて思われては元も子もありません。好きな男性にだけするのはもちろん、2人でいる時だけ、など、シーンを選んでチャレンジするようにしましょう。

4. とにかくあひる口

 数年前から女性の間で大ブームになった、口をちょっと尖らせて口角を上げる「あひる口」。モデルさんや芸能人の真似をして鏡の前で練習した、という方もきっといるはず。

 でも、このあひる口、そもそも最初から男性には不評な仕草なんだとか。そして、少し古い印象のため、「令和」になってまでもモテ仕草として残るのかは疑問です。

 写真を撮る時、反射的にそうなってしまう方もいるかもしれませんが、SNSなどに載せる写真が全てあひる口、なんてことがないように気を付けましょう。

5. やりすぎな上目遣い

「上目遣い」も、世の中の男性を虜にしてきた代表的なモテ仕草でしょう。でも、上目遣いは角度によっては「睨んでいる」「狙われている」という印象を与えてしまうようです。

 また、モテ仕草としてあまりに有名なため「モテ女子を意識しすぎ」「あざとい」と、思われてしまう可能性があるので注意が必要。

 ただ、背の高い男性が相手であったり、もともと背の低い女性であったり、また、身長差があまりなくても女性が座っていて男性が立って話しているなど、シチュエーションによっては、自然な上目遣い効果を得ることができます。どうしても上目遣いで攻めたいのであれば、自然に見える環境を作ってみると良いかもしれません。

6. 世間知らずな天然のフリ

「仕草」ではないですが、本当は知っているのに、分からないフリをしたり、天然のフリをするのも考えもの。「知らなーい!」と言えばなんでも許されるのは、10代後半〜20代前半まで。それから先は、ただの世間知らずだと思われてしまいます。

 大人は大人。モテ仕草の研究をする前に、知らないことがあれば「学ぶ姿勢」を身に付けることも人として大切でしょう。

7. 露出が多い

 直球型・肉食系の女性は、とにかく露出の多い服を着て男性へのアプローチをしたがります。でも、どんなにスタイルが良かったとしても、バストや脚元、二の腕など、肌を見せすぎるのは考えもの。過激な「エロ女子認定」をされてしまうのは困りますよね。

 数年前に「チラリズム」なんて言葉が流行りましたが、男性にとっては「見えそうで見えない」のが良いとのこと。でも、どこを見られても恥ずかしくないようなボディを保つことは、モテ女子としては大切な心がけかもしれませんが。

「モテ仕草」と「勘違いモテ仕草」は紙一重!

 いかがでしょうか?「モテ仕草」だと信じてやってきたことが、意外にも「勘違いモテ仕草」だった……なんてこと、ありませんか? でも、この2つは紙一重。あざとさを見せずにさりげなく取り入れられる女性が、いわゆる「モテ女子」なのかも?

 でも、注意が必要なのは、女性の「モテ仕草」に騙されてきた世の男性たちは、そんなに何度も騙されてくれないということ。とくに、経験豊富な年上男性には、そんな目論見が透けて見えているはず。

 それよりも、眠たくてついしてしまった「あくびで潤んだ目」、段差で躓いてしまってから不可抗力の「ボディタッチ」など、計算できない「隙」の方がぐっとくることもあるのではないでしょうか。

 つまりは、モテ仕草を実践するくらいなら、好きな人の前で自然体でいられる技を身に付けたほうが、新時代のモテ女子になれると思うのです! ぜひ、自分なりのモテ仕草を研究してみてくださいね♪

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「夫と子どもで帰省してよ!」妻から“夫婦のルール”を破る男への抗議。義母と相性最悪なのになんで?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「私と結婚してほしい」障害のある恋、成就した女が決めた5つのルール。捨てられる女との違いはどこに?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-15 11:45 ラブ
鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ
イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...